銘柄別 和紅茶|雅紅茶
九州
雅紅茶 九州ブレンド
国産の八女と鹿児島産茶葉を贅沢にブレンド。深蒸し製法で、渋みと甘みのバランスが絶妙な和紅茶です。
ストレートはもちろん、ミルクティーにもぴったり。忙しい毎日を豊かにする、至福の一杯。
知覧紅茶 西本
鹿児島県産の茶葉を100%使用した、本格的な和紅茶です。ミルクとの相性が抜群で、豊かな香りが広がります。
無糖なので、お好みでアレンジでき、贈り物にもおすすめです。
熊本高原紅茶
熊本県の豊かな自然が育んだ国産の紅茶です。
特に、1日1kgしか収穫できない希少性が高く、その品質の高さが自慢です。深い味わいと、洗練された香りが特徴で、日常のリラックスタイムや特別なおもてなしの場にもぴったりです。
熊本高原上紅茶
標高500mの高原で丁寧に栽培され、その環境が生み出す豊かな香りと深い味わいが特徴です。
無糖でありながら、その自然な甘みとまろやかな風味がミルクティーに最適です。
雅紅茶 薩摩川内紅茶
芳醇な香りと深みのある味わいの和紅茶です。
温暖な気候と肥沃な土壌で育った茶葉は、伝統的な製法と最新の技術を融合させて丁寧に作られています。手摘みされた茶葉から抽出した上品な香りと、まろやかな甘みとコクが特徴です。
八女紅茶 八女ブレンド
一日の終わりに、雅紅茶の八女紅茶ブレンドで至福のひとときを。福岡県八女産の茶葉を贅沢に使用した、上質な和紅茶です。
ミルクとの相性も抜群で、豊かな香りが心を癒します。忙しい毎日を送るあなたに、安らぎと贅沢な時間を。
八女紅茶 立花
八女茶の和紅茶ミルクティーは、ミルクとの相性が抜群な無糖の紅茶です。
福岡県八女の豊かな自然で育まれた茶葉を使用し、深みのあるコクと華やかな香りが特徴です。ホットはもちろん、アイスにしても美味しくお楽しみいただけます。
八女紅茶 べにふうき
福岡・八女の豊かな自然で育まれた「べにふうき」茶葉を100%使用。無糖ながら、自然な甘みと芳醇な香りが特徴です。
ミルクティーにしてもその風味は格別です。厳選された茶葉を丁寧に仕上げた、国産紅茶の至高。
日常使いから特別な日のおもてなしまで、幅広くお楽しみいただけます。
嬉野紅茶 嬉野ブレンド
一つ一つの茶葉を厳選し、丁寧に仕上げられた嬉野紅茶ブレンド。国産の茶葉を使用しているので、安心してお楽しみいただけます。
ミルクティーにすると、より一層その美味しさが引き立ちます。
京都
雅紅茶 京都 宇治紅茶ブレンド
京都宇治紅茶ブレンドは、伝統的な栽培法で育てられた茶葉を使用した和紅茶です。
無香料・無着色・無添加で、自然の風味をそのまま楽しめます。
特にミルクティーに最適で、まろやかな味わいが特徴です。
京都宇治茶ブランドの上質な紅茶を、日常のひとときにぜひお試しください。
静岡
静岡紅茶 勝田
静岡の豊かな自然が育んだ紅茶葉は、一杯の中に深い味わいと心地よい余韻をもたらします。
一杯の紅茶で、静岡の自然と職人の技が織りなす豊かな味わいをお楽しみください。
静岡紅茶 駿河
厳選された茶葉から抽出された豊かな香りと、クリーミーで滑らかな口当たりが特徴です。
無糖でありながらも、その自然な甘みと深みが、リラックスタイムやおもてなしの場にぴったりです。
関東
神奈川 箱根山麓紅茶
神奈川県の豊かな自然に育まれた紅茶葉を使用しています。
その独特の風味と香りが特徴で、まるで箱根の山々の清々しさを感じさせる一杯を提供します。厳選された茶葉は、紅茶愛好家の方にはもちろん、日常のリラックスタイムにも最適です。
狭山紅茶 二本木
埼玉県狭山市の豊かな自然が育んだ和紅茶を使用した、上質な国産紅茶です。
厳選された茶葉から抽出される深い味わいが絶妙に調和し、心地よいリラックスタイムを提供します。1つ1つの茶葉が大きいのもポイント。
狭山紅茶 上谷ヶ貫
独自の製法で丁寧に仕上げられ、その味わいは深く、香り高いものとなっています。
特にミルクティーとしても楽しめるこの紅茶は、ミルクを加えることでさらにまろやかな味わいが引き立ちます。お家でのリラックスタイムや、大切な人とのひと時に、上質な紅茶をお楽しみください。
狭山紅茶 豊岡
埼玉県産の厳選された茶葉を使用した紅茶です。
豊かな風味と繊細な味わいが特徴で、日本の伝統と革新が融合した逸品です。午後のティータイム、または特別なおもてなしの場にもぴったりです。
狭山紅茶 舞
雅紅茶舞オリジナルブレンド茶葉は、雅紅茶にとって特別な一品です。
雅紅茶のオリジナルブレンドである「雅紅茶 舞」は、厳選された国産の茶葉を使用し、和のテイストを大切にしながらも、ミルクとの相性を考慮した味わいが特徴です。ミルクを注ぐことで、その豊かなアロマとまろやかな味わいが引き立ちます。
朝のひとときに。午後のリラックスタイムに。どんなシーンにもぴったり。
雅紅茶舞オリジナルブレンド茶葉は、紅茶を知り尽くしたブランドだからこそ実現できるバランスの取れた味わいをお楽しみいただけます。すべての紅茶ファンにおすすめの、本格的な味わいをぜひご堪能ください。
北関東
猿島紅茶 在来ブレンド
茨城県産の厳選された在来茶葉を独自のブレンドで仕上げており、その豊かな香りとクリアな味わいが特徴です。
無糖でありながらも、ミルクを加えることでさらに深い味わいを楽しむことができます。
猿島紅茶 藤かおり
茨城県産の上質な藤かおり品種の紅茶葉を使用した、本格的な味わいが楽しめる商品です。
さしま茶ブランドの一環として、厳選された茶葉から作られています。豊かなアロマとクリアな味わいを楽しむことができ、どんな時間帯にもぴったりの一杯を提供します。
猿島紅茶 かなやみどり
茨城県産の上質なかなやみどり品種の紅茶葉を使用した和紅茶です。
茶葉の自然な甘みとミルクのクリーミーさが絶妙にマッチするため、特にミルクティーとしての楽しみ方をおすすめしています。お家でのリラックスタイムや、お客様をおもてなしする際にも、この紅茶をぜひお楽しみください。
猿島紅茶 いずみ
茨城県産のいずみ品種の紅茶葉を使用した、上質な味わいが楽しめる紅茶です。
無糖でも、その自然な甘みと芳醇なアロマは、紅茶愛好家をも唸らせるます。リーフティーとしての楽しみ方は多岐にわたり、お湯の温度や蒸らし時間を変えることで、さまざまな味わいの変化を楽しむことができます。
猿島紅茶 青心烏龍
茨城県産の青心烏龍という品種の紅茶葉を使用した、国産のリーフティーです。
名前の通り、ウーロン茶用に開発された品種の茶葉から作られた紅茶です。一風変わった紅茶の味わいお楽しみいただけます。
猿島紅茶 おくみどり
茨城県産のおくみどり品種の紅茶葉を使用した紅茶です。
和紅茶の新たな魅力をお届けします。この紅茶は、ミルクティーとしてもその質の高さを感じさせます。無糖でありながら、茶葉本来の甘みと深みが感じられるため、多くの方にお勧めできる逸品です。