■食のはなし

■食のはなし

  • ■食のはなし
  • 日々のおかず
  • お家スイーツ
  • グリラーで作ろう
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • お弁当を作ろう!
  • おもてなし料理
  • はじめての発酵食
  • バレンタインレシピ
  • WECKで作るレシピ
  • 作りおき万能ダレ
  • はじめてのスパイスカレー
  • フードドライヤーのある暮らし
  • ホットサンドを楽しもう
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ

お鍋アイテムを揃えて、この冬はおうちでお鍋ごはんを楽しもう。

冬休みはどんなふうに過ごされますか?やりたいことができない、会いたい人にすぐに会えない、行きたい場所にゆっくりお出かけす...

  • ■食のはなし
2020年12月18日

自宅で過ごすお正月「おせちを丁寧に愉しむお重や器」厳選6アイテム

今度のお正月は帰省をせず、自宅でゆっくり過ごすという人は多いのではないでしょうか。家族と、大切な人と、気の合う友人と。い...

  • ■食のはなし
  • お正月特集
2020年12月16日

クリスマスの食卓を華やかに彩る。パウンド型で作る「鶏むね肉のテリーヌ」

12月最大のイベントといえば、クリスマス。今年は、コロナ禍の影響もあって、お家でクリスマスを過ごす人も多いのではないでし...

  • ■食のはなし
  • くっつかないパウンド型
  • おもてなし料理
  • クリスマス特集
2020年12月13日

安定感バツグン!towerトレースタンドの活用法

収納に困るもの、暮らしの中でたくさんありますよね。生活に必要なものなのに、収める場所が決まってないと、使うことも片付ける...

  • ■食のはなし
  • お片付け
2020年12月08日

ちょっとずつ品数豊富に「カジュアルおせち」でラクしましょう!

クリスマス、仕事納め、大掃除、お年越し、お正月、、、はぁー考えただけで慌ただしい。今年はよく頑張りましたもの、家でゆっく...

  • ■食のはなし
  • お正月特集
2020年12月03日

今年はどれを選ぶ?初心者から上級者まで、クリスマスを楽しむ「シュトーレン」食べ比べ

クリスマスのイルミネーションが始まる頃、店頭に並ぶ光景を目にするようになってきた「シュトーレン」。ドライフルーツやナッツ...

  • ■食のはなし
  • クリスマス特集
2020年12月02日

包丁選びはココを見たい!初心者におすすめ「ニグマブラック三徳包丁」

包丁って何を意識して選べばいいか、分からない。二人暮らしを始めて1年目。このタイミングで料理をするようになったのですが、...

  • ■食のはなし
2020年11月29日

冬も活躍!RIVERSのサーモジャグで冬のティータイムをのんびりと。

日毎に寒くなってきましたね。体をいたわるように、あたたかい飲み物が手放せなくなってきました。あたたかいお茶、白湯、コーヒ...

  • ■食のはなし
  • 絵になるサーモジャグ
2020年11月27日

着てみて分かったエプロン選びの基準。bon moment軽やかエプロン着用レポート

エプロン、それは私にとって、毎日のように使うのにあまりこだわりを持っていなかったアイテム。選ぶ基準はデザインくらいで、洋...

  • ■食のはなし
  • 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン)
2020年11月26日

電子レンジとめんつゆで時短&本格的。ボデガカップで作る「簡単フルフル茶碗蒸し」

アンジェの定番商品である「ボデガカップ」。その最大の魅力は、シンプルな見た目や、使い勝手の良いフォルムから、どんな用途に...

  • ■食のはなし
  • 色々使えるボデガカップ
2020年11月16日

器選びに迷ったらコレ!家庭料理を特別な1品にみせてくれる 一流ホテル御用達の万能プレート。

毎日の晩ごはん、みなさんはどんな工夫をしていますか?私は平日は定番メニューをくるくるまわしています(笑)でも、定番メニュ...

  • ■食のはなし
2020年11月06日

足元ぬくぬく。ラグみたいな「bon moment奥行広めの洗えるキッチンマット」で、冬の台所仕事を快適に。

急に気温が下がり、せっせと始める冬支度。寝床を温かくしたり、ニットをおろしたり、リビングを冬仕様に模様替えしたり…。11...

  • ■食のはなし
  • ■暮らしのはなし
  • 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン)
2020年11月06日

今年はどれにする?2020 クリスマススイーツ特集♪

自宅で温かいコーヒーを飲みながら、あるいはお友達へのシーズンギフトに選びたい。この季節ならではの「クリスマススイーツ」が...

  • ■食のはなし
  • ■暮らしのはなし
  • クリスマス特集
2020年11月05日

買い物もお出かけも楽しくなるbon momentの エコバッグたち

買い物をすると、エコバックはお持ちですか?と聞かれるのが当たり前になりましたね。これまで手持ちの布製バックで凌いできたワ...

  • ■食のはなし
  • 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン)
  • ずれにくいエコバッグ
2020年10月30日

プレ大掃除、冷蔵庫内がスッキリ片付く5アイテム

作り置きおかず、ごはんのお供、残ったお惣菜。冷蔵庫の中でどのように保存していますか?・ 小鉢にラップ→重ねられずスペース...

  • ■食のはなし
2020年10月28日

家族で楽しむコロナ禍のおうち鍋。話題の「こなべ」など注目アイテム【7選】

肌寒い日が増え、鍋が恋しい季節になってきました。今年はお店で食べるより、だんぜん自宅で食べる機会が多そう。そこで今回は、...

  • ■食のはなし
2020年10月26日

混ぜて焼くだけで本格的!「話題のバスクチーズケーキをおうちで作ろう。」

数年前から話題のスペイン発祥の「バスクチーズケーキ」。最近は、ケーキ屋さんやコンビニスイーツのラインナップに見かけること...

  • ■食のはなし
  • お家スイーツ
  • くっつかないパウンド型
2020年10月19日

食事の準備が快適になる!大人から子どもまで使える「電子レンジで熱くならないトレイ」

毎日の暮らしの中で欠かせない、電子レンジ。わが家はキッチンのコンロが2口しかないのもあり、野菜の下ごしらえからメインディ...

  • ■こどもと暮らす
  • ■食のはなし
2020年10月12日

まるでお洋服。ワンピースみたいな褒められエプロンで家事を楽しく。

「あれ?どこか行くの?」お気に入りのエプロンに袖を通すと、夫からそう言われます。エプロンがワンピースに見えるんだそう。私...

  • ■食のはなし
  • 暮らしをシンプルに整えるbon moment(ボンモマン)
2020年10月09日

秋のお取り寄せスイーツでワンランク上のおうち時間を

徐々に涼しくなってきた今日この頃。美味しい食べ物も多い、食欲の秋です。そんな秋だからこそ、おうちでスイーツを楽しみません...

  • ■食のはなし
  • ■ギフトのはなし
2020年10月08日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
…