【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2020/05/30 18:33

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。


今日は5月30日。

昨年のちょうど1年前。
2019年5月30日より時系列で育ててきたシャリマーがついに開花しました!


2020-5-30-1.jpg

ソフトピンチをして開花時期を遅らせたぶん、
花弁は少しスッキリしていますが、



2020-5-30-2.jpg

おかげで株はこんなに立派に育っています。
蕾も何個あるか数えるのが面倒なほどいっぱいです^^


とても一年前の新苗とは思えない成長ぶりですよね♪




ちなみに1年前はどのくらいの大きさだったかというと…。








2019/05/30 新苗を育てよう2019


実はこんなに小さかったんですねぇ


よく育った新苗では面白くないという事で
いちばん小さい苗を選んだので6号鉢が大きく感じます。


新苗から育てるのは難しいイメージがありますが、

ポイントさえ押さえれば1年でこんなに大きく育てくことができるんですよ^^


【新苗を育てよう 2019 記事一覧】

2019/05/30 新苗が届いたら
2019/06/21 追肥しました
2019/07/02 ベーサルシュート
2019/07/19 ベーサルシュート その2
2019/07/23 夏前の鉢増し
2019/09/05 夏剪定
2019/11/07 秋バラの開花と花後剪定
2020/01/18 シャリマーの冬剪定
2020/01/18 冬の用土替え
2020/01/18 ペネロペイアの誘引
2020/03/16 春に向けて
2020/04/04 ソフトピンチ
2020/05/11 ペネロペイア開花


新苗を育てよう2019では新苗の育て方を時系列で紹介しています。

今年始めた新苗を育てている方や
育ててみようかなと思っている方、
なかなか新苗が上手に育たないという方は、

ぜひ過去の記事も合わせてご覧になってくださいね!




2020-5-30-3.jpg


新苗を育てよう2019もこれで一区切りですが、
まだまだ咲き始めなのでこれから満開になりましたらまたご報告しますね^^





ちなみにペネロペイアはというと、





2020-5-30-4.jpg

すでに満開を終えて随時花後の剪定を行っています。

花後剪定については先日のブログで紹介していますので
そちらも合わせれご覧になってくださいませ。

2020/05/25 花後剪定とマイローズのクリアファイル



2020-5-30-5.jpg

ちなみに満開時はこんなに綺麗に開花しました^^
撮影は5月16日です。


2020-5-30-6.jpg


ペネロペイアはやっぱり可愛いですね♪














最終更新:2021/07/01 14:30

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2020年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31