【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2020/05/15 19:05

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。


先日のブログでお知らせしたペネロペイアが咲き進み見頃を迎えました。

明日は雨の予報なので今日のうちに写真を撮っておきました^^



2020-5-15-1.jpg


ピンクベースの色彩豊かな花色に花弁の先がつんと尖る波状弁咲き“ペネロペイア”




ピンクベースにアプリコットからクリーム、ライラックまでが混ざり合う色彩豊かな花色。

透き通るような花びらは先端がつんと尖り、緩やかに波打つ繊細な花形の中輪房咲き。

樹勢が強く、耐病性も優れるので初心者の方でも育てやすいシュラブ樹形のバラです。


さらに花にはダマスクとティにスパイスの混じる芳香があり、

さらにさらに、棘も少なく、しなやかで扱いやすいと言う、

なんとも贅沢すぎる個性を持ち合わせているバラです^^


また、開花に従い花色が変化し、花つきがとても良いので、
満開時は株を覆うように咲き誇り美しいグラデーションが楽しめます。


フロリバンダのように冬剪定すれば、春から夏までは木立に咲き、
夏以降に伸びた枝を誘引すれば小型のつるバラとしても扱えます。


しなやかなで棘が少ない枝は初心者の方でも扱いやすいので
オベリスクやアーチなど細やかな誘引仕立てにも向きます。


2020-5-15-2.jpg

鉢植えのオベリスク仕立ても素敵ですが、





2020-5-15-3.jpg

地植えのフェンス仕立てだってこんなに素敵♪




2020-5-15-4.jpg

咲き始めはアプリコットを含んだジューシーな印象の花色。


2020-5-15-5.jpg

咲き進むとライラックがかる艶のある花色へと変化します。






個人的にも大好きなバラなので、
綺麗に咲いているとついつい写真を撮りすぎてしまいます^^;


せっかくなのでここ数日撮りためた写真のほんの一部を紹介します。

繊細な花形と色彩豊かな花色が織りなす、
素晴らしいグラデーションを自慢させてください(笑)


2020-5-15-6.jpg


2020-5-15-7.jpg


2020-5-15-8.jpg


2020-5-15-9.jpg






きっと明日もまた撮ってるんだろうな。



あ、あと葉っぱが小さいのも個人的に大好きなポイントです♪


最終更新:2020/05/15 19:05

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2020年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31