スロージューサーのことならピカイチ野菜くんにお任せ下さい
ピカイチ野菜くんは、人参ジュースを続けたいと思っているお客様のチカラになろうと、20年間お客様と共に歩んできました。人参ジュース生活のパートナーとも言えるスロージューサーでお悩みの方のお手伝いができれば幸いです。

ピカイチ野菜くんのコータローです。
ゲルソン療法をやられている方にも使われているスロージューサー(低速ジューサー)を今回人参ジュースを搾るお客様向けで、検証してみました。
ご参考にしてみて下さい。
※ゲルソン療法は民間療法で通常療法ではありません。
※ゲルソン療法を行う場合についてはかかりつけの医師にご相談下さい。
※ゲルソン療法を行う場合についてはかかりつけの医師にご相談下さい。
なんでスロージューサーがいいの?

スロージューサーは低速ジューサーともいわれ、低速回転で圧縮しながら果汁と繊維を分けて搾ることにより、摩擦熱の発生などを抑えることができる、コールドプレス製法と言われる搾りかたで、酵素や栄養素をなるべく壊さずにジュースを作ることが出来る。
各種スロージューサー比較
● ピカイチ野菜くんが取り扱っているスロージューサーを比べてみました
比較した内容は以下の内容です。
「人参搾汁率」・「人参ジュースの質」・「サイズ」・「重さ」・「洗浄のしやすさ」・「食洗機対応」・「連続使用時間」・「定格電圧」・「消費電力」・「販売価格」
※人参搾汁率に関しては、人参の産地・時期・状態・一度に搾る量などにより、この数値どおりにはいかない場合がございますので、あくまでも参考値となります。
※洗浄のしやすさは、部品の洗浄などする際にかかる時間が短い方が、洗浄しやすいと判断させて頂きました。
「人参搾汁率」・「人参ジュースの質」・「サイズ」・「重さ」・「洗浄のしやすさ」・「食洗機対応」・「連続使用時間」・「定格電圧」・「消費電力」・「販売価格」
※人参搾汁率に関しては、人参の産地・時期・状態・一度に搾る量などにより、この数値どおりにはいかない場合がございますので、あくまでも参考値となります。
※洗浄のしやすさは、部品の洗浄などする際にかかる時間が短い方が、洗浄しやすいと判断させて頂きました。

毎日使うものだから、搾汁率・洗浄のしやすさは重要ですよね。
参考にしてみてください!
ヒューロム スロージューサー H320N |
ヒューロム スロージューサー H-AA |
ヒューロム スロージューサー H200 |
エンジェルジューサー AG7500 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
人参搾汁率 ※参考値 |
約 45~55% | 約 44~53% | 約 40~49% | 約 71~80% |
人参ジュースの質 | さらさらして飲みやすい | さらさらして飲みやすい | やや繊維が入った飲み口 | さらさらして飲みやすい |
サイズ (mm) ※幅×奥行×高さ |
(W)243×(D)223×(H)462 | (W)180×(D)223×(H)407 | (W)286×(D)176×(H)445 | (W)514×(D)191×(H)277 |
重さ | 6.2kg | 4.8kg | 6.5kg | 12kg |
実物を 持ってみました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人参10kg 搾ってみました |
![]() 動画を見る |
![]() 動画を見る |
![]() 動画を見る |
![]() 動画を見る |
洗浄のしやすさ ※時間の短さ基準 |
△ | △ | ◎ | △ |
食洗機対応 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
連続使用時間 | 30分以内 | 30分以内 | 30分以内 | 30分以内 |
定格電圧 | 100V (50/60Hz) | 100V (50/60Hz) | 100V (50/60Hz) | 100V (50/60Hz) |
消費電力 | 200W | 150W | 200W | 180W |
販売価格 (税込) | 65,780円 | 39,999円 | 54,780円 | 223,180円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
● それぞれの用途に合わせた選び方

縦型や横型、フィルターの形状、価格、いろいろと考えだすと迷ってしまいますよね。ピカイチ野菜くんは、長年にんじんを販売した経験から、お客様のライフスタイルに合ったスロージューサーをお選びいただくことがベストだと考えています。
▼ 人参ジュース生活を継続している方で、カットの手間を軽減したい方はこちら
-
「 ヒューロムスロージューサー H320N 」
人参ジュースを搾るならぴったりのジューサーです。 上部のメガホッパーにはミキサーのようなチョッパーが付いているので、素材のカットも最小限で、まとめて投入できカットの手間を軽減させます。さらに、H-AAと同様のきめ細やかな編み目のストレーナータイプなのでしっかりと人参を搾り切り、さらさらの飲み口に。とても人参を搾るのに向いている機種です。
網目の細かいストレーナータイプなので洗浄時にブラシで人参の繊維を洗い流す必要があります。また、大きさもH-AAよりひとまわり大きいので据え置きがおすすめです。
>> ヒューロムスロージューサー H320Nはコチラ
▼ にんじんジュース生活をはじめてスタートさせる方におすすめ
-
「 ヒューロムスロージューサー H-AA 」
人参ジュース生活をやってみたいけど、長く続けることができるか不安な方は他の機種に比べお求めやすいH-AAをおすすめしています。H-AAは網目状のストレーナータイプなので、にんじんをしっかりと搾り切り、さらさらで飲み口の良いジュースを搾ることができます。また、大きさもピカイチ野菜くんで取り扱うスロージューサーの中では小さめなので、キッチンで移動させることを想定した場合はこちらがおすすめです。
H-AAとH320Nは網目状のストレーナータイプなので洗浄時にフィルターに付いた人参の繊維をブラシで洗い流す必要があります。洗浄の手間はありますが、専用の乾燥スタンドが付いているので部品はコンパクトに乾燥させることができます。
>> ヒューロムスロージューサー H-AAはコチラ
▼ とにかく洗浄の手間を少なくしたい方はこちら
-
「 ヒューロムスロージューサー H-200 」
ヒューロム社の商品で自動野菜カット機能が付いた最初の革命的モデル。人参を搾る部分が以前販売していた人気機種アドバンスド100と同じフィルタータイプなので面倒な洗浄が非常に楽にできます。メガホッパーにざっくりカットの野菜を入れすスイッチを入れれば付きっきりじゃなくていいので、放置で完成。手間のかからない機種です。
ストレーナーは洗いやすい一方で飲み口はH-AAやH320Nの網目状のフィルターで搾るよりもやや繊維が入った飲み口となります。 とにかく簡単に組み立て操作でき、時間短縮を重視されている方はこちらの機種がおすすめです。
>> ヒューロムスロージューサー H-200はコチラ
▼ 搾汁率、素材、見た目が最上級なものが欲しい方にはコチラ!
-
「 エンジェルジューサー AG7500 」
エンジェルジューサーは人参の平均搾汁率70%と搾汁量が多いのが特徴です。1日500mlの人参ジュースを搾る場合、一般的な縦型スロージューサーだと約1,200gの人参が必要になりますが、エンジェルジューサーなら720gの人参で搾ることができます。また、特殊なスクリュー技術によって人参の繊維を微細にすり潰し搾りだすので、飲み口はとてもさらさらしています。
※搾汁量は人参の季節や品質によって著しく異なりますので、参考値としてお考えください。
職人が加工の難しいステンレスを慎重に研磨し手作りしているので、高額となります。また、抗菌ステンレス製で重いので据え置きでのご利用がおすすめです。毎日、大量に人参のような固い野菜を搾り、なおかつ長年使用するのであれば、こちらの商品をおすすめします。
>> エンジェルジューサー AG7500はコチラ
ピカイチ野菜くんにお任せください
● 専門スタッフがご相談にのります
-
20年スロージューサーを販売してきたピカイチ野菜くんには、スロージューサーに詳しい専門スタッフがいるので、サポートさせていただきます!
「 どの機種が合ってるの? 」 「 これ実際どうなの? 」
などなどお気軽にご相談下さい!
電話番号 : 0120-09-1831
メール : info@pika831.com
LINE : @653cxryl -
● メンテナンスセンターを完備しています
-
毎日使うスロージューサー。
せっかく買ったからには大切に使いたいですよね。
ピカイチ野菜くんのメンテナンスセンターにお任せいただければ大事なスロージューサーが長持ちします!
故障した際の修理なども真心こめて対応させて頂きます。 -

● 実機を使って検討したい方も大歓迎
-
インターネットネットや電話だけだとよくわからないから実際に使ってみたいと言う方もいらっしゃいますよね!
そんな時は事前にご連絡をいただければ、静岡県の伊豆にお越しいただいて、実際の機種を使って色々とお試し頂けます!
電話番号 : 0120-09-1831
住所 : 静岡県三島市安久154-16 -

都合が合えば、わたくし「コータロー」が対応させて頂きます!
お気軽にお問合せ下さい!
リユース品(中古)も取り扱っています
● メンテナンス済みでその時限りの販売
-
新品の返品や買い替え時の下取り品などをしっかりとメンテナンスを行い、まだまだ現役で動くものだけをリユース品(中古)として販売しています。
新品の返品などは現行品をお得に購入出来るチャンスですし、以前に欲しかったスロージューサーが状態が良く手に入るチャンスも!? -

【関連する記事】
-
-
お客様にインタビューしました人参ジュース生活をしているお客様に続けるコツや始めたきっかけなどを教えて頂きました!>>詳しくはコチラ
-
-
人参ジュース生活を応援する会社ピカイチ野菜くんは人参ジュース生活を続けているお客様と20年間共に歩んできました。>>詳しくはコチラ
-
-
ピカイチ野菜くん生産者取材記人参やりんごやレモンなど日本全国お取引している生産者さんの元へ仕入担当が取材に行ってきました。>>詳しくはコチラ
-
-
選べるにんじんジュース生活スロージューサーでの生搾り・常温ボトル・冷凍パックのにんじんジュースからお客様のライフスタイルに合わせた飲み方をご提案します。>>詳しくはコチラ