【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/01/10 17:42


先日と言っても昨年末のことですが モンゴル人留学生と会う機会があり、モンゴルの予備知識がないので
友人が紹介してくれた白鵬の「相撲よ!」を読みにわか準備しました。

しかし 読み進めるうちに惹きつけられて数度読み返すところもあり正直びっくりしました。


「技は磨ける、体も鍛えられる。しかし心を成長させることが一番難しい」

 この言葉、果たして何人の日本人が言えるでしょうか?

相撲界のトップとして相撲だけでなく日常においても横綱らしい行動をとる必要がある。

それには「心」がもっとも大事だと痛感しているからこそ発することができる

言葉だと思います。

白鵬は双葉山関の相撲や生活から多くを学び自分のものとしました。

中でも

「双葉山関から教えてもらったことで印象深いのは『いまだ木鶏たりえず』という言葉である。
安芸の海関に敗れ連勝が69で止まってしまった時、かって木鶏にまつわる話を教えてもらった
思想家の安岡正篤(やすおかまさひろ)氏に宛てた電報にそう書いたといわれている」

とわざわざ引用していることです。この一言で白鵬が心を成長させるという意味を理解できたように
思いました。

実はこの話 あるグループ内のブログで紹介しましたら皆様から大変好意あるコメントをいただきました。

その後モンゴル人留学生にお話ししましたら 彼女が何と白鵬と友達だったのです。

そしたら他の人に上げる予定だったのでしょうか?

色紙を持っていまして私にプレゼントしてくれたのです。
美しい心の大事さを焼き付けられた年末でした。



白鵬色紙






『いまだ木鶏たりえず』は中国の古典に出てくる言葉です。
NETで検索しますと詳しい説明を読むことができます。



「相撲よ」白鵬 翔著 角川書店 平成22年9月発行は
全ページにわたって感謝の気持ちが根底にある内容で
すがすがしさを覚えました。

白鵬は日本人よりも日本人らしいですね。








 




「山が高いからと言って引き返してはならない。行けば必ず越えられる(モンゴルの諺)」

最終更新:2012/01/10 17:42

コメント 0件

ページ上部へ

翡翠専門店ジョイテック

カレンダー

2012年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

 

過去の日記

2021年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2020年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2019年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2018年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月