トップページゴロにゃんママの情報局>猫を迎える>不幸な猫にしないために
ゴロにゃんママの情報局
●ゴロニャンママの
  情報局って何?
●猫について
●猫を迎える
●猫の飼い方(食事編)
●猫の飼い方(しつけ編)
●猫の飼い方
   (お手入れ編)
●猫の病気とけが
●猫のタイプ別
●猫の用語解説

 

【参考文献】
猫のすべてがわかる本―飼いたい人から飼っている人まで
著者:スージーペイジ
発行所:株式会社ベストセラーズ

ナチュラルキャットケアー猫のための「癒し」の医学

著者:ブルース・フォーグル
発行所:ペットライフ社
イラストでみる猫学KS農学専門書
著者:林 良博
発行所:講談社

エドニー先生の猫と楽しく暮らす本-日常のしつけから健康、手入れ、最新グッズまで、あなたのネコをよりよく知るためのマニュアル

著者:アンドリュー・エドニー
発行所:ペットライフ社
ネコの食事百科カラー版ネコ百科シリーズ
監修:宮田勝重
発行所:株式会社誠文堂新光社
痛快!ねこ学
著者:南部美香
発行所:株式会社集英社インターナショナル
猫の医・食・住
編者:猫の手性編集部
発行所:株式会社どうぶつ出版
ペットがガンになってしまったら
筆者:宮野のり子・花田道子
発行所:株式会社メタモル出版
私の猫のお医者さん
監修:小田哲之亮
発行所:株式会社婦人生活社
ペット用語事典
編者:動物出版
発行所:株式会社どうぶつ出版
猫をよろこばせる本―PHP文庫
著者:沼田 朗
発行所:PHP研究所
「猫は三年の恩を三日で忘れる」は本当か?ーキャットおもしろことわざ学PHP文庫
著者:武藤 眞
発行所:PHP研究所
世界の猫カタログ BEST43
監修:佐藤弥生
発行所:株式会社新星出版社
新猫種大図鑑
原著者:ブルース・フォーグル
発行所:ペットライフ社
発売:緑書房
完璧版猫の写真図鑑CATS-オールカラー世界の猫350 地球自然ハンドブック
著者:デビッド・オルダートン
発行所:株式会社日本ヴォーグ社

もっとも詳しいネコの病気百科

編者:矢沢サイエンスオフィス
発行所:株式会社学習研究社
猫の病気とケアがわかる本―CAT'S MANUAL
監修:宮田 勝重
発行所:広研印刷株式会社

猫の事典

著者:犬養 智子
発行所:株式会社ごま書房

図解雑学 ネコの心理 図解雑学シリーズ
監修者:今泉 忠明
発行所:株式会社ナツメ社
猫の飼い方―子猫の選び方から食事・手入れ・しつけ・健康管理まで
著者:加藤 元
発行所:株式会社池田書店
かわいい猫との暮らし方・しつけ方
著者:小島 正記
発行所:成美堂出版株式会社

 

 

 
ゴロにゃんママの情報局
猫を迎える準備

    ■不幸な猫にしないために
    ■猫とお金

    ■猫の入手方法
    ■猫の見分け方
    ■飼う前に準備しよう

    ■子猫が家に来たら
 

 


不幸な猫にしないために

猫を飼うということは、猫を家族として迎えることです。
これからの十数年間、長生きする子であれば二十数年間を一緒に暮らしていくということになります。
一時的な感情で飼い始めて、やっぱり無理、飼えないなんていうことになれば、あなたも猫も不幸になります。ですから猫を飼う前にじっくり考えてくださるようお願いしますね。

よく里親募集のホームページなどで、飼う前に心がけることや準備をと〜て(>_<)も念入りに確認していますが、それくらい確認しても確認しても飼えないケースは出てくるのですよ。
猫とお金のコーナーでも触れますが、猫を飼うことはお金も手間もかかります。
毎日の食事やケア用品そして病院代など様々なお金があなたの財布にかかってきます。
昔はそれほど、猫を飼うことは負担じゃなかったような気がしますが、やっぱり時代が変わってきたのですねえ。
それを確認してそれでも尚、猫との生活をはじめられるかどうかを確認してくださいね。ゴロにゃんママの願いです。どうぞ猫を迎えることでその家庭がとても笑いに包まれた幸せな家になりますようにと。

でも本来猫を飼うことはそれほど難しい事ではないと思います。
可愛い(=^^=)と思って、一緒に暮らしたいと思う事が第一歩だと思います。そう思わないと先へ進まないですもんね。それに一緒に暮らし始めると、すぐに猫はあなたの生活に無くてはならないものになります。
捨ててしまう人や、飼うことをあきらめてしまう人は、その人自体が、何か別の大きな問題を抱えてしまった人なのだと思います。
またそう思いたいです。逆に猫がいるから頑張れる人の方が、たくさんたくさんずーとずーと多いのではないでしょうか。だからよーく考えた後は、楽しく最初の一歩を踏み出して下さいね。


ペットフード工業会・ペットフード公正取引協議会「ペットフード工業会』によると、猫を飼育している理由に「かわいいから」「好きだから」というのが理由にあげられています。
そして特に猫の純血種を飼っている世帯が、「生活にうるおいを感じるから」という答えを出しているのが特徴です。

犬を飼っている理由は、「かわいいから」「好きだから」というのはかわりありませんが、特に犬の純血種を飼っている世帯の方は、「一緒にいると楽しいから」という回答が多く寄せられています。
雑種の場合は、番犬としてという役割を与えられているのもちょっとナットクですが…。


それでも、よく高齢の方が、今から猫を飼うと、自分の命とどっちが先に死んでしまうか分からないから、飼いたいけど飼わないっていう声を聞きます。
それは仕方の無いことですね。賢明な判断だと思います。
どんなに愛していても、猫は大抵、先に死ぬことになります。
死に方はいろいろありますが、それが自然の摂理なのです。
猫が死ぬと自分の子供を亡くしたようにとてもショックで悲しい出来事なのですが、飼い主が先に死んだら、残された猫は不幸な目にあうことが多いのですよ。

最後まで愛情を持って接してあげることができますか?
私も不安でしたが、「クロ」を最後まで看取ってやることができて今は良かったと思っています。
もちろんまだまだ涙が溢れてくる事もしばしばありまが、いろいろ考えさせられることがたくさんあるのです。

今日では、猫は完全室内飼いが一番良いとされています。
室内飼いも完全無欠な飼い方ではありません。猫にとっては、デメリットも確実にあります。
退屈によるストレスの問題や、住環境からくるハウスダスト、カビの問題、運動不足の問題、あまり知られていませんが太陽光の不足からくる体温調節の不具合など、やはりデメリットはたくさんあるのです。
でも一歩外に踏み出せば、命にかかわる危険がいっぱい。交通事故や近所とのトラブル、猫同士のケンカ、迷子になって帰って来れなくなったり、と〜ても怖い感染病や様々な病気の問題など。数え出したらきりが無いくらいです。
人間でも暮らしにくいこの世の中では、室内飼いの方が、まだましであるといえます。
もちろんあなたの住まいが自然あふれるとっても静かでのどかな所で、ご近所さんともゆったりとスペースが確保できる住環境のお住まいのご家庭なら、やっぱり猫は猫らしく自然体で飼ってあげることが一番だと思うのですが…。
それでも完全室内飼いの方がいいのかな。猫エイズのことなんて考えるとやっぱりそうなるのかなあ。

アメリカでは、特に完全室内飼いを奨励していて、本場のイギリスでは、特に室内飼いにはこだわっていないようです。
お国柄もあるのですね。この日本では、今や断然室内飼いの方がよしとされていますが…。
ゴロにゃんママのところは、ず〜と完全室内飼いをしているのですが、やはりどこかに疑問はあります。
猫は特に外には出たがりませんが確かに体温調節が、昔の猫に比べて劣っているように思います。
夏場になるとクーラーなしだと犬のようにハーハー言って、いわゆる「あえぎ呼吸」をしていますからね。昔飼っていた猫たちは、ほとんどクーラー大嫌いでしたから。
でも今の猫たちは平気で、むしろクーラー大好きです。
ゴロにゃんママも引越したくなってきました。のどかな田舎に(;^_^A。

とにかく猫を飼う前にはいろいろと注意すべき事があるので、できるだけ情報を集めて、自分なりの育て方を研究してみてくださいね。

猫を飼うには、毎日の食事、猫のお手入れ、トイレの掃除など、さまざまな世話が必要です。まあ犬と違って毎日の散歩は特に絶対必要というわけではないですが、都会に暮らす猫ちゃんを時々散歩させている方もみかけますねえ。
とにかく責任をもって世話をすることができますかってことなのですよ。
よくあるのが、子供が子猫をひろってくるケース。親が仕方なく飼う場合。
子供は飽きるとすぐに世話をしなくなることが多いです。
そんな場合でも一度飼おうと決めたからには、子供の親に責任があるということを忘れないでくださいね。

そして猫の世話を十分にする注意点とともに、猫を飼うことでのマイナス面も知っておく必要があります。例えば臭いの問題
猫自身の体の臭いよりも、猫のトイレのお掃除を怠るとことですぐに困った状態になります。
それに家の柱や家具を爪研ぎでガリガリなんてことも。しっかりとしつけをすれば回避できますが、しつけきれずにどこでもガリガリなんて状態を作ってしまうことも。
抜け毛
で人間の洋服がいつも毛まみれなんてことも良くあることです。もちろんそんな困ったことになっても、尚、可愛い存在なのですが…。覚悟を決めて下さいね。

あなただけではなくって、一緒に住んでいる家族全員の同意と協力も絶対に必要です。反対している人が一人でもいると、猫も幸せにはなれません。でもあたなの家族がテレビに出てくるような大家族なら、反対する人が少数なら、飼っちゃえばいいかな(^_^;)?

家族にアレルギー体質の方がいる場合には、飼わない方がいいでしょう。どうしても飼いたいときは、抜け毛の少ない猫を選んで(毛のほとんどない猫なんてのもおりますデス例えばスフィンクスなど)、飼うってのもひとつの方法です。

ゴロにゃんママからのお願いですが、今後の人生がどうなるかわからない確立が高い方は、猫を飼う前に(そう言うと誰でも先は分からないのですよね。と〜っても難しいですが…ということは、逆にあんまり考えない方がいいのかな?)よ〜く考えてからにして下さいね。
そんな事を言い出すと、今、経済的にも安定している仲の良いご夫婦でも…もしかしたら…なんて…家庭環境は、どう変化するか分からないですよね。困ったなあ。わからなくなってきました。まあとにかくどういう状況に陥っても、とにかく最善を尽くして飼ってあげて下さい。あなたと猫ちゃんは、出会うべくして出会ったのですから…。

動物を飼うとやさしくなれるので、世の中平和になってきっときっと良いことが起きると、信じています。

でも災害などは、別問題かなあ?
火事や地震や水害などの自然災害の時なんかは、避難場所にペットは持ち込めないんですよね。基本的に。
なにかしらさみしくなってきました。
阪神淡路大震災のときも避難所へは幸い行かなくて良かったのすが、あのとき自分がそういう立場になっていたらと時々考えてしまいます。
なんと難しい決断をしないといけないことがあるのかです。普段は、猫はゴロにゃんママの子供同様なのですが、世間からみると決して子供ではない。猫は猫なのです。
避難所ではきっと断られてしまう。
そのときどうするか。
難しい問題です。
眠れなくなってしまうので、そのときがきたら、考えることにしましょう。この問題は……(^_^;)。

そして集合住宅や密集した住宅地で、猫を飼う場合にも、ご近所さんへの配慮が必要です。
ご近所さんとのトラブルの原因は、これも犬ほどではないのですが、バルコニーやベランダなどから勝手に隣家に行かないようにすることや、意外に抜け毛の対策なんかも必要です。
でもきちんと世話やしつけをすれば防げることばかりなので、気をつけましょうね。

 

このページのトップへ↑
  NEXT 猫とお金へ→

 

| トップページ
ゴロにゃんロゴ  
コピーライト禁無断転載・無断引用  運営者:橋本 京子