組立図|業務用スチールラック専門の提案型EC|NEOスチール|楽天市場店

送料無料(一部地域・部材除く)

06-6170-2766

営業時間:
9:00-18:00
(定休日:土・日・祝)
  • お買い物カゴ
  • お問い合わせ

軽量スチールラック ボルトタイプ 120kg/段の組立説明

  • アングルL型支柱
  • ボルトタイプ
静止均等耐荷重
120kg(棚板1段当たり)
最大均等積載荷重
MAX500kg(1台当たり)
カラー
アイボリー
グレー
  • ※商品に組立図は同梱されておりません。
  • ※組立は6x12のボルトナットを使用します。
  • ※組立用の六角レンチは入っておりません。お客様にてご用意くださいませ。

天地4段の場合の商品構成部材(部品)

  • 支柱
    4本

  • 棚板
    4枚

  • ボルトナット
    68個

  • コーナープレート
    16枚

  • ベースキャップ
    4個

  • 棚板への集中(点)荷重は棚板が中央より曲がり棚受から脱落する危険性が生じますのでおやめ下さい。
  • また、棚の完成品(1台当たり)への最大均等積載荷重を超過しますと倒壊の危険性が生じますので、おやめ下さい。
  • 商品・床・壁などにキズがつかないようにシート・ダンボール等で養生した上で組み立てて下さい。

手順1:商品の内容をご確認ください。

商品の梱包の確認・開梱

本商品は部材ごとに梱包され、お客様のお手元へ届きます。(ノックダウン)

開梱し、並べた状態です。

万一、足りない部材・部品等を発見された場合、すみやかに当社へご連絡頂けますようお願い申し上げます。

手順2:部材の取り付け・ボルトの仮締め

ベースキャップの取り付け

支柱にボルトを使用してベースキャップを取り付けます。

商品・床にキズがつかないよう、下にダンボール、枕木等を敷いて組立して下さい。

支柱を2本並べる

断面Lが内側に向き合うように並べます。(図解)
※枕木を下にひくとボルトが入れやすくなります。

商品・床にキズがつかないよう、下にダンボール、枕木等を敷いて組立して下さい。

断面Lが内側に向き合うように並べます。(図解)

棚板を置く

支柱と支柱の間に最上段と最下段の棚板を置きます。

最上段のコーナープレートの取り付け

支柱最上段にコーナープレートはさんで棚板を取り付けます。(仮締め)

※最上段・最下段にコーナープレートを『8枚ずつ』取り付けます。
※中間部分の棚板にコーナープレートは使用しません。
※ラック1台に使用するコーナープレートは合計『16枚』です。

※棚板と支柱の間にコーナープレートを挟み込みます。

コーナープレートの穴を支柱の穴に合わせた図です。

最上段のコーナープレートの取り付け

反対側の支柱にも同じようにコーナープレート・棚板を取り付けます。

コーナープレートは、最上段の棚板の4隅と、最下段の棚板の4隅に使用します。
※ここでは最上段のみ取り付けます。

棚板の取り付け

中棚板をすべて仮止めしていきます。
ここでは最下段の棚板は、コーナープレートを取り付けるため、まだ取り付けしません。

最下段のコーナープレートの取り付け

支柱の最下段にコーナープレート・棚板を取り付けます。(仮締め)
反対側の支柱にも同じように取り付けます。
(最下段にコーナープレートを『8枚』取り付けます)

支柱の取り付け

残りの支柱2本を棚板の隅に沿わせて取り付けてください。

手順3:ボルトの本締め

ボルトの本締め

全ての部材のボルトの本締めをしていきます。

手順4:完成

軽量スチールラック ボルトタイプ 耐荷重:120kg/段の完成

本体を起こし、金具のはずれなどがないか確認をし、完成です。お疲れ様でした。

オプションを取り付ける場合の注意

スチールパネル板・金網を取り付ける場合のポイント

  • ・パネルはボルトタイプのみ取付が可能です。
  • ・セミボルトタイプには取り付けできません。
  • ・商品本体の組立て後にパネルの取付は出来ません。
  • ・ラックに付属しているボルトナットを共用し、取り付けます。

背パネルの取り付けには上下左右のコーナープレート(小)は使用いたしません。

  • ・金網はボルトタイプ、セミボルトタイプ全てに取り付けが可能です。
  • ・組立て後の取り付けが可能です。
  • ・支柱と金網をインシュロックで縛り、取り付けます。
営業日カレンダー
2025年7月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
2025年8月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
休業日
受注・お問い合わせ業務のみ
発送業務のみ