壁に開いた穴の補修方法

前のページに戻る

準備する道具類

カッターナイフ
リペアプレート
ワイドパテ
パテベラ(小)
パテ板
サンドペーパー
補修用生のり付き壁紙
撫でバケ(なければタオル)
地ベラ(なければ定規)
ジョイントローラー(なければタオル)

施工方法

1.
まず、穴の周りの壁紙を少し大きめにカッターで切り込みを入れ剥がします。
剥がした後の浮いている裏紙などは綺麗に取り除きます。

壁紙が破れただけで、残っていれば、壁紙に切り込みを入れて穴の周りまで剥がした状態で残しておきます。
2.
穴の大きさより大きいリペアパッチを穴に貼ります。
3.
ワイドパテを使う分だけ練ります。
       
4.
しっかりと練ったパテを、適量パテ板に取り、パテベラリペアプレートの周りの段差に塗りつけます。

パテベラについたパテをパテ板でしごいてきれいにし、パテベラで、余分なパテを取り除きます。
       
5.
パテをしっかり乾燥させて、サンドペーパーでパテを塗った部分を平らにします。
         
6.
完全に滑らかな平らになるまで3?・5を繰り返します。
この時、1度にパテを厚塗りせず、何度かに分けて平滑にしていきます。
         
7.
壁面が平らになったら、壁紙を剥がした部分の上下左右各5cmほど大きくカットした生のり付きの壁紙を、上下左右均一に5cmほど既存の壁紙に重なるように張ります。
壁と壁紙の間に入った空気を逃がします。撫でハケを使って空気を逃がし、無い場合はタオルなどを使って、壁にしっかり密着させます。

撫でハケがない場合は、タオルでしっかりこすってください。
         
8.
糊が乾いてしまう前に、元から貼ってあった壁紙と、新しく貼った壁紙が重なった部分の真ん中辺りを地ベラなどを定規にして切ります。
力を入れすぎて、下地まで切りすぎないように注意!
切りすぎてしまうと、乾燥後、つなぎ目部分が開いてしまう原因になるためです。
切る前に必ずカッターの刃を折り、切れ味をよくしてからカットしてください♪
        
9.
元から貼ってある(下に重なっている)壁紙の、カットした不要な部分をはがします。
この時、上の新しい壁紙をはがし過ぎて、ずれないように注意!
        
10.
ジョイントローラーを全体的にかけて貼り付けます。 継ぎ目部分は、丁寧にローラーをかけてください♪

ローラーがない場合はタオルでよくこすってください。
        
11.
完成! 近づかないとどこを直したのか分からないほどのきれいな仕上がりです。

この方法以外にも、穴補修のついで、腰下壁紙のみ張り替えたり、 その壁だけ1面壁紙を張り替えたりしてもOKです。