福山わいん工房 ヨコマチ・ペール・エ・フィス エクストラ ブリュット ソーヴィニヨンブラン
トラディショナル方式にこだわり、丹念に作り上げたスパークリングワイン。
海岸から僅か12kmのアコンカグアコースタ。その冷涼な産地で、早朝手摘み収穫後、厳しい選果を経た洗練された仕上がりのシャルドネです。リンゴや洋ナシ、白い花など複雑な果実香としなやかな酸、豊富なミネラル、そして時間とともに樽由来のほのかな香りを楽しめます。
アイテムを見る濃いラズベリー色。赤い果実の繊細でフルーティな香りが続き、口当たりはソフトでまろやか、長い余韻のミディアムボディ。初夏の日差しの中で冷やして楽しめるロゼ。おすすめはトマトソースのパスタやピザで。
アイテムを見るワインの勉強を始めて間もない頃、その味に感動しテロワールの違いを意識するきっかけとなったのがニュージ―ランド・マールボロ産のソーヴィニヨンブラン。あの時のワインではないけれどマールボルのSBを満喫できる大好きな1本です!
アイテムを見る蔵主様曰く、「広島のお酒の味わいの真ん中にあるお酒だと思います」香りはどこまでも穏やかに香り、上品でキメの細かい舌触りと味わいはまさに「味吟醸」。呑めばホッとすること請け合いの蔵元のベストセラーです。
アイテムを見る日本酒を造る時は原料米を「磨き」ます。通常は仁丹のような形にしますが、西条の精米機トップメーカーサタケの新技術で、ぺたんこ米・元のカタチを残したミニ米に磨きました!今田美穂さんがその新しいお米を操って出来た新しいカタチのお酒です♪
アイテムを見る米の旨みに木の香りが加わり、爽やか酸味が酒を引き締めてくれています。今の時期はそのまままたは少し冷やしてください。竹の皮でくるんだおむすび弁当と合わせるのがおすすめです。
アイテムを見る