

紅茶と柑橘のさっぱりゼリー
アールグレイのさわやかな余韻と果肉感たっぷりの柑橘を固さを変えて組み合わせました。
作り方
1.【ジュースのゼリー】
グラニュー糖とクールアガーを良く混ぜ合わせておきます。
それぞれのジュースを鍋に入れて火にかけます。
ジュースがふつふつとしてきたら、混ぜ合わせておいたグラニュー糖とクールアガーを加え、良く混ぜ合わせたら火を止め、容器に流し冷やし固めます。
それぞれのゼリーが固まったらくりぬき器でくりぬくか、さいの目にカットしておきます。

2.【紅茶のゼリー】
グラニュー糖とクールアガーを良く混ぜ合わせておきます。
分量の水を火にかけ、沸騰したら茶葉を加え火を止めて、5分蒸らします。
5分たったら、茶葉をこして再度火にかけます。


ふつふつとしてきたら、グラニュー糖とクールアガーを加え、液体に透明感が出てきたら火を止め、ホワイトキュラソーを加えます。

ボウルを冷たい水にあて、ゼリー液の粗熱を取ります。
クールアガーは常温で固まる性質の為、このとき冷やしすぎてダマが出来ないように常にかき混ぜるのがポイントです。

3.【組み立て】
ガラスの容器にゼリー液を流し、準備しておいたオレンジ・グレープフルーツのゼリーを浮かべます。
冷蔵庫で1晩冷やし固めます。

4.完成
お好みで生クリームやミントでデコレーションして下さい。
