【アジア雑貨】 ラクダの隊商で荷を運ぶように、主にインドから生活雑貨やアクセサリー類をせっせと輸入しております 【インド雑貨】

ここでは先住民族の人々が大切にしている木をご紹介致します。

 アディヴァシー(先住民族)の人たちの創る作品のモチーフとして、「トゥリー・オブ・ライフ」や「カルマの木」と呼
 ばれるものがあります。
 そうした作品の多くは、木だけでなく、木に登る人や、木の下で歌い踊る人などが一緒に描かれています。
 実はそれらはすべて祭りの情景を描いたものなのですが、その中心となる木は、彼らの生活になくてはならない
 「マウワ」という木なのです。
マウワ(モフワ)の木
これがそのマウワの木です。

これはテラコッタの工房にあったものですが、こんな風に村のあちこちに生え、人々にさまざまな恵みをもたらしているのです。

マウワ(モフワ)の実
たとえば、マウワの木の実からは油が採れます。

マウワ(モフワ)の花を乾燥させたもの
そして花は食用にされ、さらにお酒にもなるのです。

これはマウワの花を乾燥させたもので、ハート(市場)で売られていました。

マウワ(モフワ)の花を醸造するための器
またハートにはこんなものも売られていました。

マウワ(モフワ)の花を醸造するための器の内側
これはお酒を蒸留するための道具だということで、なるほど中は二階層になっていて、水蒸気となったものが天井(おそらく水を入れたカメだと思います)に当たって再液体化して、この上のお皿に落ちるという仕組みなのでしょう。

マウワ(モフワ)のお酒
お酒の詳しい製法は私にはわかりませんが、とにかくアディヴァシーの家庭では盛んにお酒が造られ、自分たちで飲むのはもちろんのこと、ハートに持ち込んで売ったりもするのです。

マウワ(モフワ)のお酒は葉っぱで飲むのが素朴でいい
そんなマウワの恵みのおすそ分けを私も頂き、偉大なるマウワの木に感謝を捧げたのでありました。