年齢認証について

年齢認証について(デバイス注文時)

年齢認証書類とは、年齢認証書類と公的機関等から発行された書類で、満20歳以上であることが確認できるものを指します。
例:運転免許証、taspo、健康保険証、パスポート、住民票のコピー
※ 健康保険証をご利用いただく場合はこちらをご確認ください。
※マイナンバー(個人番号)が記載された本人確認書類は、お申込みに必要な年齢認証書類としてご利用いただけません。
・お客様の申請後、認証完了まで数日お時間を頂く場合がございます。ご了承ください。
・年齢認証時に登録するお届け先情報については、楽天市場でご注文いただく際にご入力いただいたものと同じ場合でも、再度ご入力をお願いしております。
・年齢認証完了後、発送手続きが開始いたします。
・注文確定から起算して10日以内に、年齢認証が完了していない場合、自動でご注文をキャンセルいたします。お早めの申請をお願いいたします。

各種健康保険証の取り扱いについて

健康保険証での本人確認をご希望の場合には、以下が見えないように隠した写真をお送りください。
健康保険法(大正11年法律第70号)に規定する「保険者番号及び被保険者等記号・番号」(健康保険法第194条の2第1項)
船員保険法(昭和14年法律第73号)に規定する「保険者番号及び被保険者等記号・番号」(船員保険法第143条の2第1項)
私立学校教職員共済法(昭和28年法律第245号)に規定する「保険者番号及び加入者等記号・番号」(私立学校教職員共済法第45条第1項)
国家公務員共済組合法(昭和33年法律第128号)に規定する「保険者番号及び組合員等記号・番号」(国家公務員共済組合法第112条の2第1項)
国民健康保険法(昭和33年法律第192号)に規定する「保険者番号及び被保険者記号・番号」(国民健康保険法第111条の2第1項)
地方公務員等共済組合法(昭和37年法律第152号)に規定する「保険者番号及び組合員等記号・番号」(地方公務員等共済組合法第144条の24の2第1項)
高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)に規定する「保険者番号及び被保険者番号」(高齢者の医療の確保に関する法律第161条の2第1項)