
壁・手すりに取り付けられる物干し台

壁・手すりに取り付けできる物干し台をご紹介。外干しスペースの悩みに応える商品です。普通の物干し台を置くスペースがなく、悩みを抱えている方でもこれで解決♪ 足元スッキリで、スペースを最大限活用して干せます。
選ぶポイント
干したい量と、設置できる環境かどうかで選びましょう。
壁・手すりどちらのタイプも施工する必要がなく、 設置できる環境であれば簡単に取り付けられる物干し台です。
-
木枠取り付けタイプ
柱・壁面・窓枠などの木質部に取り付けできるアルミ製の物干し竿受け。物干し竿を2本かけられます。全体の耐荷重は20kgまで。
-
手すり取り付けタイプ
干せる量30kg。 たっぷり干せて、工具不要で組み立てられ、しっかり固定できます。 格子状の手すりに取り付けできます。(手すり幅5~10cmまで)
木枠取り付けタイプ
-
-
軒下に設置できる物干し竿受け。窓枠などの木質部に木ネジで取り付けます。
木枠取り付けタイプ
手すり取り付けタイプ
-
-
格子手すりにしっかり固定!2段式で干し能力抜群。
手すり取り付けタイプ
-
-
格子手すりにしっかり固定!2段式で干し能力抜群。竿2本セット!
3m 竿2本セット!
-
-
格子手すりにしっかり固定!2段式で干し能力抜群。機能的なハンガー掛け付物干竿とのセット!
ハンガー掛け付き竿2本セット!