タオルはまかせたろ.com[今治タオル工場/タオルメーカーと直接販売]タオル通販

タオルはまかせたろの取り組みSDGs(エスディージーズ)


【タオルはまかせたろ.com】ができること。
持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)の達成に向けて取り組み続けます。






2009年2月より当サイトではお客様がご不要になられたタオルを無料回収させていただいています。
タオルの第二の人生を活躍させる場として被災地へのリユース活動を中心とした内容で行っております。
リユースタオルの取り組みはこちら







タオル工場で廃棄処分の捨てミミと言われたタオルを再利用した日本初のタオル緩衝材として活用しています。
インターネット通販である企業として資源の活用を心掛けています。
工場の廃棄処分を出来るだけ少なくすることを消費者の皆さんにもご理解いただけるよう取り組んでおります。
タオルのミミのリサイクルの取り組みはこちら







全国の企業・大学・各種団体の会社見学、インターン職場体験、取材や講演を通してSDGsの普及と衰退産業の活性に向けて活動をしております。







排水の環境負荷を低減し、製造段階でのCO2削減ができるオゾン漂白を採用したタオルを
本社のある滋賀県の環境保全へ売り上げの一部を寄付しています。
薬剤に頼らない環境と人に配慮した独自製法が各タオルメーカー・染工場で
行われるものを採用していきます。
水利用の効率化、温室ガス効果の削減、土壌流失の削減等に取り組んできた
COTTON USAマークライセンシーとして タオルのモノづくりの提案を行っております。
環境保全への取り組みの取り組みはこちら






日本タオル卸商連合会に加盟し業界の繁栄と様々な経済の動きを会社単位での発想ではなく
グローバルなシェアを持ちながら発展していく道筋を形成していきます。
2017年に4月29日(よくふく)タオルの日に制定(日本タオル卸商連合会)させていただきました。
タオルの日制定の歩みの取り組みはこちら






日本の紡績会社9社と横のつながりを深めながら商品開発ができる場を設けており
アドバイザーとして参加させていただいています。
モノづくりの川上から川下までの情報を共有することで
無駄のない本当に必要としている商品を開発していくように努めています。






日本のタオル産地のものづくり工場に訪問しながら常々タオルの知識の共有を行い、
連携工場への皆様に感謝を伝えるために 営業部門だけでなく
現場の方々への御礼参りを行っております。





運送業者さんとは最高のパートナー意識を持ちお客様へお届けいただくサービスの向上を推進しております。





3会場で実施されますタオルソムリエ研修会(今治・大阪・東京会場)にすべて参加しながら
タオルソムリエ同士の横のつながりのコミュニケーションを深め
活動内容を共有しユーザーへタオルを喜んでもらえるようなアイデアを集約しています。





海外のタオル情勢を学ぶための異業種交流会に積極的に参加しながら文化の違いに応じた
国際的タオルの開発に尽力するとともに 海外工場との友好に努めています。





テレビ・ラジオ・雑誌・新聞などのメディア媒体に
タオルソムリエとしての活動をお伝えしています。
またメディアの方々と仲良くさせていただきながら業界の繁栄を
応援していただけるような取り組みを 行えるよう努めています。
メディア関連の活動はこちら





タオルソムリエとして初の書籍を発刊しながら講演活動・メディア媒体で
企業の経営内容と自らの経験を活かして 発信させていただいています。





タオル業界の繁栄を願いタオルを売るのではなく
タオルを通じて届ける先様の笑顔を創造することが わが社の喜びです。
スタッフ一同の自主性を大切にして働くことを楽しいと思っていただける
作業場つくりをしています。





→ タオルのリユース
→ 環境保全への取り組み
→ タオルのミミのリサイクル
→ タオルの日
→ まかせたろの取り組み