ゴム印系カテゴリー
親子印セパレート
アクリルタイプ
のべ木タイプ
ジョインティ
スキナスタンプ
タニエバー

薩摩本柘

彩華

黒水牛

牛角
薩摩本柘
柘(ツゲ)ってどんな材質?
象牙や水牛などの角と共に、木製の印材として古くから 使われており、古くから最も親しまれています。 国産の拓の中で最高級とされるのが「薩摩本柘」です。 当店の薩摩本柘はアカネ柘とは異なります。 「拓」はツゲ科の木材で植物系の材質では最も繊維が綿密で粘りがあり、 強い耐久性をもっているので篆刻に適しています。 とても押しやすく、お手ごろ価格なので、特に若い方に人気です。

銀行印
16.5mm

銀行印
18.0mm

会社実印
16.5mm

会社実印
18.0mm

角印
21.0mm

角印
24.0mm

銀行印 16.5mm

銀行印 18.0mm

会社実印 16.5mm

会社実印 18.0mm

角印 21.0mm

角印 24.0mm
彩華
彩華ってどんな材質?
彩華は地球の環境を重視してつくられたエコな素材です。真樺をフェノールレジンと呼ばれる樹脂を使って高圧処理加工技術で作り上げた、最近注目されている素材です。
暖かな色合いで女性が持っても武骨なイメージもないため、彩華の印鑑は非常に優れた一本になってくれます

銀行印
16.5mm

銀行印
18.0mm

会社実印
16.5mm

角印
21.0mm

角印
24.0mm

銀行印 16.5mm

銀行印 18.0mm

会社実印 16.5mm

角印 21.0mm

角印 24.0mm
黒水牛
黒水牛ってどんな材質?
耐久性にすぐれ、朱肉のなじみも良く、しっかりとした重量感と締まりのある黒が魅力的な印材です。この印材はねばりがあり、丈夫で強度があるのが特徴です。朱肉をつけた時の、黒と赤のコントラストが美しく、男女問わず人気があります。当店の黒水牛は、芯持ちという良質な部分だけを使用しております。

銀行印
16.5mm

銀行印
18.0mm

会社実印
16.5mm

会社実印
18.0mm

角印
21.0mm

角印
24.0mm

銀行印 16.5mm

銀行印 18.0mm

会社実印 16.5mm

会社実印 18.0mm

角印 21.0mm

角印 24.0mm
牛角
牛角/純白ってどんな材質?
耐久性にすぐれ、朱肉のなじみも良く、しっかりとした重量感と締まりのある黒が魅力的な印材です。この印材はねばりがあり、丈夫で強度があるのが特徴です。朱肉をつけた時の、黒と赤のコントラストが美しく、男女問わず人気があります。当店の黒水牛は、芯持ちという良質な部分だけを使用しております。

銀行印
16.5mm

銀行印
18.0mm

角印
21.0mm

角印
24.0mm

銀行印 16.5mm

銀行印 18.0mm

角印 21.0mm

角印 24.0mm
インフォメーション