美味しい食べ方・解凍方法
ご希望の商品名をタップクリックしていただきますと、商品の解凍方法、食べ方、賞味期限などがご覧いただけます。
かに
カット生ずわい蟹
解凍方法
カニの表面には、冷凍保管時の乾燥を防ぐために「グレース」と呼ばれる氷の膜がついています。
-
凍っているカニを食べる分量だけ取り出し、ボウルや鍋に移してください。
-
カニを5分ほど流水に浸し急速解凍してください。(芯が凍っているくらいの半解凍でOK)
カニの身を長時間、水に浸し続けると旨味が抜けてしまいます。ご注意ください。
※解凍後、長時間放置すると黒く変色する場合がございますので、食べる直前に解凍してください。
解凍後の再凍結は品質が損なわれますのでご遠慮ください。
食べ方
お鍋や蟹しゃぶ、雑炊の他にも蒸し蟹、てんぷら等、いろいろなお料理でお召し上がりいただけます。
ボイルずわいがに姿
解凍後賞味期限
2日以内
ボイルずわいがに足
解凍後賞味期限
2日以内
生ずわいがに
解凍後賞味期限
当日中
せいこ蟹(冷凍)
解凍後賞味期限
2日以内
せいこ蟹(冷凍)
解凍後賞味期限
2日以内
たらばがに
毛がに
紅ずわいがに甲羅盛り
解凍後賞味期限
当日中
せいこ蟹甲羅盛り
解凍後賞味期限
当日中
かにみそ甲羅盛り
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
パスタ、グラタン、甲羅酒、チーズ焼き
ずわいがに肩肉
えび
甘えび
黒変について
エビは解凍後時間が経つと、頭や殻が黒く変色しやすい性質を持っております。これは黒変と呼ばれる現象です。黒変自体は食しても害はございませんが、解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
お刺身、海鮮丼、塩焼き、天ぷら、しゃぶしゃぶ
ぼたんえび
黒変について
エビは解凍後時間が経つと、頭や殻が黒く変色しやすい性質を持っております。これは黒変と呼ばれる現象です。黒変自体は食しても害はございませんが、解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
お刺身、海鮮丼、塩焼き、天ぷら、しゃぶしゃぶ
むきえび
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
エビチリ、お好み焼き、中華丼、野菜炒め、シチュー
赤えび
解凍方法
凍ったまま食べる分だけ取り出し、流水で急速解凍して下さい。
食べ方
お刺身としてそのままお召し上がりいただけます。残った頭は捨てずに味噌汁に入れたり、唐揚げにしたり、パスタソースに使うと絶品です!また加熱調理にも向いているエビなので、いろんな食べ方でお楽しみいただけます。
黒変について
エビは解凍後時間が経つと、頭や殻が黒く変色しやすい性質を持っております。これは黒変と呼ばれる現象です。黒変自体は食しても害はございませんが、解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
お刺身、海鮮丼、塩焼き、天ぷら、しゃぶしゃぶ
がらえび
解凍方法
凍ったまま食べる分だけ取り出し、流水で急速解凍して下さい。
食べ方
お刺身としてそのままお召し上がりいただけます。残った頭は捨てずに味噌汁に入れたり、唐揚げにしたり、パスタソースに使うと絶品です!また加熱調理にも向いているエビなので、いろんな食べ方でお楽しみいただけます。
黒変について
エビは解凍後時間が経つと、頭や殻が黒く変色しやすい性質を持っております。これは黒変と呼ばれる現象です。黒変自体は食しても害はございませんが、解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
お刺身、海鮮丼、塩焼き、天ぷら、しゃぶしゃぶ
天使の海老
解凍方法
-
必要な分だけ箱から取り出し、1~2分ほど流水で解凍して下さい。(半解凍状態がベストです。流水解凍し過ぎると品質が劣化します)
-
背開きにし、背わたを取り水分をキッチンペーパーで拭き取って下さい。
食べ方
お刺身の場合は薄くスライスするのがおすすめです。加熱調理もいっそう美味しくお召し上がりいただけます。和洋中どんな用途でもご使用下さい!
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
お刺身、エビフライ、パスタ、天ぷら、サラダ
ソフトシェルシュリンプ
解凍方法
食べる分だけ袋/箱から取り出し、自然解凍もしくはビニール袋などに入れ流水解凍して下さい。
食べ方
加熱してお召し上がり下さい。
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
唐揚げ、パエリア、バター焼き、BBQ
貝類
広島かき(※加熱用)
生ほたて貝柱
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
まずはそのままお刺身で。バター焼き、うま煮、炊き込みご飯、カレー
ボイルほたて
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
唐揚げ、パエリア、バター焼き、BBQ
生つぶ貝
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
まずはそのままお刺身で。バター焼き、うま煮、炊き込みご飯、カレー
ボイルつぶ貝
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
まずはそのままお刺身で。バター焼き、うま煮、炊き込みご飯、カレー
ムール貝
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
唐揚げ、パエリア、バター焼き、BBQ
ホッキ貝
解凍方法
冷蔵庫に移し半日ほどかけゆっくり解凍して下さい。お急ぎの場合は、ポリ袋などに入れ流水解凍して下さい。※直接真水につけると水っぽくなりますのでご注意下さい。
食べ方
そのままわさび醤油がおすすめ。また加熱しても美味しくお召し上がりいただけます。火を通す場合は、強火でサッと炙る程度で。火を通しすぎると、身が硬くなるのでご注意下さい。
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
まずはそのままお刺身で。バター焼き、うま煮、炊き込みご飯、カレー
殻付きアワビ
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
まずはそのままお刺身で。バター焼き、うま煮、炊き込みご飯、カレー
干しほたて貝柱(乾燥)
食べ方
そのまま「おつまみ」としてお召し上がり下さい。
干し貝柱の戻し方
干し貝柱をお椀やボウルなどに入れ、しっかりと浸かるように水を注ぎます。通常では一晩で柔らかくなりますが、料理の目的やお好みによって半日~2日など調整下さい。もどしたときの出汁は捨てずに、お料理の出汁してお使いいただくことをおすすめします。
賞味期限
常温:1年以内
店長おすすめ調理例
水で戻して炊き込みご飯やお粥、スープなどのお料理にも大活躍です。
魚卵
辛子明太子
いくら醤油漬け
小分けについて
一緒に食べきれない場合は、解凍後小分けにし再冷凍してください。
- ※解凍途中で触るとドリップの原因になります
- ※品質を損なう原因となりますので、再冷凍は解凍後すぐに行い、再々冷凍はご遠慮ください
解凍後賞味期限
3日以内
生うに
解凍後賞味期限
当日中
数の子
解凍方法
冷蔵庫内でゆっくり自然解凍して下さい。もしくは常温にて自然解凍。※電子レンジでの解凍は品質が劣化しますのでご遠慮ください。
食べ方
そのままお召し上がり下さい。
解凍後賞味期限
3日以内
店長おすすめ調理例
まずはそのままわさび醤油などで。
うなぎ
うなぎ蒲焼き
刻みうなぎ
さけ
お刺身用サーモン
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
お刺身、海鮮丼、お寿司、炙りサーモン、ボイル焼き、カルパッチョ、シチュー、鮭フライ
スモークサーモン
解凍方法
冷蔵庫に移し、半日ほどかけゆっくり解凍して下さい。お急ぎの場合は袋ごと、または必要な分だけポリ袋などに入れ流水で解凍して下さい。
食べ方
生食でお召し上がりいただけます。その他サラダ、カルパッチョなどに最適!加熱調理もおすすめです。
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
まずはそのままわさび醤油などで。
銀鮭フィーレ
解凍方法
冷凍庫から取り出し常温で2時間くらいおき、半解凍の状態にします。
切り方
半解凍の状態で切るのがポイントです。あまり解凍しすぎるとハラの部分が切りにくくなります。身を下に向けて皮側から切っていきます。この方が切りやすく身のヌメヌメで刃が滑ることがなく安全です。カマの方から包丁を斜めに45度くらいの角度で入れ、好みの厚さに切ります。約1kgの半身なので、10~15切れを目安にしてください。食べきれない分はラップに包んで冷凍保存しておくと便利です。
塩抜き法方法
食べやすい甘塩仕立てですが、塩分が濃く感じつ場合は塩抜きして下さい。鮭の塩抜き方法では、薄い塩水や水に漬ける方法が一般的ですが、水にみりんと酒を加えると、水だけで塩抜きするよりも旨味が逃げません。
-
鮭4切れに対し、水2.5カップに、みりん大さじ1、酒大さじ2を加えて混ぜ合わせたものを用意します。この溶液ですと鮭の旨味が逃げません。
-
酒の塩分や、料理法に合わせて2~3時間から1日以上漬けて下さい。1日以上漬け置く場合は、漬ける水を新しくしましょう。
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
お茶漬け、おにぎり、鮭チャーハン、海鮮パスタ、シチュー
紅鮭ハラス
解凍方法
解凍せずに冷凍のままお使い下さい。一度に全部食べきれない場合は、完全解凍する前に凍った状態のまま1本ずつバラし、ラップに包んで冷凍保存がお薦めです。完全解凍後の再凍結は風味が落ちるのでご遠慮ください。
食べ方
グリルやフライパンでこんがり焼いてお召し上がりください。甘塩仕込みなので、お醤油なしで大丈夫です。
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
塩焼き、天ぷら、煮付け
いか・たこ
船凍スルメイカ
いかそうめん
解凍後賞味期限
当日中
生ほたるいか
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
お刺身、酢みそ和え、しゃぶしゃぶ、黒作り、佃煮
真いか一夜干し
解凍方法
冷蔵庫で半日ほど解凍して下さい。開封後に残りを冷凍する場合、ラップなどでしっかりお包み下さい。
食べ方
焼いてお召し上がり下さい。いきなり醤油などの調味料を付けると、本来の旨味が分からなくなってしまいます。まずは、何も付けずにそのままお召し上がり下さい。塩分が足りないお客様は、お醤油などを、塩分に敏感なお客様は、大根おろしなどでお召し上がり下さい。
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
まずは炙って七味マヨで!そして唐揚げ、焼きそば、バター焼き、八宝菜などに
ミニ甲イカ
※下処理不要です(軟骨・内臓は除去済み)。
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
唐揚げ、パエリア、バター焼き、BBQ
タコしゃぶ
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
まずはそのままわさび醤油などで。タコしゃぶは昆布だしを入れた鍋に、解凍したタコしゃぶを軽く湯に通すだけでOK!
まぐろ
マグロたたき・ねぎとろ
賞味期限
冷凍-45℃以下で1ヶ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、1週間を目安にお召し上がりください。
小分け方法
一度で食べきれない場合は、凍っている状態のまま袋から取り出し、包丁で切り分けてください。食べる分量だけ自然解凍し、残りはラップで包み冷凍保存可能です。
まぐろ漬け
解凍方法
真空袋のまま流水で5~10分ほど急速解凍して下さい。※袋から取り出し直接水に当てると、水っぽくなりますのでご遠慮下さい。
食べ方
アツアツのご飯にのせてお召し上がりください。お好みで刻み海苔や大葉、ワサビ、ゴマなどの薬味を添えてお召し上がり下さい。漬けダレの味が薄いなと思ったらお醤油を。逆に濃いなと感じたらミリンで薄めるか、卵や山いも、オクラ、アボカドなどのトッピングでも調整可能です。
解凍後賞味期限
当日中
マグロ切り落とし
解凍方法
-
容器に水を張り氷を入れる。商品がすべて水に沈む程度の大きさの容器を選び、氷を入れた後は、水温を0℃にするため少しかき混ぜる。
-
冷凍のまま氷水に沈める。まんべんなく氷水に触れさせるため、浮く場合はお皿などで全てが沈むようにしてください。
食べ方
お刺身はもちろん、海鮮丼、カルパッチョなどでお召し上がりください。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。解凍後は冷蔵保存にて当日中にお召し上がりください。
まぐろカマ
解凍方法
-
塩分濃度3~5%の温塩水を用意します。(水1リットルに対して食塩大さじ1杯、お湯の温度は約30~40℃)
-
冷凍マグロを約1~2分ほど温塩水に浸けておく。
-
表面の切り粉(脂)を温塩水で軽く洗い落とします。
-
温塩水より取り出し、表面の水分をしっかり拭き取ります。
-
布巾などで1柵ずつ包み、冷蔵庫で2時間ほどゆっくり解凍します。
塩焼き
解凍したカマに塩・黒胡椒をふりかけてグリルで焼くだけ(フライパンでもOK)。大根おろし、すだちと一緒に盛り付けて完成です。脂が多い部位なので、塩を強めに振るのがポイントです。それでも味が薄い場合は、食べるときに醤油で調整して下さい。
煮付け
-
鍋に(醤油1:みりん1:酒4:水4)の割合でカマが浸る程度の量を沸かす。
-
沸騰したらマグロのカマを鍋に投入し、弱火にして落し蓋をする。
-
時々煮汁をかけながらコトコト煮たら出来上がり。
硬い筋の部分もトロトロのコラーゲンになるので絶品です。生臭さが気になる方は生姜を入れたり、煮汁の酒の割合を多くして下さい。
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
塩焼き、照り焼き、煮付け
真いか一夜干し
解凍方法
冷蔵庫で半日ほど解凍して下さい。開封後に残りを冷凍する場合、ラップなどでしっかりお包み下さい。
食べ方
焼いてお召し上がり下さい。いきなり醤油などの調味料を付けると、本来の旨味が分からなくなってしまいます。まずは、何も付けずにそのままお召し上がり下さい。塩分が足りないお客様は、お醤油などを、塩分に敏感なお客様は、大根おろしなどでお召し上がり下さい。
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
まずは炙って七味マヨで!そして唐揚げ、焼きそば、バター焼き、八宝菜などに
ミニ甲イカ
※下処理不要です(軟骨・内臓は除去済み)。
解凍後賞味期限
2日以内
店長おすすめ調理例
唐揚げ、パエリア、バター焼き、BBQ
タコしゃぶ
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
まずはそのままわさび醤油などで。タコしゃぶは昆布だしを入れた鍋に、解凍したタコしゃぶを軽く湯に通すだけでOK!
さば
さばへしこ
解凍方法
常温で自然解凍してお召し上がりください。
※開封後は冷蔵庫にて保存し、3日程度でなるべく早めにお召し上がりください。
※長期保存する場合は、使いやすい大きさに切り分け、1回で食べられる分ずつラップで包み冷凍庫にて保存してください。
食べ方
お茶漬けや焼へしこなど昔ながらの食べ方の他にも、工夫次第でパスタやピザ、サラダなどの創作料理にも使えます。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、
1ヶ月以内を推奨しております。解凍後は冷蔵保存にて3日以内にお召し上がりください。
トロしめ鯖
解凍方法
真空パックのまま流水で急速解凍して下さい。
食べ方
薄くスライスしてお刺身でお召し上がりください。
また、押し寿司やお茶漬け、酢の物、サラダ、炙りにしてもお楽しみいただけます。
※サバの薄皮ははがしてあります。
※小骨が残っていることがあるので十分注意してください。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、
1ヶ月以内を推奨しております。解凍後は冷蔵保存にて3日以内にお召し上がりください。
焼きさば寿司
解凍方法
凍ったまま電子レンジで3分ほど加熱します。その後、20分ほど放置して余熱で蒸してからお召し上がりください。
※解凍時間は目安です。
※冷蔵・常温保存は酢飯パサツキの原因になりますので、ご遠慮ください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。再凍結しますと品質が変わりますのでご遠慮ください。
食べ方
8切れにカット済みのため、解凍後そのままお召し上がりいただけます。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。
その他魚
干物(一夜干し)
賞味期限
冷凍保存で1ヶ月となっておりますが、ご家庭の冷凍庫内の温度は頻繁に上下するため、2週間以内でお召し上がりいただくことを推奨しています。
西京漬け
解凍方法
自然解凍
食べ方
-
自然解凍後にクッキングペーパーなどで西京漬に付いた味噌を軽くふきとる。味噌が残っていると、焦げやすくなるので注意。
-
アルミホイルで西京漬の身を包み蒸し焼きにしていきます。
-
オーブントースターで焼く場合は、上下火で8~10分焼きます。グリルで焼く場合は、弱火で5~6分程焼きます。
-
中まで火が通ったら、アルミホイルを外してこんがり焼き目をつけてできあがり。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1ヶ月
しらす干し
解凍後賞味期限
3日以内
店長おすすめ調理例
ご飯のお供、丼、天ぷら、パスタ、卵焼き
鰹たたき
解凍方法
-
真空袋に入れたまま約2~3分くらい流水で解凍します。
-
少し解凍されたら冷蔵庫に移し、約1時間ほど自然解凍して下さい。完全に解凍せずに中心部分が凍っている状態がベストです。
-
袋から取り出し表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り、包丁でお好みの厚さに切って下さい。
解凍後賞味期限
当日中
店長おすすめ調理例
おろし生姜、にんにくスライス、きざみネギ、玉ねぎスライスをのせ、ポン酢で豪快にいただくのが旨い!
地方の漁師の間ではマヨネーズ醤油で食べるのも人気ですよ!
肉・肉加工品
鶏たたき/鶏刺し
解凍方法
<鶏たたき>
食べる直前に流水で急速解凍し、お皿などに盛り付けてお召し上がりください。
<鶏もも炭火焼き>
解凍後は、袋からフライパンでにあけて、1分〜1分30秒程度炒めるだけでできあがります。
食べ方
鶏たたきは、甘い醤油+薬味+玉ねぎスライスと一緒にお召し上がりいただくのが一般的です。
合わせる薬味としては、おろしにんにくとおろし生姜。にんにくや生姜を交互に付けたり、混ぜて付けたりしながら、甘いお醤油でいただくのが南九州の定番です。スライス玉ねぎは、薄めにスライスした玉ねぎを10分程度水にさらし、絞って水分を切って、その上に鶏たたきを盛り付けてください。
鶏もも炭火焼きは、味付きなので炒める際に調味料は不要です。柚子胡椒やマヨネーズ、一味などをつけるのもおすすめですので、是非お試しください。ビール、ハイボール、焼酎にピッタリです。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。解凍後は当日中にお召し上がりください。
黒毛和牛肩ロース
解凍方法
ご使用になる半日~1日前に冷蔵庫に入れ、じっくり解凍してください。調理する10分前くらいに冷蔵庫から取り出し、室温に戻してからお使い頂くと旨みを落とさずに料理ができます。
※室温での常温解凍や冷凍のまま調理は絶対にご遠慮くださいませ。
食べ方
しゃぶしゃぶ、すき焼きにてお召し上がりください。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月。
ローストビーフ
解凍方法
ローストビーフを冷凍庫から冷蔵庫へ移し、24時間かけてじっくりと自然解凍してください。
切る時は、よく研がれた包丁を用意して肉の繊維に対して直角に切ると、切りやすく、おいしくお召し上がりいただけます。また、切る際にはお肉に手をそえて、包丁を前後に細かく動かして切るようにしてください。
※常温での解凍はドリップ(肉汁)が出てしまい、食感がパサパサになったり旨味が流れ出てしまいます。
食べ方
薄くスライスしてローストビーフ丼やサンドイッチに挟んだり、思い切って厚切りやサイコロ状に切って豪快にかぶりついたりと、お好きな切り方でお召し上がりください。
また、専用ソース&西洋わさび付きとなっておりますので、お好みの量をつけてお召し上がりください。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、1ヶ月以内を推奨しております。
牛タンステーキ
解凍方法
- 冷凍でお届けしますので冷蔵庫で約12時間解凍して下さい。
- 解凍後、30分程度おいて室温に戻して、火が均一に通るようにします。
- 十分に熱したフライパンに油をひかずに牛たんステーキをのせ、1枚あたり約小さじ1杯の酒ふりかけます。
- その後フタをし、中火で約1分ほど蒸し焼きにします。
- 牛たんステーキを裏返し、反対側も中火で約1分ほど蒸し焼きにします。
- フタをとり、両面に焼き目を付けて完成。
※お急ぎの場合は真空パックのまま流水で20分ほど急速解凍してください。
※冷凍状態のまま焼いてしまうと焼きムラができてしまいますのでご遠慮ください。
食べ方
牛タンステーキの切れ目に対して包丁を直角に入れ、食べやすい大きさにカットします。 あらかじめ味付け処理してありますので、そのままお召し上がり頂けます。お好みで七味唐辛子や胡椒、ワサビなどの薬味をと一緒にどうぞ。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。
牛タンブロック
解凍方法
冷蔵庫で半日ほど自然解凍して、完全に解凍しないうちにスライスしてください。完全に解凍してしまった場合は、30分ほど冷凍庫に入れるとカットしやすくなります。
食べ方
お好みで薄切り・厚切りにしていただき、焼肉やBBQ等でお召し上がりください。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。
馬刺し
解凍方法
流水で急速解凍。未開封のまま流水に約5分間あてて急速解凍して下さい。
芯を残す半解凍がオススメ。溶ける時間は季節や水温によって異なりますが、目安はお肉の真ん中に芯が残る程度。解凍後にキッチンペーパーでドリップをふき取ります。
※電子レンジでの解凍は厳禁。旨み成分や脂が流れ出てしまいます。
※解凍した捌きたての馬刺しは赤黒く見えますが、品質には全く問題ございません。ラップをせずに冷蔵庫で5分すると、鮮やかな馬刺しの赤色に発色します。
食べ方
繊維目に垂直に包丁を入れる。お肉の繊維目に対し垂直に包丁の刃をあてながら約2~3mmの厚さでスライスして下さい。繊維を切ることで、驚くほど柔らかく召し上がれます。
店長おすすめ調理例
生姜やニンニク、ネギ、カイワレ、玉ねぎスライスなどの薬味と一緒に、甘口醤油やポン酢をつけてお召し上がり下さい。細かく刻んでユッケにしたり、軽く炙って丼やお寿司にしても美味しいです。
珍味・その他
海鮮松前漬け
解凍方法
冷蔵庫でゆっくりと自然解凍して、すべての食材を混ぜ合わせてお召し上がりください。
食べ方
温かいご飯の上にのせて豪華海鮮丼として、又はお酒のおつまみとしてそのまま食べてもおいしいです。手巻き寿司の具や、パスタにトッピングしたり、アイデア次第でいろいろな楽しみ方ができます。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。解凍後は、冷蔵保存にてお早めにお召し上がりください。
チャンジャ
解凍方法
真空パックのまま流水で急速解凍してください。
※タコ・イカの足が長い場合はお好みでカットしてお召し上がりください。
食べ方
おつまみ、ご飯のお供、おにぎりの具、冷奴にトッピングするなど、お好みでお召し上がりください。キンパ・チャーハン・豆腐・卵にのせたりと、その他様々な料理でお使いください。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。解凍後はお早めにお召し上がりください。サメ軟骨梅肉和え(梅水晶)
解凍方法
食べる分だけスプーンなどでお皿に移し、自然解凍してお召し上がりください。
食べ方
解凍後はそのまま、お酒のおつまみとしてお召し上がりいただけます。また、キュウリやワカメ、お刺身などとの和えも おすすめです。その他にも、あつあつご飯やお茶漬け、パスタ、手巻き寿司などアイデア次第でいろんな料理にお使いいただけます。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。解凍後は3日以内にお召し上がりください。
きざみわさび
解凍方法
-
冷蔵保存ですと辛味が少しずつとんでしまいますので、冷凍保存して下さい。
-
食べる分だけスプーンなどでお皿に取り出し、自然解凍して下さい。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1ヶ月。自然解凍後は冷蔵保存にて早めにお召し上がりください。
店長おすすめ調理例
お刺身に合わせるなら醤油いらず、ローストビーフに添えたり、オリーブオイルと混ぜてカルパッチョにかけたり、豆腐にのせたり、お蕎麦やお茶漬け、手巻き寿司など何でもOK!アイデア次第でいろんな料理に使えます。
いかオクラ
解凍方法
真空パックのまま流水で急速解凍してください。
食べ方
そのまま食べるのはもちろん、納豆、豆腐との組み合わせや、麺類のトッピングとしてもおすすめです!
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、 1ヶ月以内を推奨しております。解凍後はお早めにお召し上がりください。
キンパ
食べ方
凍ったままの商品を袋から取り出し、トレーにふんわりラップをかけて電子レンジ(500W3分30秒)で加熱してください。 ラップを外して、10~15分間おいてから、お召し上がりください。
※冷たい場合は、10秒ずつ追加で加熱してください。
賞味期限
出荷日より冷凍-18℃以下で1ヶ月以上
とろろ芋
解凍方法
食べる直前に真空パックのまま流水で5分ほど急速解凍してください。
※袋から取り出し直接水に当てると、水っぽくなりますのでご遠慮下さい。
食べ方
マグロ山かけ、軍艦巻き、納豆、お蕎麦などにトッピングしてお召し上がりください。
賞味期限
冷凍-18℃以下で1カ月以上。
ご家庭用の冷凍庫で保管していただく場合は、
1ヶ月以内を推奨しております。解凍後は、冷蔵保存にて2日以内にお召し上がりください。