LR末III ( ルンブルクスルベルス ) , UC-II ( 非変性活性II型コラーゲン ) , ユーグレナ ( みどりむし ) , クリルオイル , 幹細胞コスメ , エンチ化粧品 正規販売店
アリスコーポレーション 楽天市場店楽天市場 出店20年目 送料 代引手数料お問い合わせ
トップページ 会社概要 配送・お支払い お得意様専用 定期購入 買い物かご お問い合わせ 楽天市場
LR末食品 エルアール末食品 ルンブルクスルベルス食品 ミミズ食品非変性2型コラーゲン 非変性活性2型コラーゲン 活性2型コラーゲン UC2 UC-2 UCII UC-IIユーグレナ ミドリムシ みどりむし定期購入について数量限定品 一覧
注目のキーワード(▼クリックで表示)
LR末III 赤ミミズ ルンブルクスルベルス / ブルートミミルン / UC-2 / 非変性II型コラーゲン / 還元型コエンザイムQ10 / みどりむしユーグレナ / オメガ3 / クリル(オキアミ)オイル / 酵素飲料 / ローヤルゼリー,プロポリス,蜂の子 / 幹細胞コスメ / SCJ / RCH / 貴肌美 / ナノティクル / エンチボーテ / 炭酸ジェルパック / ペット用サプリ /


LR末サプリ LR末ルンブルクスルベルス食品

LR末(ルンブルクスルベルス)製品に関する注意,選び方,製品

「株式会社アリスコーポレーション」はLR末サプリメント(ルンブルクスルベルス・ミミズ乾燥粉末製品)正規販売店です。
創業以来、ルンブルクスルベルス乾燥粉末(輝龍製)のサプリメントを取り扱っております。
現在『 ブルートミミルンLR-IIIEX40 』・『 ルンブレンエコLR-III 』・『 ルンブレンQ10LR-III 』等の販売元として、他のLR末III製品も取り扱いつつ、皆様にLR末III含有サプリメントをご提供しております。
※LR末III・輝龍・エルアール ロゴはエンチーム株式会社の登録商標です。

※当ページの『 LR末III ・ LR-III 』の数字表示について
本来は“III”はローマ数字の“”ですが、“”は環境依存文字の為、このページをご覧になっている機器によっては、正しく表示されなかったりページ全体が文字化けする可能性がある為、アルファベットの“I”を3つ並べた“III”もしくはアラビア数字の“3”を使用しております。


 ■ 目次

 ⇒ ルンブルクスルベルス製品 = LR末III製品 ではない!
 ⇒ ルンブルクス ルベルスについて
 ⇒ ミミズ食品・ミミズサプリメントを選ぶ際の注意点
 ⇒ ミミズ乾燥粉末LR末 第三世代『LR末III(LR末3)』
 ⇒ こうやってできる!LR末食品の製造工程
 ⇒ LR末ミミズサプリメントの選び方
 ⇒ オススメのLR末サプリメント!
 ⇒ LR末IIIサプリメント、配合比較表!
 ⇒ ペット用 LR末 サプリメント!




 ■ ルンブルクスルベルス製品 = LR末III製品ではない!


 Q.ミミズの粉末を使った製品はすべて同じですか?

 A.いいえ。ミミズには種類があり、同じ種類でも製法は様々です。


ミミズの中のルンブルクスルベルスの中のLR末3 LR末III(エルアールまつスリー)は、“ルンブルクス ルベルス”という赤ミミズを原料として作られたミミズ乾燥粉末です。
しかし一言で「ルンブルクスルベルス」をつかった「ミミズ乾燥粉末」といっても、ルンブルクスルベルスはあくまでミミズの品種名であって、「ルンブルクス ルベルス」のミミズ乾燥粉末ならば何でもいいという訳ではありません。

長年の研究により養殖されたルンブルクスルベルスを特許製法を使って粉末化したものだけが、LR末IIIという名称を用いて製品化されていきます。

ですから”ミミズ乾燥粉末を使った食品”や“ルンブルクスルベルスを使っているサプリメント”全てが“LR末IIIサプリメント”とはいえないのです。
一般市場には単なる“ルンブルクスルベルス”や“LR”等他にも良く似た表示・表現のものがあります。どのように見分けるのかは、ページ途中でご説明致します。




 ■ ルンブルクス ルベルスについて


 Q.ルンブルクスルベルス、LR末(エルアールまつ)って何ですか?

 A.ミミズです。そのルンブルクスルベルスを加工し粉末にしたものです。


LR末?エルアールマツ ルンブルクスルベルスはミミズですしかし私たちが田畑でよく見かけるミミズとは種類が違います。ルンブルクスルベルスとは、欧米原産の赤ミミズの学名で、「Lumbricus Rubellus」の頭文字をとって「LR」と表現される事もあります。
そのルンブルクスルベルスを食品として摂取する為に加工し乾燥粉末化させたものが、LR末(エルアールまつ)というミミズ乾燥粉末です。ただし、ルンブルクスルベルス末、LR末、LR、LR(ルンブルクスルベルス)末、ミミズ乾燥粉末、エルアール末など、表現方法は色々ありますが、衛生管理が徹底された専用施設で養殖し長年の研究知識と特許技術を用いて粉末化された『エルアール末III製品』は他と区別する為“LR末III”や“エルアール末III”と表示した専用のラベルや表示をしています。
なお、III(3)という語は、LR末の規格が第三世代目の為、“LR末III”“LR末3”という表示としております。


 Q.どのように摂取するのですか?

 A.サプリメントとしてお飲みいただけます。多くはカプセル入りです。


ルンブルクスルベルス みみず ミミズ乾燥粉末「LR末III」はルンブルクスルベルス特有成分の活性を高く保つことができるよう、特許技術を用いて乾燥粉末化されています。
その粉末がカプセルに入った状態のサプリメント(食品)として摂取できます。
気になる味ですがカプセル入りなのでほとんど味はしません。カプセルを開いて舐めると美味しくありませんので、是非カプセルごとお飲みください。
またカプセルには、LR末と一緒に摂取すると良いとされる他の成分も一緒に入ってます。
カプセルが苦手な方は、中身をオブラート等で包んでお飲みいただくこともできます。
よく「ミミズの粉末だけが欲しい」とお問い合わせいただきますが、LR末IIIだけの製品や、LR末IIIだけの販売は行なっておりませんのでご承知ください。


 Q.何にいいの?

 A.ミミズ特有成分の摂取を目的としてお召し上がりください。


効果効能 何に効く? LR末IIIはルンブルクスルベルスの特有成分を含んだ状態のミミズ乾燥粉末です。
あくまで食品(サプリメント)という部類に入ります。多くの方にミミズ食品を日常生活の中で手軽に飲用頂くことでお役に立ちたいと考えています。
それで、食品(サプリメント)ですので「何にいいのか?」とか「●●にいいですか?」などのお問い合わせはご遠慮ください。
サプリメントは、薬のような効果効能をうたって販売することは薬機法(旧薬事法)で禁じられています。
恐らくこのページをご覧になっておられるという事は、ミミズについてある程度情報をお持ちの方がご覧頂いているものと推察いたします。ミミズ(ルンブルクスルベルス)そのものの情報については、書籍等も数多くあるようですので引き続きご自身でお調べ下さい。

※ルンブルクスルベルスでないものやLR末3でないものが、似たような内容や比較をしているようなものがあるようです。また「LR末3」と「それ以外のもの」を配合量や製法などの他の何かで比較することは困難です。よく調べていただき、違いや実績にお気づき頂ければと思います。


 Q.飲み合わせ(食べ合わせ)は?

 A.あくまで食品ですので飲み合わせなど特に問題ないと思います。


食べ合わせ 飲み合わせ 副作用 薬 ミミズ乾燥粉末LR末3はあくまで食品(サプリメント)ですので、薬のように明記すべき副作用はありません。また、飲み合わせも特に気になさらなくてよいと思います。
ただし、アレルギー体質の方は、配合成分をご確認の上お召し上がりください。また、体質に合わない方は飲用を続けるのではなく飲用を中止し、かかりつけの医師にご相談ください。

※お薬をお飲みの方
サプリメント(食品)ですのでお薬との併用をされている方もおられます。お薬の種類によっては、飲用量を減らしたりもしくは飲用時間をずらす等の工夫をされている方もおられます。
ただし、お薬の副作用が心配な場合もありますので掛かりつけのお医者様にご相談ください。また、お医者様から特定の種類の食品成分やサプリメントの摂取を調整されている方はお控え下さい。
ご心配な方は、掛かりつけのお医者様にご相談ください。お客様のお体の症状や処方されている薬は様々です。弊社にご相談いただいてもお答えできません



 ■ ミミズ食品・ミミズサプリメントを選ぶ際の注意点


 Q.ミミズ製品を選ぶ際のポイントは?

 A.「LR末III」を使用している製品をおすすめします。


ルンブルクスルベルスLR末専用施設 輝龍 宮崎県宮崎市田野町 前述のとおりルンブルクスルベルスを使っていないミミズ乾燥粉末・ミミズ食品があるようです。
ルンブルクスルベルス製品 = LR末III製品 ではない!参照)
また、ルンブルクスルベルスという種類のミミズを使っていても、原料の産地や養殖法・製造法が異なっている、製造実績・製法情報に乏しいミミズ粉末もあるようです。曖昧な表現の品もあるようですが、『LR末III』のロゴ表示があるものをおすすめします。

この「LR末III」の表示のあるミミズ乾燥粉末の養殖から製造までを行っているのは、ミミズを育て研究して40年以上になる(有)輝龍です。餌や飼育方法を徹底的に研究し養殖されたルンブルクスルベルスを、唯一国の機関より特許として認められた製造法により粉末化されたものが、エンチーム株式会社の登録商標『LR末IIIという名称を用いて製品化されていきます。実積や養殖ノウハウ、製法特許はダテではありません。他では真似できないのです。


 Q.どのように見分けるの?

 A.製品に「LR末III」認証ロゴの印刷もしくはシールが付いています。


LR末認証シール 認証ロゴ エルアール 輝龍 エンチーム 一般市場には単なる“ルンブルクスルベルス”や“LR”等他にも良く似た表示・表現のものがあります。『ルンブルクスルベルス』を使っていても製法が異なるものと、この輝龍で養殖された第三世代LR末を使った製品とを差別化するためにLR末認証のロゴを表示しています。印刷もしくはシールをご確認いただき、類似品には十分ご注意下さい。

※LR末III認証ロゴは、エンチーム株式会社の登録商標です。

【※注意事項】
LR末3製品の類似名称を使って、別製品を販売する業者にご注意下さい! また『ミミズサプリは全て同じ“LR末3”をつかったものだ』と思っている販売店や、意図的に「他のミミズサプリ」を「LR末3サプリ」と表現して販売している業者LR末3の資料を用いて他のミミズ乾燥粉末を宣伝している業者、これらの知識が全くない“仕入れて売るだけ”の販売店があるようですのでご注意ください。



 ■ ミミズ乾燥粉末LR末 第三世代『LR末III(LR末3)』


※当ページの『 LR末III ・ LR-III 』の数字表示について
本来は“III”はローマ数字の“”ですが、“”は環境依存文字の為、このページをご覧になっている機器によっては、正しく表示されなかったりページ全体が文字化けする可能性がある為、アルファベットの“I”を3つ並べた“III”もしくはアラビア数字の“3”を使用しております。

 Q.LR末の「第三世代」とは?

 A.研究を重ねてできたLR末三世代目規格なのでLR末IIIと言います。


LR末第三世代について比較 1976年よりミミズを研究してきたのは「(有)輝龍」です。
1990年代に「輝龍」製の“ルンブルクス ルベルス末”が製品化されました。そして「LR末」食品として、多くのサプリメントが作られ、TV等でも取り上げられ人気を集めました。
2008年には、ミミズの純度を増した第二世代の規格の原料「LRII」がデビュー。第一世代と比較して純度が2倍に上がりました。
2012年には、これまでとは別の方法で養殖から研究され、新たな製法で特許を取得した「LR末III(SK末)」が登場。純度がさらに2倍になり、不純物をより減らすことに成功。ミミズ特有成分の働きもアップしました。


 Q.LR末IIIの製造方法は特許製法?

 A.国の機関より特許として認められた製造法により粉末化したものです。


ミミズ乾燥粉末を研究・製造している「輝龍」は数多くの特許を取得してきました。
特にこの第三世代のミミズ原料は、唯一国の機関より特許として認められた製造法により粉末化されたミミズ乾燥粉末なのです。

【日本国特許】第4808822号
【特許取得国】・アメリカ・オーストラリア・カナダ・ロシア・ブラジル・インドネシア・イスラエル・中国・香港・韓国・台湾・フィリビン・欧州(ヨーロッバ対象国)[ベルギー、デンマーク、フランス、イタリア、スペイン、ハンガリー、オランダ、イギリス、ドイツ、モナコ、スイス]

さらに2016年に新たに別の特許も取得。ミミズの可能性について今なお研究が続けられています。




 ■ こうやってできる!LR末食品の製造工程


LR末サプリ LR末食品 製造工程



 ■ LR末ミミズサプリメントの選び方


 Q.LR末IIIサプリメントでも、種類によって飲む量が違うのは何故?

 A.主な理由としてカプセル中のLR末III含有量が違うからです。


LR末サプリメント 飲む量 カプセル数 基本的に各製品は、一日のLR末摂取目安量(120mg/日)になるように飲用目安のカプセル数が設定されています。つまり1粒にたくさんLR末IIIが入っていれば、一日の飲用目安粒数は少なくなります。
ですから単に「製品1個当たりのカプセル数が多いからお得だ」と判断するのではなく、この一日の飲用目安量も考慮してご検討されることをおすすめします。

(例)ブルートミミルンLR-IIIEX40:摂取目安3粒/日 ⇒ 90粒で30日分
   ルンブレンエコLR-III:摂取目安6粒/日 ⇒ 180粒で30日分

また、製品によっては「LR末IIIの目安推奨量」を満たさずに、一日の摂取目安量を決めているものもあります。
なお「LR末IIIでないミミズ粉末」と「LR末III」は、全く違うものですので「含有量での比較」をすることはできません。


 Q.LR末IIIサプリメントでも、価格が違うのは何故?

 A.粒数・LR末III含有量・その他の成分の充実度によって変わります。


LR末サプリメント 価格の違い 前述の部分と関連しますが、通常は製品1個で約一か月分となっていますが、1個当たりのカプセル数が違っていたり、製品によっては内容量のバリエーションがいくつかあったりと、理由は様々です。また、LR末以外の配合成分によっても価格は違います。
例えば、『ブルートミミルンLR-IIIEX40』はLR末IIIの配合量が多く、またLR末以外の成分についても高価な原料を使用し充実させています。そのため、同じ一か月分(90カプセル)でも『ルンブレンエコLR-III(180カプセル)』より高価になっています。
また、細かく言えばパッケージや製品の包装形状などもあります。これらを踏まえて、各商品の販売者が価格設定を行っています。
また、「仕入れて売るだけ」スタイルの販売店や、「在庫を持たずに注文を受けてから取り寄せるあるいは仕入れ先から送らせる」販売店は、旧品を安価で表示していたり、価格や仕様が新しくなっても知らずに古い情報のままで販売している場合もあります。


 Q.種類がいろいろあるけど、どれがいい?

 A.配合成分や価格で決めていただいてよいと思います。お店の対応も。


LR末サプリメント どれがいい LR末サプリ各種は、LR末と一緒に摂取すると良いとされる他の成分と共にカプセル配合してあります。
それぞれに特徴やお飲みいただく方の好みがありますので、配合成分の内容や価格からご自身に一番合うものを、信頼できるお店でお選びいただいたら良いかと思います。
弊社製品の選び方の目安としましては、
しっかり対策の方は『ブルートミミルンLR-IIIEX40』、
日頃の健康づくりのサポートには『ルンブレンエコLR-III』です!
これら2種はカプセルを小さ目にしていますので、ご年配の方や女性でも飲みやすいです。
そして、カネカ製「還元型コエンザイムQ10」との相性に注目して製品化された活動的な毎日をサポートする 『ルンブレンQ10LR-III体を良く動かされる方にオススメです。こちらはフットボール型のソフトカプセルです。

なお、贈答用には『ルンブレンQ10LR-III』もしくは『ブルートミミルンLR-IIIEX40』が化粧箱入りのため、好まれているようです。

比較表をページ下部にご用意しておりますので参考になさって下さい。




 ■ オススメのLR末サプリメント!


※当ページの『 LR末III ・ LR-III 』の数字表示について
本来は“III”はローマ数字の“”ですが、“”は環境依存文字の為、このページをご覧になっている機器によっては、正しく表示されなかったりページ全体が文字化けする可能性がある為、アルファベットの“I”を3つ並べた“III”もしくはアラビア数字の“3”を使用しております。


ブルートミミルンLR-3EX40
ブルートミミルンLR-3EX40 成分

 当店人気No.1『ブルートミミルンLR-IIIEX40』New



配合をより充実させた「シャープに対策」をお考えの方にお勧めします。、日頃の「あれ?なんだっけ?」と感じる機会が多くなった現代人にオススメの成分配合にしました。従来品から「他のも試してみたけど、やっぱりこれじゃないとダメ」、「これが一番私にはいい」と言われる方も多く、ご好評を頂いております。
2024/10のリニューアルで内容成分が1.33倍になりました。
小さめの植物由来カプセルで飲み易く、1カプセルあたりのLR末含有量が多い為1日に3カプセルでLR末の推奨摂取量となります。


【主な成分】(全成分ではありません)
ミミズ乾燥粉末(LR末3)・レスベラトロール・高山紅景天・イチョウ葉・桑の葉・ギャバ・ミネラルイースト(亜鉛酵母・セレン酵母・銅酵母)・葉酸・ビタミンB1・B2・B6・B12


【製品ラインナップ】
ボトル入り90カプセル(約30日分)
【詳細・ご購入】 → 通常購入(複数セット割引あり)
         → 定期購入コース


ルンブレンエコ
ルンブレンエコLR-3 成分

 ラミジップ or 大ボトル でエコ 『ルンブレンエコLR-III』



「LR末III(ミミズ乾燥粉末)」に「ツバキ種子エキス」を配合!ツバキ種子エキスは美容だけでなく健康面でも注目の成分です。従来からの、菊花、桑の葉、霊芝、オリーブ葉、田七人参、ウコンなども調整配合。さらにビタミン類や葉酸を配合した栄養機能食品です。カプセルも小さめの植物由来カプセルを使用し飲み易くしております。
180カプセル入りは、従来のプラボトルからラミジップ袋になり、ゴミ削減と非対面受取りができるメール便配送(ポスト投函)に対応しました。ご家族で飲まれる方や、ずっと継続しておられる方には、お得な600粒入りの大容量ボトルもあります。
一日の摂取推奨量は6カプセルの為、180カプセル入りは約30日分、600カプセル入りは約100日分。


【主な成分】(全成分ではありません)
ミミズ乾燥粉末(LR末3)・ツバキ種子エキス・田七人参・菊花・ウコン・桑の葉・霊芝・オリーブ葉・ビタミンB1・B2・B6・B12・葉酸・ビタミンD


【製品ラインナップ】
180カプセル入(約30日分)
 【詳細・ご購入】 → 通常購入(複数セット割引有り)
          → 定期コース 
600カプセル入(約100日分)
 【詳細・ご購入】 → 通常購入(複数セット割引有り)


ルンブレンQ10 LR-III
ルンブレンQ10LR-3 成分

 還元型コエンザイムQ10配合 『ルンブレンQ10LR-III』



ミミズ乾燥粉末『LR末III』と、カネカ社製『還元型コエンザイムQ10』をメインに配合。
元気で活力的な毎日のために是非お試しください。身体を動かす仕事や生活をしておられる方や疲れやすい方だけでなく、ゴルフやジョギングなどスポーツをされる方などからお喜びいただいています。初めて「LR末IIIサプリ」を試される方からも「わかりやすい」とご好評。
「還元型」のコエンザイムQ10が「酸化」しにくいようにソフトカプセル仕様とし、米胚芽油・グレープシードオイルで封入。他にもブドウ果皮エキス(レスベラトロール含有)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ビタミンD、ビタミンEを配合した『栄養機能食品』です。


【主な成分】(全成分ではありません)
ミミズ乾燥粉末(LR末3)・還元型コエンザイムQ10・レスベラトロール・玄米胚芽油・グレープシードオイル・ビタミンB1・B2・B6・B12・葉酸・ビタミンD・ビタミンE


【製品ラインナップ】
60カプセル入(約15〜30日分)
 【詳細・ご購入】 → 通常購入(複数セット割引有り)
          → 定期コース




 ■ LR末IIIサプリメント、成分比較表!



ブルートミミルンLR-IIIEX40 ブルートミミルンLR-3EX40

ルンブレンエコLR-III ルンブレンECOルンブレンECO

ルンブレンQ10 LR-III ルンブレンQ10 LR-3
従来のシャープさに加え、日頃の「あれ?なんだっけ?」が気になる方にオススメの配合。LR末食品では当店一番人気&一番のオススメ! 日々の継続飲用の方にお勧め!ツバキ種子エキスを配合し“充実”の配合でしっかりケア!箱などの無駄を省き中身重視!大ボトルも人気。 一日中活動的に!『LR末III』と相性が良いとされるカネカ製『還元型コエンザイムQ10』を一緒にソフトカプセルに詰めました。

【売れ筋人気度】
【成分充実度】
【飲みやすさ】
(カプセル)
(飲用目安粒数)
【価格】
【オススメ度】
★★★★★5
★★★★★5
★★★★★5
小さめ♪
3粒/日♪
★★★★4
★★★★★5
※あくまで当店スタッフの評価です

【売れ筋人気度】
【成分充実度】
【飲みやすさ】
(カプセル)
(飲用目安粒数)
【価格】
【オススメ度】
★★★★4
★★★★4
★★★★4
小さめ♪
6粒/日
★★★★★5
★★★★4
※あくまで当店スタッフの評価です

【売れ筋人気度】
【成分充実度】
【飲みやすさ】
(カプセル)
(飲用目安粒数)
【価格】
【オススメ度】
★★★★4
★★★★★5
★★★★★5
ソフト♪
4粒/日
★★★3
★★★★4
※あくまで当店スタッフの評価です

【主要配合成分】
(全成分ではありません)
LR末III(ミミズ乾燥粉末)
レスベラトロール
高山紅景天
桑の葉
イチョウ葉
亜鉛酵母
セレン酵母
銅酵母
ギャバ
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
葉酸

【主要配合成分】
(全成分ではありません)
LR末III(ミミズ乾燥粉末)
ツバキ種子エキス
田七人参
菊花
ウコン
桑の葉
霊芝
オリーブ葉
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
葉酸
ビタミンD3

【主要配合成分】
(全成分ではありません)
LR末III(ミミズ乾燥粉末)
還元型コエンザイムQ10
レスベラトロール
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
葉酸
ビタミンD
ビタミンE

【形状】
HPMCカプセル(植物性)
2号サイズ(小さめサイズ)


【形状】
HPMCカプセル(植物性)
2号サイズ(小さめサイズ)


【形状】
ソフトカプセル(ゼラチン)


【内容量】
[飲用目安3カプセル/日]
90カプセル / 30日分


【内容量】
[飲用目安6カプセル/日]
180カプセル / 30日分
600カプセル / 100日分


【内容量】
[飲用目安4カプセル/日]
60カプセル / 15日分


【価格】
[90cap]
希望小売価格12,960円(税込)
販売価格は商品ページで!


【価格】
[180cap]
希望小売価格12,960円(税込)

[600cap]
希望小売価格38,880円(税込)
販売価格は商品ページで!


【価格】
[60cap]
希望小売価格12,960円(税込)
販売価格は商品ページで!

→ ブルートミミルン 商品ページへ → ルンブレンエコ 商品ページへ → ルンブレンQ10 商品ページへ



 ■ ペット用 LR末III サプリメント!


動物用LR末III ミミズサプリ ドロドロとんでいけー

 動物用LR末3 ミミズサプリ『ドロドロとんでいけ〜』


ペット用LR末3サプリメント。人間と同じ環境で生活しているペット達も悩みを持っています。
全国の動物病院様の間でも注目のミミズサプリを、ご家庭で是非与えてあげてください。

商品ページ
ドロドロとんでいけ〜 1袋
ドロドロとんでいけ〜 3袋
ドロドロとんでいけ〜(竹炭入) 1袋
ドロドロとんでいけ〜(竹炭入) 3袋





▼お探しの商品の品名の一部や、成分などのキーワードをいれて検索して下さい▼

当サイト掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。弊社のロゴ消し利用も禁じております。
Copyright (C) 2001 ALICE.CO.,LTD All rights reserved.

│ トップページ │ 会社概要 │ 配送・お支払い │ お得意様専用 │ 定期購入 │ 買い物かご │ お問い合わせ │
│ LR末IIIについて │ UC-IIについて │ ユーグレナについて │ EIPについて │ 数量限定商品 │
│ ブルートミミルンLR-III │ ルンブレンQ10LR-III │ ルンブレンエコLR-III │ UC-IIエクセレント │ UC-IIプロ │ ユーグレナラクリスDX │
│ アクティブQ10 │ クリルオイルアスタオメガIII │ ボーテピュアSCジェルパック │