ひな祭りの食卓に、「ひし餅風ミルクプリン」の作り方

ひな祭りの食卓に、「ひし餅風ミルクプリン」の作り方

3月3日は桃の節句、ひなまつり。
女の子の健やかな成長と幸せを願う一日です。

先日はひな祭りの食卓にぴったりな「ちらし寿司ケーキ」と「海老団子のあられ揚げ」レシピをご紹介しました。

【関連コラム】


・ひな祭りの食卓に、ちらし寿司の素で作る簡単「お寿司ケーキ」と「海老団子のあられ揚げ」


あとは蛤のお吸い物を用意して、雛あられに桜餅で準備完了!と言いたいところですが、せっかくなのでひし餅風のデザートを作ってみてはいかがでしょうか。

ひな祭りの食卓に、「ひし餅風ミルクプリン」の作り方

三層のカラーリングが美しい冷たいデザート。
手間がかかるように見えますが、順番に冷やしていくだけなので、簡単に作れるところがポイント。
お子さんと一緒に作れば、ひな祭りの楽しい思い出になりますよ。


混ぜて冷やすだけ「ひし餅風ミルクプリン」の作り方


【材料】
生クリーム…200ml
牛乳…400ml
砂糖…60g
ゼラチンパウダー…10g

抹茶パウダー…大さじ1
いちごソース…大さじ2

ひな祭りの食卓に、「ひし餅風ミルクプリン」の作り方

【1】牛乳を火にかけ、ゼラチンパウダー、砂糖をいれて溶かします。
※沸騰しないように。
火からおろしたら、生クリームを加えて混ぜ合わせます。

【2】200mlをとりわけ、抹茶パウダーを混ぜ合わせます。
茶こしで濾しながらカップの1/3弱程度まで流し入れ、冷蔵庫で冷やし固ます。

【3】また200mlをとりわけ、白色の部分の層を作り、冷やし固めます。

【4】残りのゼリー液にいちごソースを大さじ1〜2加え、最後の層を作り冷やし固めます。
※今回はいちびこ「いちごソース」を使いましたが、苺ピューレや苺パウダーなど、苺系のものを使えば、香りも味わいもよくなります。

ひな祭りの食卓に、「ひし餅風ミルクプリン」の作り方

舌触りもなめらかな牛乳プリンの完成です。
生クリームを入れることで濃厚でリッチな味わいに。

お好みで生クリームや苺をトッピングすれば、より華やかになりますよ。


マルチに使えるボデガカップならカップ寿司にも


今回使用したのは、グラス使いだけでなく、マルチに使えると人気のボデガカップ。
グラス、スイーツ使い以外にも、カップ寿司のうつわとしても使えます。

ひな祭りの食卓に、「ひし餅風ミルクプリン」の作り方
▲色とりどりのカップ寿司が並べばごちそう感アップ

ひな祭りの食卓に、「ひし餅風ミルクプリン」の作り方

酢飯に錦糸卵、きゅうりにお好きな具材を詰めるだけで完成するお手軽さ。
シンプルなグラスは横から見ても洗練された印象に。

ひな祭りの食卓に、「ひし餅風ミルクプリン」の作り方
▲強化ガラス製で電子レンジOKなので、色々なスイーツづくりに使えます

年に一度の楽しいお祝いの席。
お料理を作る時間も家族の忘れがたい思い出に。どうぞ楽しい時間をお過ごしください。


【ご紹介したアイテム】
シンプルで無駄のないデザインの、小さめのガラスカップ。さらに全面強化ガラス製で電子レンジや食洗機、冷凍庫にもOKの、「色々使えるカップ」6個セット。

ボデガカップ200cc 6個セット/Bormioli Rocco【送料無料】


コラムトップ