商品を探す
はじめての方はご確認ください

往復送料無料
※一部地域と商品除く
※一部地域と商品除く
宅配レンタル4泊5日
※成人式利用は12/1~最長1ヵ月以上レンタル可
※成人式利用は12/1~最長1ヵ月以上レンタル可

商品カテゴリから選ぶ
ご利用シーンから探す
セット内容
ご利用ガイド


着物サイズについて(女性)

■裄【ゆき】
首の付根の背骨から肩を通って手首の関節まで。ジュニア振袖、四つ身着物は肩上げがされています。
※お着付けで調整できない部分です。
裄の測り方はこちら
■身丈【みたけ】
身丈=身長が最も綺麗に着用出来ます。(身長=身丈-3cmまで着用可能です)
適用身長を超えた場合は丈が短くなり、おはしょりに十分な幅が取れません。
【振袖のお客様へ】
身長が満たない場合、袖を引きずる可能性があります。
■袖丈【そでたけ】
肩から袖下までの上下の長さです。振袖・振袖袴・ジュニア振袖・四つ身の方はサイズによって長さが変わります。
袖丈が長すぎますと着用時に手を下げた時等に袖が地面に擦れる可能性があります。
着物サイズについて(ジュニア振袖)

ジュニア着物の場合、着物の方の生地をつまみ、縫い上げて裄を短く調整しています
小中学生のお子様向けのお着物ですが、実際に裄を測って頂き、裄64cmでは短いようでしたら、大人用のカタログからお選びください。
小中学生のお子様向けのお着物ですが、実際に裄を測って頂き、裄64cmでは短いようでしたら、大人用のカタログからお選びください。
裄の測り方はこちら
着物サイズについて(7歳女の子着物)

■着丈の測り方
垂直に立った状態で首の付根からくるぶしのぐりぐりまでを測ってください。※7歳の標準サイズに調整済みですが、お子様のご身長に合わせて事前に腰上(別途料金)も可能です。
※着付師の方に着付けてもらう場合、腰上をしなくても腰紐で調整可能です。
お子様の成長に合わせてご着用時の着丈を推定してください。
※七五三向けのお着物は標準サイズに合わせて、腰上げ、肩上げをしております。
対応身長以下の場合は、別途有料にて肩上げ、腰上げを承ります。
ご利用日の14日前までに、サイズ変更をご希望の方はお問合せください。
3歳着物(被布) | 肩上げ | 4,400円 |
---|---|---|
腰上げ ※サイズの都合上、身丈67㎝以下の腰上げはできかねますので予めご了承下さい |
4,400円 | |
5歳着物(男児袴) | 肩上げ(きもの 羽織 長じゅばん) | 6,600円 |
袴の裾上げ ※表記寸法から4㎝以上の腰上げはできかねますのであらかじめご了承下さい。 |
2,200円 | |
7歳着物(四つ身) | 肩上げ | 4,400円 |
腰上げ ※サイズの都合上、身丈86㎝以下の腰上げはできかねますので予めご了承下さい |
4,400円 |
着物サイズについて(女性袴)

■裄【ゆき】
首の付根の背骨から肩を通って手首の関節まで。ジュニア振袖、四つ身着物は肩上げがされています。
※お着付けで調整できない部分です。
裄の測り方はこちら
■袖丈【そでたけ】
肩から袖下までの上下の長さです。振袖・振袖袴・ジュニア振袖・四つ身の方はサイズによって長さが変わります。
袖丈が長すぎますと着用時に手を下げた時等に袖が地面に擦れる可能性があります。
■袴丈
袴のひだの始まる部分から裾までの長さです。紐の部分は含まれません。お草履でご着用の場合はアンダーバストの5cm下からくるぶしの中心までの長さがおすすめの袴丈です。
ブーツの場合は少し短めにするのがおすすめです。
袴丈の測り方・袴サイズ早見表はこちら
サイズの測り方・袴サイズ早見表

■裄丈の測り方
腕を斜め45度に下し、首の付根の背骨から肩を通って手首の付根までを測ります。小学生・中学生の方でも裄丈が64cm以上なら大人用がお召頂けます。

■袴丈の測り方
アンダーバストの5cm下から垂直にメジャーをおろして好みの丈まで。 
袴丈早見表
お草履の場合はくるぶしの中心あたり、ブーツの場合は少し短めにするのがおすすめです。キッズ | ジュニア | 小さめ | 標準 | トール | ||||||
袴丈 | 66 | 70 | 75 | 80 | 85 | 87 | 91 | 95 | 99 | 103 |
袴サイズ | 6S | 5S | 4S | 3S | SS | S | M | L | LL | 3L |
アンダーバスト | 56cm以下 | 57~64cm | 65~89cm | |||||||
対応身長(草履)![]() |
115~ 119 |
120~ 126 |
127~ 133 |
134~ 140 |
141~ 146 |
147~ 151 |
152~ 157 |
158~ 163 |
164~ 168 |
169~ 173 |
対応身長(ブーツ)![]() |
118~ 122 |
123~ 129 |
130~ 136 |
137~ 143 |
144~ 149 |
150~ 154 |
155~ 160 |
161~ 166 |
167~ 171 |
172~ 176 |
ワイド | ||||||||||
袴サイズ | SW | MW | LW | LLW | ||||||
アンダーバスト | 90~110cm | |||||||||
対応身長(草履)![]() |
147~ 151 |
152~ 157 |
158~ 163 |
164~ 168 |
||||||
対応身長(ブーツ)![]() |
150~ 154 |
155~ 160 |
161~ 166 |
167~ 173 |
キッズ | ジュニア | 小さめ | |||
袴丈 | 66 | 70 | 75 | 80 | 85 |
袴サイズ | 6S | 5S | 4S | 3S | SS |
アンダーバスト | 56cm以下 | 57~64cm | |||
適応身長(草履)![]() |
115~ 119 |
120~ 126 |
127~ 133 |
134~ 140 |
141~ 146 |
適応身長(ブーツ)![]() |
118~ 122 |
123~ 129 |
130~ 136 |
137~ 143 |
144~ 149 |
小さめ | 標準 | トール | |||
袴丈 | 87 | 91 | 95 | 99 | 103 |
袴サイズ | S | M | L | LL | 3L |
アンダーバスト | 65~89cm | ||||
適応身長(草履)![]() |
147~ 151 |
152~ 157 |
158~ 163 |
164~ 168 |
169~ 173 |
適応身長(ブーツ)![]() |
150~ 154 |
155~ 160 |
161~ 166 |
167~ 173 |
172~ 176 |
ワイド | ||||
袴丈 | 87 | 91 | 95 | 99 |
袴サイズ | SW | MW | LW | LLW |
アンダーバスト | 90~110cm | |||
適応身長(草履)![]() |
147~ 151 |
152~ 157 |
158~ 163 |
164~ 168 |
適応身長(ブーツ)![]() |
150~ 154 |
155~ 160 |
161~ 166 |
167~ 173 |

着物サイズについて(男性)

■裄【ゆき】
首の付根の背骨から肩を通って手首の関節まで。■羽織丈【はおりたけ】
衿下から羽織の裾までの長さです。■身丈【みたけ】
下に袴を穿きますので、身丈は関係ありません。■袴丈【はかまたけ】
腰骨の5cm下から足の甲までが丁度よい袴丈です。
※袴は全サイズ腹囲110cmまで対応しております。