エッジの効いたシャープな形で1つ1つ削り出しで作られるマグ。 素材の土は、信楽(滋賀)の土と美濃(岐阜)の土をミックスさせた土で、熱にも強く強度のある作りになっています。
無骨で工業的な雰囲気のSフックBRASS(真鍮製)とSTEELの2種類。一般的なS字フックよりも無骨で存在感がありますので、カバン等をかけた時のバランスがとてもいいです。
鋳物製の鍋や両脇に持ち手がついている鍋で重宝する、長方形の一体型キッチングローブ(鍋つかみ)。ユニセックスなデザインで自宅はもちろんキャンプ等での使用もおすすめです。
ドイツ製の折りたたみ式のコンパクトな楽譜置き(譜面台)。タブレットや雑誌などのスタンドとしておすすめです。
真鍮製のディスプレイスタンド。スマフォやタブレットフォトフレーム、レコードなど様々なアイテムのディスプレイ什器としてお使いいただけます。
彫刻品のような彫刻品のような美しさを陶器で表現したハンド型ウォールオブジェ。壁に掛けたり、そのまま置きでも使用出来、花を手の穴にはめると花を持っているようなデザインになります。
彫刻品のような美しさを陶器で表現した一輪挿し。胸元の穴からお花を活けることで、お花を抱きかかえるようにデザインになっています。
ジュエリー、ドライフラワー、ミニチュアドール等の大切なモノを閉じ込める楕円型ガラスドーム。 ショップディスプレイのような空間を表現できます。
重厚感がありビンテージライクなスチール製のスタンドとセットのフラワーベース。全長40cm幅16.5cmですので、そのまま直置きでも棚の上に置いても使用できます。
ドイツのFischer社によるコンフォートメーター。(快適な空間を保つために必要な湿度と温度が一度に確認出来る計量器。)クールなデザインで直径10cmと小ぶりながら空間のアクセントにもなってくれます。
太めのロープをぐるりと巻いたミラー。ビーチフロントなインテリアにもよく合い、直径35cmと大き過ぎないので玄関に飾ってお出かけ前の身だしなみや、お部屋のオブジェのような感覚としてもオススメのミラーです。
アウトドアでもよく使う折りたためて持ち運びも便利なフォールディングバケット(折りたたみバケツ) 容量は11リットル。
まるでガラスのベースが中に浮いているようなデザインの一輪挿し。飾るグリーンやドライフラワーによって印象が変化するので、その日の気分季節やインテリアにあわせてアレンジをお楽しみください。
発色のいいラバーハンドルが特徴的なステンレス製の折りたたみスコップ。ガーデニングはもちろんの事、コンパクトに持ち運べるのでキャンプなどで手軽にご使用できます。
両端を“シュパッ”と引っ張って、簡単に小さくまとめられる「Shupatto」シリーズの保冷バッグ。1Lのペットボトルが5本入る大きさで、お仕事帰りの食料品の買い物や、レジャーにおすすめです。
ウォールナット無垢材を贅沢に使用した五角形を3個組み合わせたペンダントライト。
小ぶりでシンプルなスタンドライト。縦横12cmのコンパクトサイズは床に直接置いてもテーブルの上に置いても見栄えのいい照明です。
けん玉モチーフのペンダントライトです。細かなディテールを忠実に再現し、遊び心のある形はお部屋のアクセントとなりますね。
手作業によって削り出された無垢材パーツがリズミカルに連なったフロアーライト。ミニマルなデザインで使用場所を選ばない逸品です。
両サイドに可動式のシェードが特徴的なフロアーライト。 1灯は手元灯として、もう1灯は天井を照らしたりと様々な使い方が出来ます。
シンプルな構造に上下に電球を配した意匠がポイントのシーリングライト。ジョイント部分のウォールナットがアクセントで全体を引き締めています。リビングにおすすめの1台です。
四方にハンドルをつけたジュート素材で作られた風呂敷(ふろしき)のように使えるシート。丈夫でラフな素材感はアウトドなどでも気兼ねなく敷けて、シートに乗せたまま荷物を運ぶ事が出来ます。
キューブ型の丸窓から見えるガラスグローブが特徴的なペンダントライト。どことなくミッドセンチュリーを匂わす雰囲気がシンプルながら存在感もあっていいですね。
TWIGシリーズにスタンドライトが加わりました。 デスクまわりに重宝するサイズ感でテイストを選ばず使用できる逸品です。
レトロなフォルムで北欧テイストやモダンな空間に合うペンダントライト。軽量のアルミ素材(0.5kg)で、落ち着いたカラーバリエーションの4色展開。
シャビーなスチール製トランク。キズも凹みも多くビンテージのジャンク品のようですが、存在感もあり置いておくだけで雰囲気があります。
片面がラミネート加工されたリサイクルキャンバスのラフに使用できるしたカーテン。H180cm × W100cm
ボックス型ケースの中に電球が入っているような、ロット棒で組んだスタンドライト。床に直接置いても良いですし、縦横25cmでサイドボードにも収まる使いやすいサイズです。
薪運び用のバッグ。包む形は使い勝手が良いので薪を運ぶだけではなく、釣り竿を何本も持ち運ぶ時など様々な用途でも使えますよ。
ビンテージのデットストックの折りたたみ椅子の塗装を剥がしてリメイクした鉄製チェア。置いてあるだけでもオブジェのように雰囲気が良く無垢の床にペンキで塗られた壁やコンクリート壁などの無骨な空間にはピッタリです。
GRUSシリーズにスタンドライトが加わりました。 麻混素材のファブリックシェードのナチュラルな印象をワイヤーのシャープなラインが引き締めます。
サボテンの形をしたハンドメイド仕上げのガラスオブジェ。無色透明なので周囲の光を綺麗に映し込み、愛らしくユーモア溢れる姿が一層際立ちます。
タテ糸にメランジ調の混紡糸、ヨコ糸に黒の原着糸を使い、深みのある色合いを表現した高密度の後染ジャガード。遮光なのに遮光生地っぽくない温かみのある風合いも魅力。カラーによって遮光1級~2級の性能なのでカーテンなら寝室にオススメです。
両端を引っ張って、簡単に小さくまとめられるShupattoシリーズのDrop。たたむと薄さ約4cmのフラット形状にまとまります。
POPで可愛くなりがちなボーダーを和食器で使う釉薬を使う事で落ち着いた雰囲気に仕上げたマグカップ。
ポケットサイズの約コーヒー1杯分が入る保温・保冷ボトル。通勤や散歩、ちょっとした外出の際に気軽に持ち歩けます。
時間とともに独特の変化をする真鍮製のボックス型のカードケース。ワンタッチで開閉ができるタイプで約40枚名刺を収納できます。
クラシカルな食器シリーズVilla。 カップ&ソーサー/ボウル/プレートS/プレートMの4型です。
コンクリートのようなクールな質感を陶器で表したFADEシリーズ。マグ/ボウル/プレートS/Lの4種類です。
メッシュ素材とリフレクター素材の巾着型のショルダーバッグ。日本古来の小物入れである“巾着”を&NUTらしくで現代版にアップデートしました。
火ばさみ(トング)ケース。キャンプ道具の中でトングの収納で困った事ありませんか?これなら汚れがつくストレスから解放され見た目もスッキリします。
水耕栽培用のポットとして、また一輪挿しやディフューザーボトルとしてもご使用頂けます。モダンなオブジェのようなルックスは、お部屋をスタイリッシュに引き立てます。
マルチに使えるバイカラーのコンビニバッグ。本体のメッシュは普段建築現場で使う強度の高い生地を採用。海や温泉セット等を入れるバッグにも適しています。
やわらかなカラーリングとユニークな形状が印象的なランチョンマット。使用しない時は4つ折りにしてコンパクトになるのも嬉しい所です。
こどもだって働きたい日があります。そんなキッズのためのノート型PCをモチーフにした黒板です。
カラビナタイプのキーリングをCANDYなりにデザインするとこういう感じになりました。 スプリング式で脱着しやすく、開閉式のセンターパーツがストッパーになっているのでベルトループに付けた際にキーリングと鍵の回転を防ぎます。
工事現場などで使われる丈夫な商業用資材で作られたトラベルポーチ。靴やサンダル入れとして、着替えを入れたりと、トラベルポーチと言う名前ですが、水にも強くマルチに使える形ですのでご自由にお使いください。
真鍮を6角形に削り出したペンスタンド。BICのボールペン付きです。小さくてもしっかりと真鍮の質感を楽しめ雰囲気がありますのでショップのレジなどでの使用もオススメです。
メッシュ素材とリフレクター素材のマルシェバッグ。ベーシックなマルシェバッグも素材を変えることでシンプルながらアクセントとなる仕上がりに
VOIRY&NUTのダブルネームCAMP APRON。胸にはヘッドランプを取り付けできるゴムループ、フロントポケット脇にはタオルや手ぬぐいがかけられる名前の通りアウトドア、キャンプの時に着用出来るエプロン。
VOIRY&NUTのダブルネームCAMP APRON。胸にはヘッドランプを取り付けできるゴムループ、フロントポケット脇にはタオルや手ぬぐいがかけられる名前の通りアウトドア、キャンプの時に着用出来るエプロン。
スマートにレジカゴにかぶせてお使えるレジカゴバッグ。レジカゴからバッグへ入れ替える手間が省けて便利です。
“空間”と”天井”の明かりを独立して調光できる全く新しいタイプのLED照明。 直付け照明でありながら天井との間に空間を設けアッパーライト機能を追加装備。
"ドアは常に閉じておいてください"とドイツ語で書かれたマグネット付きのサインプレートの新色ブルー。1枚貼るだけでイイ雰囲気になるプレートです。
宇宙ステーションをモチーフにした4灯ペンダントライト。球体型のパーツを細いパイプで繋げ奥行きを持たしたデザインになっています。
下部分に釉薬をのせずに素焼きで仕上げ、上部から内側にはに釉薬をのせたモダンなマグカップ。
アイアンフレームのラウンドミラー。付属のスタンドをご使用いただくことで卓上ミラーとしてもご使用いただけます。
バイカラーの陶器のビールマグ。 マグの内側にザラザラとした陶器の質感を出すことで、グラスとは違った泡立ちの良さを感じることができます。
真鍮のハタガネを使い窓枠や柱などにはさんで使うブランチビットLEDランプ。10cm厚までのテーブルや棚、ドア枠など様々な場所に使用できます。
軽量かつ強度のある素材DUPON社のTyvek®を使用した13インチ専用のPCケース。新色アイスグレー。
ステンレスのハンドルが付いたカッティングボード。マンゴーウッドの風合いが良く食材を切るのはもちろんのこと、プレートとしてテーブルをお洒落に彩るテーブルウェアとしても見栄えのする仕上がりです。
ジュート素材で作られたひざ下まで覆うフルエプロン。 ラフな素材感がD.I.Y.や靴職人、ガーデナー、アウトドア等にぴったりな雰囲気です。
USEDのパラシュート生地をリメイクしたバッグ。 ベルド部分は車のシートベルトと同じ素材で、かなり頑丈ですので重たいものを入れてもヨレてしまうことはありません。
円柱ガラスと金属の異素材コンビネーションライト。下方向への直接的な光の構造をガラスが反射することで広がりをみせます。
1900年初期、弾丸ケースと金属パーツを用いて組み立てられ、第一次世界大戦時の兵士達に愛用されていたモデルをベースに製作されたトレンチライター(オイルライター)。
通帳やパスポート、カード類をコンパクトにまとめてくれる便利な通帳ケース。こちらはファスナー部分がブラックになったANAheimの別注タイプとなります。
宇宙ステーションをモチーフにした3灯ペンダントライト。それぞれの柱の高さを変えることで奥行きを持たし空間のアクセントとして活躍します。
WOODソケットカバーにスタンドの付いたシンプルなスタンドライト。五角形のベースと3本脚は見る角度によって形が変わって見える構造になっています。
着脱しやすく、クラシカルな雰囲気のするカラビナタイプのキーリング。シンプルながら他にはない独特の雰囲気のするキーリングに仕上がっています。
1.5cm〜5cmの厚みまでの天板や板に取り付けれるクランプ式のライト。コンセント式で電気工事無しで簡単に設置できカフェのようなライティングができます。
真鍮フレームにガラスを組み合わせた壁面を彩る一輪挿し。飾るグリーンやドライフラワーによって印象が変化するので、その日の気分季節やインテリアにあわせてアレンジをお楽しみください。
日本が世界に誇るデニム産地、備岡山県産デニムを使用したオーダーカーテン。14オンスならではの重厚な質感はもちろん、使い込むほどに上品な色落ちと風合いをお楽しみいただけます。 遮光2級。
スプーンとフォークが一体型になったスポーク4本セット。ある程度の食事はこればあれば済みますので、キャンプやピクニックで荷物を少なくしたい方や洗い物を少なくしたいキャンパーにおすすめです。
天然木のフリーボウル3つセット。キャンプで重要な持ち運びしやすいようにポーチが付属しています。日常の食卓で使用しても可愛いです。
スマートなデザインのGrid4灯LEDシーリングランプ。光源の色を電球色と白い光に切り替える事が出来るのも嬉しいところです。
スマートなデザインのGrid3灯LEDシーリングランプ。光源の色を電球色と白い光に切り替える事が出来るのも嬉しいところです。
鈴木マサル氏のデザインによるMOOMIN TRIBUTE WORKSのオーダーカーテン。
ビンテージライクなメタルシェードの1灯ランプ。カフェや飲食店で複数吊るしての使用もおすすめです。
1920年設立ドイツのデュラブル社の卓上灰皿。 無駄のないシンプル形状にツヤのある樹脂の質感がミッドセンチュリーを彷彿させる雰囲気があります。
丸いシェードが2つ付いたクラシカルな照明。ダイニングテーブル上の照明や階段などにおすすめの照明です。
5本の脚を自由に曲げることのできる個性的な照明。脚の形を調整することで照らす範囲や印象が変わるので飽きのこないデザイン。
メッシュ素材を使用したマルチに使えるキャリーバッグが登場。強度の高い生地を採用しているため、ランドリーバッグやレジャーなど、様々なシーンでご使用いただけます。
1900年代中期からの労働着であったエプロンをベースにした、ひざ下まで覆う着丈の長いフルエプロン。昔の実用品といった感じで汚して洗ってヨレヨレな感じが飾らずいい感じです。
ライティングレール専用ライト。手の平サイズのら100W電球相当の明るさの確保を実現し、住宅をはじめショップから施設まで多様なシーンに対応可能な「Grid」のスイング(首振り)タイプ。
U字型の細めのシャフトに切削で作られたヘッドパーツが特徴のキーリング。パーツを回すとカチカチと心地よい良い音がするのも面白い演出です。
旅行や出張の時に役立つ折りたたみ式ハンガー。無骨な質感で実用性とデザイン性を兼ね備えていますので、アパレルさんの展示会なんかでの使用もおすすめです。
キルトブランケット。ボタンの留め方で「肩掛け・ひざ掛け・ラップスカート」などとシーンに合わせて使えます。
コーヒーをドリップする際に手が熱く無いようにダブルウォールガラスでビーカーを製作。容量の大きなものはピッチャーや、フラワーベースに使うのもおすすめ。
底面がメッシュになっているため通気性に優れたスタッキングトレイ。使い方はアイデア次第で様々。積重ね最大6段まで
ソケット部分が磁器で出来たシーリングコード。ビンテージのペンダントライトのような雰囲気で 様々な場所で使いやすいコードです。
ドイツのHUNERSDORFF社の頑丈で大きなアルミボックス。パーツがブルーになり新タイプになりました。
光に反射して光るリフレクター加工を施したエコバッグ。 安全作業着、軍事、道路標識に用いられるものと同様技術を使っており、ベーシックなデザインながら夜のお出かけや暗闇でも安心なバッグです。
チリ取りをモチーフにしたペンダントライト。 遊び心あるフォルムで持ち手も部分にはウォールナットの無垢材を使用しているので遊び心の中に上品なイメージがあります。
無骨なデザインのスタンダードバススケール(体重計)。インダストリアルな空間からナチュラルな空間まで幅広く馴染みインテリアにこだわる方へお勧めのアイテムです。
プラスチック製のストローバッグ。汚れても水洗いできるのでキャンプ時に使ったり、お野菜を入れておくカゴとして使うのも良いですね。
広げるとシングルの掛け布団ぐらいの大判サイズのフェルトブランケット。メンズライクな可愛くなりすぎない雰囲気で男性の車の中に置いて置いても様になるブランケットです。
プエブコらしい無骨でシャビーな質感のスチール製のスタッキング可能なドロワー(引き出し)。床に置いたり棚の上で使用したりと使いやすいサイズです。
ワイヤーフレームのペンダントライト。 二重構造の内側の円が浮いているような意匠になっています。職人が1本1本手で曲げて溶接をしたMade in Japanの職人技が光る照明。
スチールをひし形にくり抜いた陰影の美しい照明。 45cmと大きめのサイズで存在感もあるのですが、軽やかなイメージで圧迫感がないデザインとなっております。
コーデュロイ生地オーダーカーテン。重厚感のある上質な素材感としっかり厚地が魅力で遮光機能も兼ね備えています。
メッシュ状のエコバッグ。スーパーでの買い物はもちろん、旅行やジムにと使い方は様々。
クリアボトルに植物のラベルプリントが入った清潔感溢れるガラスボトルのソープディスペンサー。
1960年代を彷彿とさせるビンテージフォントを使用したデザインの古い薬瓶のようなソープディスペンサー。
インテリア性の高いアンティーク球の形をしたLED電球。 一般電球の30W相当(消費電力3W)の光量です。
持ち運びに便利なポータブルスリッパ。パラフィン加工(ワックス)をしております為少しパリッとした質感になります。
カラーガラスとミルクガラスを組み合わせて作られたユニークなTWO TONEシリーズのカラフェ。
無骨な真鍮製の円盤クリップに、雑味のある集成材を使用したボードがビンテージライクなクリップボード。
スニーカーに適した消臭用のスプレー。香りはレモングラス/ユーカリをベースにブレンドした爽やかな印象の香りです。
ウェットスーツ等の素材に使用される合成ゴム「クロロプレン」素材を使用した利便性の高いポーチ。
手ぼうき。約60cmと長めに設計されておりますので立ちながらでも使いやすいサイズ感です。
工具でお馴染みのCクランプを組み合わせたテーブルライト。 クランプ部分は5cmまでの厚みに対応し、棚やテーブル、ドア枠などアイデア次第で様々な場所に取り付けご使用になれます。
厚手のキャンバス生地(8号帆布)を使用したクッションカバー。 生地の雰囲気に合わせたハトメにロープを通したデザイン。
真鍮のハタガネで作られたフォトフレーム。写真以外にも押し花を入れたり、ウェルカムボードとしても。 インテリアを選ばないので、贈答品としてもおすすめです。
真鍮のハタガネを窓枠や柱などにはさんで飾る一輪挿し。 縦横どちらの向きにも取り付け可能なので、自分だけのアレンジをお楽しみいただけます。
真鍮で作られたシンプルなボックス型のカードホルダー。 真鍮で作られたシンプルなボックス型のカードホルダー。 薄くシャビーな質感の真鍮素材に本体にはキズや多少の凹み歪みがございますが、この雑味がビンテージ物みたいに味のある雰囲気を出しています。
SMOKING AREA(喫煙所)のアイアンプレート。 無骨なアイアンの質感によく洋楽CDの端っこについてるあのロゴをオマージュしたデザイン。
クラシカルで美しい形状で置いてあるだけで絵になるケトル。 第二次世界大戦期から稼動しているEUの老舗エナメル工場で生産しているドイツのミュンダー社による作品。
非常誘導灯をイメージしインダストリアルな雰囲気がお部屋のアクセントにもなる壁面・卓上両用の間接照明です。
アウトドアやピクニック、運動会などに最適なコンパクトに折りたためるキャンバス製ミニスツール。
キャンプやフェスに最適なコンパクトなお財布。なんとポケットティッシュが入ります。 カードポケット×2/お札/小銭/ポケットティッシュの収納可能。
ビンテージライクなアイアンとガラスのディスプレイボックス。前下がりなボックス型でショップディスプレイのような空間をお部屋で表現できます。
ビンテージライクなアイアンとガラスのディスプレイボックス。マンゴーウッドを使用した古びた風合いがありシャビーなフレームとの相性が良いです。
ドイツのHUNERSDORFFのメタルジェリカン。ドイツの国連(UN)の認証も受けており、最高水準の安全性と信頼性を誇ります。5L・10L・20Lの3タイプ。
エンジンオイルを入れるためのオイルカン。デザインがいいのでジョウロなどに転用しても。
しっかりした強度のあるワイヤーで作られたマガジンワイヤーバスケット。
存在感のある形状のLED電球。 7形あり、どれも見た目が可愛くインテリア性の高いデザインです。
圧倒的な存在感を放つ「Elements」シリーズの新サイズ21灯。ショップや会社などにもオススメな照明です。
小さめのゴミ箱。 デスクや洗面台、トイレ、車などの省スペースにも適したサイズです。
折りたためるラゲージスタンド。リビングで雑誌や新聞を置くスペースにしたり、来客時の荷物置きとして活躍してくれます。
ラミネート加工された丈夫な生地を使ったオーガナイザーの追加色SAND。用途に使えて1つあると便利です。
チベタンタイガーラグをモチーフに作ったラグのホワイトタイプ。玄関マットとしてや空間のアクセントになります。
1880年代頃に作られていた、エジソン球を復刻した直径5cmのミニ電球。ミニマムな雰囲気で空間を選ばない電球です。
50-60年代に自動車メーカーなどで販促物として使用されていたスプリング式のキーリングをベースに作られたキーリング。
真鍮製のハンドルが特徴的なレザーのティッシュボックスカバー。 レザーと真鍮の異素材が相性良く、雰囲気のある仕上がりに。 …
ツリーの形をしたハンドメイドのガラスオブジェ。ずんぐりとしたかわいらしいフォルムに2色のガラスを使い大人可愛い雰囲気に仕上げてあります。
アイアンフレームのラウンドミラー。付属のスタンドをご使用いただくことで卓上ミラーとしてもご使用いただけます。
真鍮製の蚊取り線香ホルダー。使用しない時は蚊取り線香10枚分(1セット2枚)を収納出来ます。
インテリア性の高いサインプレート。他には無いオリジナル性を持ちつつ飽きの来ないデザインに仕上がっています。
デニム工場にてインディゴ染めで作られらタオル。 生地はコットン100%の柔らかな質感です。3サイズ
シャビーなスチール製トランク。キズも凹みも多くビンテージのジャンク品のようですが、存在感もあり置いておくだけで雰囲気があります。
ラミネート加工された丈夫な生地を使った、様々な用途に使えるオーガナイザー6種類。…
ランタン用のソフトケース。デリケートなランタンをしっかり保護し簡単に持ち運びが出来ます。
医療用として使用されるボトルに薬品サンプルのようなラベルのラフで飾りすぎないフレグランスデュヒューザー。
VOIRY&NUTのダブルネームCAMP APRON。胸にはヘッドランプを取り付けできるゴムループ、フロントポケット脇にはタオルや手ぬぐいがかけられる名前の通りアウトドア、キャンプの時に着用出来るエプロン。
ドイツの高密度ポリエチレン製燃料タンク。給水用としてや灯油を持ち込ぶ用に。…
スチール製のペーパータオルやキッチンペーパー、箱のないティッシュ等で使えるケース。壁掛けとしてもご使用いただけます。
ipadなどのタブレットを立てかけれる真鍮製のスタンド。 ムラ感のある真鍮のプレートがアンティ…
ガス管を使用したキャスター付きハンガーラック。組み立て式ですが工具も使わずに簡単に組み立て…
無骨な真鍮製の円盤クリップに、雑味のある集成材を使用したボードがビンテージライクなクリップボード。
真鍮フレームにガラスを組み合わせた壁面を彩る一輪挿し。飾るグリーンやドライフラワーによって印象が変化するので、その日の気分季節やインテリアにあわせてアレンジをお楽しみください。
スラっと伸びた脚にボックス型の灰皿が乗った工業部品のような重厚なスタンド灰皿。店舗の玄関先などで使用するのにおすすめです。
アメリカで見つけたヴィンテージのバスケットもモチーフに作られたウィロー(柳)製のバスケット。デザインソースは1940〜50年代にマーケットで鶏が生きたまま食肉として売られていた時代、鶏をまとめて運ぶ流通のための入
ライティングレール用のLEDダウンライト。筒型のシンプルなデザインは他にはないスマートな印象を与えてくれます。100W形電球相当の明るさがあります。
ホワイトボードのカレンダー。こちらは家庭でも使いやすいサイズでナチュラルなウッドフレームで仕上げてあります。
ビンテージの化学薬品で使用されていたボトルをイメージしたフレグランスデュヒューザー。 香りは3種類でどれも全体的にスッキリとしたブレンドで男性でも抵抗無く使える香りだと思います。
アメリカ製の無骨ながらも美しい仕上げのハンマー。石膏ボードの施工用に作られたもので、ハンマーと斧のような形状になっています。
チベタンタイガーラグをモチーフに作ったラグのホワイトタイプ。玄関マットとしてや空間のアクセントになります。
使う人によって香りが変わる香水。化学物質を含まない天然香料で構成されたナチュラルな香水です。…
人気の香水[DAWN]の持ち歩くのに丁度良いオイルタイプ。香水でも人気の4種類になりました。
クラシカルで美しい形状で置いてあるだけで絵になるケトル。 第二次世界大戦期から稼動しているEUの老舗エナメル工場で生産しているドイツのミュンダー社による作品。
真鍮と銅で作られた、普段使いしやすいノック式ボールペン。塗装やメッキでは表現できない独特の仕上がりとなっております。
1900年代初頭にアメリカで製造されていたスリープラグを再現した1灯タイプの照明を3灯に変更する器具。
木製の折りたたみ式のテーブル用の脚。コンパクトになりますのでイベント出店やフリーマーケット等の出店用テーブルにも適しています。
シンプルな3灯ペンダントライト。ワイヤーで吊っているため本体の高さを簡単に調整可能です。
泡タイプハンドソープの詰め替えボトル(容器のみ)。これなら水場のイメージを崩さずスマートに見せることができます。
カラーガラスとミルクガラスを組み合わせて作られたユニークなマグ。耐熱ガラスで作られていますので電子レンジ/オーブンも使用可能でホットドリンクにも対応しています。
50-60年代に自動車メーカーなどで販促物として使用されていたスプリング式のキーリングをベースに作られたキーリング。
インダストリアルな雰囲気のアイアン製のトイレットペーパーホルダー。是非ショップや素敵なトイレで使って頂きたいグッツです。
おしゃれなアパレル店舗にありそうなスチール製のハンガー。ありそうで中々ない存在感のハンガーは…
無骨なアイアンで作られた重りをモチーフにしたドアストッパー。ビンテージドアと相性が良くショップでの使用もおすすめです。
PUEBCOらしい無骨なクリップボード。少し雑味のある雰囲気でビンテージライクに仕上っています。2サイズ。
ビンテージの化学薬品で使用されていたボトルをイメージしたフレグランスデュヒューザー。 香りは3種類でどれも全体的にスッキリとしたブレンドで男性でも抵抗無く使える香りだと思います。
ポンプで空気を圧縮した水を細かな霧状にして散布できるスプレイヤー。ノズルを回せば霧、直射の調整も可能です。
アルミ製スタンド灰皿。飲食店やショップの入り口に置いても雰囲気を損なわずに置いておけるデザ…
レトロな雰囲気のトイレブラシ。ショップのトイレにもおすすめ。
蓋付きゴミ箱。トイレや洗面台などに適した小さな容量3L。…
優れた機能とデザインが融合された真空ボトル(水筒)。上に向かって絞られていく独特な形が美しく、ぱっと見水筒に見えないのもいいですね。
インテリア性の高いアンティーク球の形をしたLED電球。 一般電球の30W相当(消費電力3W)の光量です。
アメリカ軍の医療機関で使用(支給)されていたスリッパをベースにしたスリッパ。日本製でしっかりした芯材と少しクッションを入れてヘビーユースにも耐えうる仕様にしています。…
まるで蚤の市で見つけたような味のあるラタンミラー。シンプルな壁紙でもお部屋全体の雰囲気をさり気なく変えてくれます。
梱包テープ用のテープカッター。モノトーンでスタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。 …
底面がメッシュになっているため通気性に優れたスタッキングトレイ。使い方はアイデア次第で様々。積重ね最大6段まで
肌触りの良いカシミヤのマット。保温性と保湿性に優れ毛質は細く、柔軟で触り心地がとても良い毛質のマットです。
ホワイトボードのカレンダー。こちらは家庭でも使いやすいサイズでナチュラルなウッドフレームで仕上げてあります。
50年代後半頃のアメリカで、大手自動車メーカーなどが販売促進用に配布されていたキー…
植物にとって自然環境に近い状態を再現したプランター。有害物質を一切使用していないので野菜作りにも最適です。
海外のショッピングバスケットのような雰囲気の落ち着いた色合いのバスケット 。…
アメリカのミシガンラダー社の木製脚立。ステッカーと無垢材の質感が特徴的で昔からアメリカで…
牛革で作られたクッションカバー。 裏面はファブリックになっています。リビングインテリアのアクセントに。
グラスの内側に幾層にも漆を塗り重ね、水ヨーヨーを表現した漆硝子。朱と黒の2ペアセットでお祝いの贈り物としても最適です。
商売繁盛を願う縁起物として古くから愛されてきた招き猫。モダンな金と銀の水玉で表現した小さな招き猫です。…
ラバーで作られたようなビビットな色味を、あえてセラミックで表現したマグカップ。カラーによって持ち手のデザインを変えており、作り手の遊び心と拘りが感じられます。
軍で使用していたテント生地を使用したロングミトン。キャンプ時の薪運びや、庭の手入れなどに重宝します。
軽量さと鋭い切れ味が魅力のセラミック製のペティナイフ。柄までセラミックでできたシンプルデザイン。
キャンプ時にも活躍するステンレス製のウォータージャグ。3L~25Lまでの5サイズです。
チーク材の古材で作られたカッティングボード。食材を切るのはもちろんのことプレートとしてテーブルをお洒落に彩るテーブルウェアとして …
世界4大絨毯の1つに数えられるチベット絨毯の中で神聖なものとされているタイガー柄のラグマットをモチーフにウールで作ったラグ。
かつてアメリカで実際に使用されていた領収証をベースに作られた領収証。上質でどこか懐かしく味わいのある仕上りの領収書です。