タイルカーペットの選び方/カーペットの種類と機能

  • シンコールクッションフロア
  • サンゲツクッションフロア
洗えるタイルカーペット
・ 洗えるタイルカーペット
防汚効果のタイルカーペット
・ 防汚タイプのタイルカーペット
接着剤不要のタイルカーペット
・ 接着剤不要のタイルカーペット
防音のタイルカーペット
・ 防音タイプのタイルカーペット
ペットにおすすめのタイルカーペット
・ ペット向けのタイルカーペット

タイルカーペットの種類

家庭用タイルカーペット
・ 家庭用
業務用タイルカーペット
・ 業務用

タイルカーペットには様々な種類があり、使う用途や場所によって機能が異なります。

タイルカーペットの種類を大きく分けると、家庭用と業務用の2つに分けられます。

家庭用のタイルカーペットと業務用のタイルカーペットの何が違うのかや選ぶポイントをご説明していきます。

家庭用のタイルカーペット

東リ家庭用タイルカーペットAK270
・東リ
家庭用タイルカーペットAK270
スミノエ家庭用タイルカーペットJT-100
・スミノエ
家庭用タイルカーペットJT100
サンゲツス家庭用タイルカーペットスタイルキット
・サンゲツ
家庭用タイルカーペットスタイルキット

家庭用マーク

家庭用のタイルカーペットは簡単に誰でもタイルを貼り付けれるようにカーペットの裏面に吸着面(接着面)があります。そのため、タイルカーペットを並べるだけでタイルカーペットが設置できます。

また、市販のタイルカーペットや一部のタイルカーペットでは30×30cmや45×45cmのサイズもありますが、基本的には家庭用のタイルカーペットは40×40cmの大きさで簡単に施工できるサイズとなっています。

その他に、家庭用のタイルカーペットは防音性能や丸洗いできるといった機能があり、普段の生活が便利になります。

東リファブリックフロアの裏側

家庭用のタイルカーペットの吸着面。

吸着面は繰り返し何度も床に張り付くので位置を変更するのも簡単。

業務用のタイルカーペット

GA-100の全体イメージ
・東リGA-100
GA-400の施工イメージ
・東リGA-400
重歩行マーク 重歩行用 中歩行用マーク 中歩行用
歩行の多い場所用のタイルカーペット
耐久性の高いナイロン素材
歩行のあまりないところ用のタイルカーペット
コストパフォーマンスの高いポリプロピレン素材

業務用のタイルカーペットは住宅用、オフィス用と使用する場所によってたくさんの種類があります。

空港、デパート、店舗を始め、オフィス、学校、病院、会館等ロビー、エントランスホールや廊下などといった歩行の多い施設には耐久性の高い重歩行用のタイルカーペットが使用されます。

逆にオフィスや会議室などの歩行の少ない場所には中歩行用のタイルカーペットが使用されます。

重歩行用のタイルカーペット場合耐久性の高いナイロン素材が使われますがその分コストが非常にかかります。

中歩行用のタイルカーペットの場合はポリプロピレンが使用されますがコストパフォーマンスが高い分耐久性があまりありません。

その他に業務用は横長のタイルカーペットや様々な模様が付いた物もあります。

ただし、業務用のタイルカーペットのほとんどは裏面がビニール素材となっている為ボンドや両面テープを使用する必要があります。

その為、自分でタイルカーペット敷く場合には難易度が高くなります。

業務用タイルカーペットの裏側はビニール素材になっている。

一部のタイルカーペットにはのり付きの物もある。

東リGA400の裏側

タイルカーペットの機能

タイルカーペットの機能

タイルカーペットには様々な機能があります。特に家庭用のタイルカーペットには遮音(防音性能)があるものや防ダニ、消臭効果のある物が多くあります

業務用のタイルカーペットにもフッ素樹脂加工による防汚加工された物や消臭タイプの物がありますがこういった機能よりも耐久性やコストパフォーマンスが優先して作られています。

タイルカーペットのデザイン

無地のタイルカーペット
・無地
柄タイプのタイルカーペット
・柄
ストライプ・ボーダーのタイルカーペット
・ストライプ
パターンタイプのタイルカーペット
・パターン

タイルカーペットは無地タイプ、柄タイプ、ストライプタイプと様々なデザインの物があります。

家庭では無地タイプの物が一般的ですがホテルの廊下やロビーといった場所では柄やパターンのタイルカーペットでおしゃれにデザインされているので一度良く見てみると参考になります。

最近ではストライプのタイルカーペットを使用して一般家庭でもおしゃれにデザインする方もみえるので一度チャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。

タイルカーペットの貼り方とデザイン

タイルカーペットのパイル

ループパイルのタイルカーペットのイメージ テクスチャーパイルのタイルカーペット カットパイルのタイルカーペット カット&ループのタイルカーペット
ループパイルのタイルカーペットのイメージ テクスチャーパイルのタイルカーペット カットパイルのタイルカーペット カット&ループのタイルカーペット
ループパイルのタイルカーペットのイメージ テクスチャーパイルのタイルカーペット カットパイルのタイルカーペット カット&ループのタイルカーペット

パイルの種類と長さ

タイルカーペットのパイルには様々な種類があります、パイルの種類はカットパイル、ループパイルの2種類があり、この2つの組み合わせで4種類のパイルに分かれています。

このパイルは種類や長さでデザインや踏み心地、耐久性などが変化します。

では、それぞれのパイルの特徴について説明していきます。

ループパイル

ループパイルのタイルカーペットのイメージ ループパイルのタイルカーペットのイメージ

代表的なパイルで、パイルの形状がループ状になったパイルです。

パイルがループ状になっているので、カーペットのパイルに弾力性が生まれます、そのため踏むと弾力がありパイルが元に戻る力があるのでパイルがヘタりにくい特徴があります。

テクスチャーパイル

テクスチャーパイルのタイルカーペット テクスチャーパイルのタイルカーペット

テクスチャーパイルは長いパイルと短いパイルでできたタイルカーペットです。

長さに長短があるため踏み心地はループタイプの物よりも柔らかくなります。

ただし、柔らかい踏み心地がある分パイルのヘタリが少し早いのがデメリットです。

カットパイル

カットパイルのタイルカーペット カットパイルのタイルカーペット

パイルのループをカットしたタイプのカットパイルです。

パイルのループがカットされているので踏んだ感じがとても柔らかく防音性も高くなります。

その他にもペットの爪が引っかからないのでペットを飼っている人はカットパイルがおすすめです。

カットパイルはパイルが柔らかいのでタイルのヘタリが早くなるというデメリットもあります。

カット&ループパイル

カット&ループのタイルカーペット カット&ループのタイルカーペット

カット&ループパイルはループタイプのパイルとカットタイプのパイルの2つを使用したカーペットです。

このパイルタイプはカットパイルとループパイルの中間の柔らかさと弾力がありヘタリも両方の間になります。

また、カットとループの2タイプを使って模様やデザインがされているものが多くあります。

踏み心地もよく耐久性も良いので家庭用でおすすめのタイルカーペットです。

パイルの密度

カットパイルのタイルカーペット

タイルカーペットには密度があります。この密度はゲージと言われる数値で表されます。

この数値は1インチあたりにどれくらいのパイルがあるのかを表します。画像の様に1/10ゲージですと1インチに10本パイルがあるタイルカーペットになります。

この密度が高いほどカーペットはしっかりとした踏み心地になり密度が低いほど柔らかい踏み心地になります。

タイルカーペットをコストで選ぶなら

スミノエタイルカーペットPX3000・スミノエPX3000シリーズ サンゲツタイルカーペットNT350・サンゲツNT350シリーズ 東リGA400シリーズ・東リGA400シリーズ

タイルカーペットを敷く時に、とにかくコストを抑えたいと言う方はポリプロピレン性のタイルカーペットがおすすめです。

ポリプロピレン性のタイルカーペットはナイロン性のタイルカーペットよりも耐久性が劣る分、コストを抑える事ができるのであまり歩行がない場所に適しています。

業務用のタイルカーペットの場合、歩行の少ない場所などで使用されますが、家庭で使用する場合は充分すぎる耐久性です。

  GA400の表面
GA-400
NT350の表面
NT-350
PX3000の表面
PX-3000
パイル 原着ポリプロピレン100% 原着ポリプロピレン100% 圧着ポリプロピレン100%
バッキング GA400の裏側
PVC+ガラス不織布
NT350の裏面
PVC+ガラス不織布
PX3000の裏面
特殊PVC
(リサイクルバッキング)
パイル長
GA400のパイル
3mm
NT350のパイル
3.5mm
PX3000のパイル
3mm
全厚 6mm 6.2mm 6mm
サイズ
50×50cm 50×50cm 40×40cm

おすすめのタイルカーペットは国産のタイルカーペットのサンゲツ製のNT350シリーズスミノエ製のPX3000シリーズ東リGA400シリーズです。

サンゲツ、スミノエ、東リのタイルカーペットの差はあまり有りません。厳密にはパイルの硬さや弾力が少し違うだけなので気に入った色とデザインの物を選ぶと良いでしょう。

もっとコストを抑えたいという方は中国製のタイルカーペットもあります。

耐久性で選ぶなら

スミノエタイルカーペットLP2000シリーズ・スミノエLP2000シリーズ サンゲツタイルカーペットNT700シリーズ・サンゲツNT700シリーズ 東リタイルカーペットGA100シリーズ・東リGA100シリーズ

タイルカーペットを耐久性で選ぶのならナイロン製のタイルカーペットがおすすめです。

ナイロン製のタイルカーペットはポリプロピレン製のタイルカーペットよりもコストがかかる分パイルに弾力が有り耐久性が高くなります。

また、長期間の使用を考えるとナイロン製の方がタイルカーペットを取り替えるコストや手間がかからないので結果的にはナイロン製の方がコストがかかりません。

  LP000の表面
LP-2000
GA100の表面
GA-100
NT700の表面
NT-700
パイル ナイロン100% BCFナイロン100% 原着ナイロン(アントロンルーミナ6.6ナイロン)100%
バッキング LP-000の裏面
特殊PVC
(リサイクルバッキング)
GA100の裏側
PVC+ガラス不織布
NT700の裏面
PVC+ガラス不織布
パイル長
LP2000のパイル
3mm
GA100のパイル
3.5mm
NT700のパイル
3.5mm
全厚 6mm 6.5mm 6.2mm
サイズ
50×50cm 50×50cm 40×40cm

各国産メーカー毎にタイルの品質がかわりますが業務用のタイルカーペットは定評のある東リのGA100シリーズがパイルもしっかりしており人気が高い商品です。

柔らかさで選ぶなら

東リタイルカーペットAK350シリーズ・東リAK270シリーズ 東リタイルカーペットFF2400シリーズ・東リスクエア2400シリーズ サンゲツタイルカーペットKIT50シリーズ・サンゲツスタイルキットカットシリーズ

タイルカーペットの柔らかさや踏み心地で選ぶのなら、家庭用のタイルカーペットがおすすめです。

家庭用のタイルカーペットはカットパイルの物が多く、とても踏み心地が柔らかいのが特徴です。

家庭用のタイルカーペットにも、ナイロン製の物やポリプロピレン製の物があり、耐久性やコストが変わります。

頻繁にタイルのデザインを変えたい方にはコストの安いポリプロピレン製のタイルでデザインを楽しみ、あまり手間をかけたくない方はナイロン製の耐久性の高いタイルカーペットがおすすめです。

おしゃれなデザインで選ぶなら

東リタイルカーペットGX200シリーズ・東リGX200シリーズ 東リタイルカーペットGX9800シリーズ・東リGX9800Vシリーズ サンゲツタイルカーペットNT200cxシリーズ・サンゲツNT200CXシリーズ サンゲツタイルカーペットNT670シリーズ・サンゲツNT670シリーズ

タイルカーペットのデザインを楽しみたい方や、ホテルやレストランで一見変わったデザインにしたいと言う方には、サンゲツNT670シリーズのスタンプアートタイプのタイルカーペットや東リGX9800Vシリーズのような太めのボーダー柄のタイルカーペットがおすすめです。

また、無地のタイルカーペットでも東リGX200シリーズサンゲツNT200CXシリーズといった、タイルカーペットのカラーがはっきりとしたタイプの物もあるのでタイルカーペットのデザインを楽しみたい方におすすめの商品です。

 

人気のタイルカーペット

コストパフォーマンスに優れたスミノエ製のタイルカーペットPX3000シリーズ。

素材はポリプロピレン製なのでとてもコストパフォーマンスが高いです。

PX3000はシンプルな25色からお選びいただけます。

パイルは少し柔らかめで弾力があります。

→スミノエPX3000

サンゲツNT350シリーズ

コストパフォーマンスとカラーバリエーションが豊富なサンゲツ製のタイルカーペットのNT350シリーズ。

素材はコストパフォーマンスの高いポリプロピレン製です。

パイルの目は均一性が高くソフトな弾力があります。

→サンゲツNT350

東リGA100シリーズ

タイルカーペットの品質に優れた東リ製のタイルカーペットGA400シリーズ。

素材はコストパフォーマンスの高いポリプロピレン製です。

パイルはしっかりとした弾力があり耐久性の高いタイルカーペットです。

→東リGA400


接着剤&壁紙用接着剤

業務用床材(みずわ工業)

ディズニー商品

ガラスフィルム

透明ビニール袋(OPP袋)

人気のクッションフロア

サンゲツ 店舗用 クッションフロアCM1217・CM1218 旧品番〔CM2214・CM2215〕
NO.1サンゲツ
CM1217・CM1218
シンコール 店舗用 クッションフロア 〔S4705・S4706〕〔旧品番 S1606・S1607〕
NO.2 シンコール
S4705・S4706
サンゲツ 住宅用 クッションフロアHMシリーズ
NO.3 サンゲツ
HMシリーズ

クッションフロアメーカーで選ぶ

サンゲツのクッションフロア
サンゲツ店舗用のクッションフロア 店舗用クッションフロア
サンゲツ住宅用クッションフロア 住宅用クッションフロア
サンゲツ木目調のクッションフロア 木目調クッションフロア
サンゲツ石目調のくクッションフロア ストーン調クッションフロア
サンゲツ大理石のくクッションフロア 大理石のクッションフロア
サンゲツ大理石のくクッションフロア 無地タイプのクッションフロア
サンゲツ柄タイプのくクッションフロア 柄・模様入のクッションフロア
サンゲツ消臭タイプのくクッションフロア 消臭(ペット対応)のクッションフロア
サンゲツ防音タイプのクッションフロア 防音・衝撃吸収のクッションフロア
サンゲツコルクタイル コルクタイル

東リのクッションフロア
東リ住宅用クッションフロア 店舗用のクッションフロア
東リ店舗用クッションフロア 住宅用クッションフロア
東リ石目タイプのクッションフロア 木目のクッションフロア
東リ石目タイプのクッションフロア ストーンのクッションフロア
東リ見時タイプのクッションフロア 無地のクッションフロア
東リ柄タイプのクッションフロア 柄・模様入のクッションフロア
東リ消臭クッションフロア 消臭(ペット対応)のクッションフロア
東リ防音のクッションフロア 防音・衝撃吸収のクッションフロア

サンゲツのクッションフロア
シンコール住宅用クッションフロア 店舗用のクッションフロア
シンコール住宅用クッションフロア 住宅用のクッションフロア
シンコール木目のクッションフロア 木目のクッションフロア
シンコール石目タイプのクッションフロア ストーンのクッションフロア
シンコールノンワックスのクッションフロア ノンワックスのクッションフロア
シンコール無地タイプのクッションフロア 無地(プレーン)のクッションフロア
シンコール柄タイプのクッションフロア 柄・模様入のクッションフロア
シンコール消臭タイプのクッションフロア 消臭(ペット対応)のクッションフロア
シンコール防音タイプのクッションフロア 防音・衝撃吸収のクッションフロア
シンコーテラコッタクッションフロア テラコッタ

クッションフロアを目的で選ぶ

木目調のクッションフロア 木目調のクッションフロア
石目調のクッションフロア ストーン(石目)のクッションフロア
無地のクッションフロア プレーン(無地)のクッションフロア
柄タイプのクッションフロア パターン(柄もの)のクッションフロア
消臭タイプのクッションフロア 消臭(ペット対応)のクッションフロア
防音タイプのクッションフロア 防音・遮音タイプのクッションフロア
ノンワックスタイプのクッションフロア ノンワックスのクッションフロア

基礎知識のコンテンツ

タイルカーペットとは?
タイルカーペットの選び方
タイルカーペット敷き方とデザイン
タイルカーペット敷き方とデザイン
タイルカーペットのデザイン
くクッションフロアとは?
フロアタイルとは?
クッションフロアと長尺シートの違い
床材の接着剤と下地について
東リLAYフローリング
シーム液の使い方
壁紙の施工手順

  • 高井商事株式会社
  • 岐阜県岐阜市池ノ上町4丁目57番地
  • TEL:058-232-1641
  • FAX:058-232-1644