3,980円(税込)以上のお買い上げで送料無料

ヒゲの豆知識

一口にヒゲといっても生える場所によって、いろいろ性質が異なります。

くちヒゲ
ほほヒゲ
あごヒゲ

ヒゲには神経はありません。ヒゲを剃って痛みを感じるのは、ヒゲ自体ではなく、毛根の周囲にある神経によるものです。

各部説明

ケラチンと言うたんぱく質の一種が主成分です。

くちヒゲやあごヒゲ、ほほヒゲなど、生える場所によって本数は違いますが、平均すると1㎠に約120本。総数としては平均して2万本から3万本くらいといわれています。

20000~30000本

年齢や気候によって違ってきますが、平均して1日に0.2mmから0.4mmくらいです。

一日のうちでいちばん伸びるのは朝方で、午前6時から10時ごろまで。反対に昼間はいちばん伸びが悪く、夕方からまた少し伸びてきます。深夜になると徐々に伸びが悪くなってきます。季節毎に見ると、ヒゲは秋にもっともよく伸びます。9月をピークにして下がり始め、2月が最低。春からまた伸びが大きくなります。この原因はまだよくわかっていません。

一日のグラフ
季節のグラフ

ヒゲは同じ太さの黄銅線と同じ位の強さと、硬さを持っていると言われています。

いろいろと違いがあります。なめらかなのは北欧人。我々日本人のヒゲは比較的硬めです。縮れたヒゲ、波状のヒゲ、巻いたヒゲなど、世界にはいろいろな地域にいろいろなヒゲがあります。

民族によるヒゲの性質

ヒゲの成長や状態はそのときの体調によって大きく左右されます。栄養不足や運動不足の時は伸びが速くなります。逆に健康で、日光のもとでスポーツをしていると、ひげの伸びが抑えられることが多いようです。また、健康な人ほどヒゲにツヤがあります。このように、ヒゲによってある程度、健康診断も出来るわけです。

体調とヒゲの状態の関係

カミソリを使用することにより体毛が濃くなるという医学的根拠はないと言われています。一般に言われているように、体毛が濃くなるように思える原因は、まず第一に剃り始めた年齢による誤解
体毛は生え始めた時はまだ産毛のように柔らかいですが、体が成長していくにつれてしっかりとした毛になっていくため、生え始めたときからカミソリを使用しているとだんだん濃くなっていくというように感じられます。それに、カミソリで剃った後の毛は剃る前の毛先と比べて、切断面が広く、黒い面積が目立つため剃る前より黒く感じられるのです。

しかし、マウスでの実験 (一週間、毎日電気カミソリで毛を剃り続けるというもの) により過剰な刺激を皮膚に与えると、体毛が一時的に5~10%太くなるという結果が出ました。※注(例えば、人間でも足や手などに大きなケガをした場合、そのまわりの毛が濃くなるのと同じです。) ただ、カミソリで剃る程度の刺激では、太くなるというのも一時的なもので、一定以上は太くなりませんし(通常より少し太くなる程度)、刺激を与えなくなると元にもどります。よって、過剰な力を与えたり、必要以上に回数を重ねて剃ると皮膚を痛めるだけでなく、毛も太く (濃く) なる可能性があるということです。
また、お手入れの方法として 「毛を抜く」 方法も一般によく使われていますが、「カミソリで剃る」 よりも 「抜く」 方が刺激が強いので、より注意が必要です。
カミソリを使用する場合は、なるべく優しくすべるように剃ることをお勧めします。
※注: 順天堂大学医学部皮膚科 坪井良治 助教授 の実験による。

ヒゲは何も男性に限ることではありません。女性にもヒゲが生える可能性はあります。ヒゲは男性ホルモンによって生えてきますが、女性の体内にもわずかですが男性ホルモンがあります。ですから、この男性ホルモンを多く持っている女性にはヒゲが生えても不思議ではないのです。

女性でもヒゲが生える

以上 ひげの豆知識

<参考文献>
「ひげ」株式会社学生社発行 小野三嗣 著
「ひげの科学」玉川選書 小野三嗣 著

ヒゲそり用のおすすめカミソリ

  • 2枚刃・3枚刃
  • 両刃
ページTOPへ

contents

2024 © FEATHER Safety Razor Co., Ltd