
居合刀の選び方


身長に対する刀の長さ
居合刀の長さに付きましては基本的には身長から選ばれる場合が多いです。
ただ、流派や道場により規定の長さや基準となる長さが異なる場合がございますので、買われる前に指導者の方に尋ねられることをお薦め致します。
特にない場合は表記の基準通りをお薦め致します。
 |
身長 (cm) |
刀の長さ |
115 〜 120 |
1尺8寸 〜 1尺9寸 |
120 〜 125 |
1尺9寸 〜 1尺9寸5分 |
125 〜 130 |
1尺9寸5分 〜 2尺0寸 |
130 〜 135 |
2尺0寸 〜 2尺0寸5分 |
135 〜 140 |
2尺0寸5分 〜 2尺1寸 |
140 〜 145 |
2尺1寸 〜 2尺1寸5分 |
145 〜 150 |
2尺1寸5分 〜 2尺2寸 |
150 〜 155 |
2尺2寸 〜 2尺2寸5分 |
155 〜 160 |
2尺2寸5分 〜2尺3寸 |
160 〜 165 |
2尺3寸 〜 2尺3寸5分 |
165 〜 170 |
2尺3寸5分 〜 2尺4寸 |
170 〜 175 |
2尺4寸 〜 2尺4寸5分 |
175 〜 180 |
2尺4寸5分 〜 2尺5寸 |
180 〜 185 |
2尺5寸 〜 2尺6寸5分 |
185 〜 190 |
2尺7寸 〜 2尺8寸 |
※女性は表より5分短いものが標準です。
規定意外の重量は別途料金加算となります。 |
|
鞘を払って振るときの重さの目安
居合刀の重量も流派や道場により規定が異なる場合が多いですが、初心者の方は先ず技の型を覚えられることが先決ですので、特に規定が無い場合はなるべく軽めでバランスの良い刀をお薦め致します。また、週何回の稽古が可能かどうかも考慮された方がいいです。初心者の方で無理に重い刀を使われると肩や肘を痛める場合があります。
刀の場合、バランスがいいとされるのは一般的に鍔元重心を指します。
ただ、好みにより切先重心を好まれる場合もございますので、色々な刀を振ってみて自分の好みのバランスを見つけられることをお薦め致します。
店舗や道場の先輩の色々な刀を振ってみて自分の体に合った重量、柄の握りを見つけ、それを踏まえて御注文されることをお薦め致します。
東山堂は多様な居合刀を取り扱っております。各仕様ごとに刀身の材質・幅・重ねが異なる場合があるため、同じ長さでも重量が異なる場合がございます。 |
刀の長さ |
標準刀身 (g) |
幅広刀身 (g) |
2尺2寸5分 |
720 〜 740 |
|
2尺3寸 |
730 〜 750 |
840 〜 860 |
2尺3寸5分 |
740 〜 760 |
850 〜 870 |
2尺4寸 |
750 〜 770 |
860 〜 890 |
2尺4寸5分 |
750 〜 770 |
900 〜 940 |
2尺5寸 |
|
920 〜 950 |
2尺5寸5分 |
|
960 〜 990 |
2尺6寸 |
|
970 〜 1000 |
2尺6寸5分〜 |
|
980 〜 1010 |
※上記の重さは鍔等、
部品用品の組み合わせにより異なりますので、
あくまで目安としてご覧ください。 |
|
価格
価格に付いては初心者の方でよく買われる居合刀はおおよそ3〜5万円くらいのものが多いです。2〜3段を目処に5万円以上の居合刀に買い換えられて4〜5段で真剣を買われる場合が多いです。
納期
現状、居合刀は仕様にも拠りますが4〜6月の繁忙期を除けば約3〜4週間ほどでの完成となりますので、作製の場合は稽古開始時期を踏まえて御注文されることをお薦め致します。
出荷前の検品体制

|
 |
居合刀は各メーカー・職人より入荷後、東山堂の検品表に従って検品を行います。もちろん製作工場・職人も弊社に出荷前に検品を行っておりますが、東山堂ではより安全でより品質の高い居合刀をお客様にお届けする事を目指して、弊社出荷前にも再度検品を行います。 |
入門者・初級者向け居合刀

価格: 22,300円
お値打ち価格の初心者用の居合刀 拵えや刀身にこだわり本格的な練習が可能
|

価格: 28,400円
「登竜門」がバージョンアップ オプションが増えました
|

価格: 28,400円
居合刀「登竜門」シリーズに 少年・女性用が登場!!
|

価格: 35,000円
セミオーダー居合刀 刀身幅も選べます
|

価格: 34,000円
刀身には湾れ刃紋 特殊強化合金を使用
|

価格: 28,000円
無駄な装飾などを一切省いて できるだけコストを下げました
|

価格: 24,000円
少年用に作製された軽めの刀身 重量を極力抑えております
|
標準刀身と幅広刀身を選べる居合刀 Nシリーズ

価格: 56,000円
幅広刀身と標準刀身を お選び頂ける居合刀
|

価格: 50,000円
幅広刀身と標準刀身を お選び頂ける居合刀
|

価格: 50,000円
幅広刀身と標準刀身を お選び頂ける居合刀
|

価格: 50,000円
幅広刀身と標準刀身を お選び頂ける居合刀
|

価格: 50,000円
幅広刀身と標準刀身を お選び頂ける居合刀
|

価格: 55,000円
幅広刀身と標準刀身を お選び頂ける居合刀
|

価格: 50,000円
幅広刀身と標準刀身を お選び頂ける居合刀
|

価格: 52,000円
幅広刀身と標準刀身を お選び頂ける居合刀
|
自分好みのカスタム居合刀

価格: 40,000円
シンプルな装飾かつベーシック 高級モデルと同レベルを追求
|

価格:55,500円
お好きな部位を選んで あなた好みのオリジナル居合刀
|
重量感のある居合刀

価格: 56,000円
厚な造りと確かな 風格を備えた居合刀
|

価格: 48,000円
抜刀伯耆流居合の実用合理性 重厚感と緊張感をご堪能頂けます
|

価格: 57,600円
通常の刀身よりも広く厚く より重量感のある本格的な居合刀
|

価格: 67,000円
気品と風格が 溢れる拵
|
各種特選居合刀

価格: 55,500円
明智光春の所用と伝えられている 本科を忠実に再現
|

価格: 48,000円
熟練した職人達が精魂込めて 作り上げる逸品
|

価格:74,000円
無骨で豪快な実用一点張りの 実戦的な拵
|

価格: 72,000円
実用本位で使い込むほど そのよさが増します
|

価格: 62,000円
天狗の名に相応しい 高級感溢れる堂々とした拵
|

価格: 67,200円
本科の柳生拵を忠実に 再現した本格派の居合刀
|
剣道形用居合刀

価格: 90,000円
剣道形用の居合刀 セット価格でお買い得です。
|

価格: 50,000円
剣道形用の居合刀 樋のない刀身です
|

価格: 50,000円
剣道形用の居合刀小刀 樋のない刀身です
|