こころとからだの健康タイム・対談編20-1

head.jpg

 このコーナーでは、エヌ・ピュア社長・鳴海周平が各界を代表する人生の達人との対談を通して、「こころとからだの健幸」に役立つ様々な情報をご紹介しています。毎日の健幸にお役立ていただけましたら幸いです。

HOME > 対談編 > 20-1

前のページに戻る目次次のページへ

Vol.20 ゲスト:おすぎさん 【1】

映画評論家としても著名なおすぎさんは、テレビやラジオなどのレギュラー番組を多数抱えながら、講演などのお仕事で日々全国を駆けまわっています 。今回は、おすぎさんに「いつまでも若々しくいられるための健康のコツ」についてお話を伺いました。

20-1.jpg

_title.gif

20-2.gif鳴海周平(以下鳴海) いつもテレビで拝見していますが、実際こうしてお会いすると、本当にお若いですね。
東京や福岡のテレビ番組にも出演しながら、北海道のラジオ番組にもこうして収録にいらっしゃって、なおかつ多数の執筆や講演、映画評論と、幅広く活躍されているというのは、本当に超人的な健康体だと思います。今日は、おすぎさんの健康のコツを、是非お伺したいと思います。

おすぎさん(以下おすぎ) そんなに若いかしら(笑)。
でもそういえば、私がお付き合いしている芸能界の皆さんは、若く見える方が多いかもしれませんね。森光子さんや永六輔さんも、本当に若いですよ。やっぱり、いつも誰かに観られてる、っていう適度な緊張感みたいなものがいいのかもしれませんね。
私の場合は常に好きな人がいる、っていうのもあるかもしれませんけど(笑)。ストライクゾーンが18歳から38歳までと、相当広いですから(笑)。

鳴海 まだ始まったばかりですが、いきなり深い話題になってしまいそうですね(笑)。でも、恋をするっていうのは、確かに若さと健康を保つにはとても良いことだと思います。ワクワク感や、ときめく感じというのは、細胞が若返っていくように感じますしね。私の場合は家内や仕事にときめきますが(笑)。

おすぎ あら、奥さんいらっしゃるのね(笑)。
私の場合、例えば「好きな人といつになったら会える」っていう目標があるだけで頑張れる、ということもあります。そんな心ときめく目標があるだけで、人って結構若くなれるんじゃないかな。そして、恋をすることと同様に、そのことしか考えない、っていう時間をもつことも、とても大切じゃないでしょうか。私はここ数年陶芸をやっていて、毎年3日間のお休みを貰って岐阜の織部の先生のところに泊まり込むんです。土に触れることで、ふだん忘れかけている自然の有難さを実感出来るし、心がとっても落ち着くんです。絵付けをしている時なんか、もうそれだけに集中出来るから、他の事はすっかり忘れられる。陶芸は、心の健康にとても役立っていますね。

鳴海 陶芸という趣味も、おすぎさんの豊かな感性に役立っているんでしょうね。この豊かな感性は、おすぎさんの「映画評論家」としての活躍にも必要不可欠だと思うのですが、映画を好きになったきっかけというのは何だったのでしょうか。

おすぎ 両親が映画好きだったんです。
ですから私も、姉(?)のピーコも、3歳の頃から映画館に出入りしてました。父は洋画が好きで、母は邦画が好きだったので、どちらも観る機会があったんです。私が小さい頃は、映画って本当に大衆の娯楽でしたから、30円で3本立て、5本立てが観ることが出来たんですよ。映画館は常に満席で、ドアが閉まりきらないほどでしたから、いつも父が肩車をして観せてくれましたね。
学校にあがってからは、いかにタダで映画を観るか、ということに必死でした(笑)。朝早くから、ピーコと2人で校門の掃除をして、先生から誉められます。クラス委員もやったしね、もう職員室に入り浸りですよ(笑)。すると先生からたまに映画の無料券が貰えるんです。「お前、いつも偉いな」って(笑)。銭湯で映画のポスター貼りの手伝いをして貰ったりもしましたね。