パラブーツ図鑑
サンプル画像1
自分だけの1本を育てる事が出来る魅力もあり、その人のクセや洗濯方法、保管などでもそれぞれ違ってきます。

休日着の定番のパンツであるデニムは、多くの方が愛用されていると思います。
もともとデニムは、作業着として使用され耐久性のあるタフなパンツなので、お手入れをされる方も少ないのではないでしょうか?

ジーンズは、履き込むほど色落ちして経年変化による風合いが増します。

デニムの洗濯方法についてご紹介していきます。
目次
洗濯について
何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

デニムをお手入れするにあたって重要なポイントは洗濯です。

中には拘りを持ってリジットデニム等を洗濯されない方もいらっしゃると思いますが、夏の汗をかく時期は特に汚れやニオイなど気になってしまう方は洗濯が必須になります。
一般的にデニムの洗の頻度に関しては、特に決まりはないので汚れが気になった際に洗濯するぐらいの感覚で大丈夫です。

ただ、シルエットの細いデニムは肌との接地面が多い為、デニム事に頻度は変わります。
デニムを洗濯する際は、4つのステップに分けポイントをご紹介していきます。

何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

釦を閉めてポケットや裾を確認

洗濯するデニムを確認して頂きたい点が2点あります。

先ず、洗濯前にデニムのフロント釦やジップを閉めましょう。
フロント部分が空いてる状態での洗濯は、型崩れの原因にもなります。
また、このときにポケットの中身も空の状態にしておくことをお忘れなく!

また、この手順の際にデニムをロールアップして履かれている方は、折り込んだ部分はホコリ、ゴミが溜まりやすい部分なので、裾を伸ばしきり軽く叩き綺麗な状態にしてください。

何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

裏返しにして、洗濯ネットへ

デニムを裏返しにすることによって洗濯での過度な色落ちを抑制することが出来ます。

また、裏返さずに表のまま洗濯してしまうと表面が擦れて生地を傷つけてしまったり、色落ちがまだらになって不格好になってしまう可能性があるのでご注意下さい!

何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

オシャレ着洗剤(中性洗剤)を使用する

中性洗剤は、酸性とアルカリ性の中間にあるので衣類を傷めることなく優しい洗剤になります。

アルカリ性洗剤には衣類を白くする薬品が入っており、まだらな色落ちの原因にもなります。
洗剤のパッケージの裏面に表記されておりますんのでご確認下さい。

また、きちんと汚れを落とし且つ柔らかな仕上がりにするための柔軟剤仕上げを配合したデニム洗剤もありますので拘りの強い方はそちらをオススメします。

※デニムを洗濯する際は色移りしてしまうのでデニムだけで洗うようにしてください。

何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

形を整えて陰干しを

先ずは洗濯機から取り出したらデニムの形を整えます。

くしゃくしゃのま干してしまうと乾いた際に余計なシワがくっきりと残ってしまい、本来のシルエットが崩れてしますので濡れている状態で形を整えます。

一通り形を整え終わったら乾燥機にはかけず陰干を行います。
早く乾かしたい時に乾燥機を使いたくなってしまいますが、生地の縮み、シルエットの歪みの原因や、アタリとは違った余計な線が着いてしまう事もあります。
なので乾燥機の使用はNGとなりますので、時間に余裕を持ってデニムは洗濯するようにしてください。

パンツハンガーでデニムを挟み乾かします。
脚部分を筒状にして乾かすと乾燥に掛かる時間を短縮できます。

パンツハンガーをお持ちで無い方や干すスペースを抑えたい方は、一般的なハンガーに掛けて干すことも出来ます。

干す際はもフロント釦やジップは閉めたまま乾かすと仕上がり良く乾燥します。

保管方法について
何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

デニムは比較的オールシーズン履きやすいパンツの1つでもありますが、生地の色味が淡いものから濃いものや、生地も薄いものから暑いものと季節によって適しているものもありますね。
そういったオールシーズン穿き辛いデニムは、シーズンが来るまで保管が必要になります。

ではいったいデニムはどのように保管すればよいのでしょうか。
ここからはデニムの保管方法について3つのポイントをご紹介していきます。

湿気対策

デニムは他の衣類と変わらず、湿度の高い場所で保管してしまうとカビや虫食いの原因になってしまいます。

その為、保管前に十分に乾燥させ、収納場所に乾燥剤や防虫剤を置くと効果的です。
デニムは通気性が悪いため、収納スペースにきっちり入れてしまうと湿度が高まってしまいますので出来るだけ収納する際デニムどうしの間隔を開けるようにしましょう。

何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

畳むor吊るす

収納する際は、デニムを「畳む」もしくは「吊るす」ようにしましょう。

クシャクシャの状態のまま保管する事はもちろんNGですが、長期保管する際、畳み方や収納の仕方が悪いと無駄なキツイ皺が付いてしまいますので、正しい状態でデニムを保管しましょう。
デニムを畳んで収納する場合は、3つ折もしくは四つ折で収納します。

何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

また、吊るす場合はS字フックや、クリップハンガーを用いて収納しましょう。
※収納スペーズに余裕がある場合は、デニム1本1本に隙間が生じる吊るす収納方法をオススメします。

何故でらでらがパラブーツを紹介するのか?

直射日光を避ける

最後に気をつけて頂きたいポイントは、直射日光を避け保管するようにして下さい。

日光が当たってしまうと焼けてしまい色あせの原因になり、デザインが台無しになり穿けなくなってしまいますのでご注意下さい。

まとめ
デニムパンツのお手入れ方法(洗濯)や保管方法についてご紹介しました。

デニムは長く使用すると自分の足に馴染んでいきまた、経年変化によって風合いも増します。
その物に対して愛着も湧いてきます。

より長く、皆さんにデニムをご愛用して頂けたらと思います!
サンプル画像1
サンプル画像1





カジュアルなセレクトが魅力的な セレクトショップ エイチケー はこちらから