【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2019/10/17 17:56

おはようございます。
バラの家楽天店店長の木村やすはるです。

台風19号による被害を遭われた皆様、ご関係の皆様には、こころよりお見舞いを申し上げます。

このたびの台風では、各地に大きな被害をもたらし、今もなお停電や浸水などが続く地域があります。
謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。


台風19号はバラの家のある杉戸町のすぐ東を通過したこともあり、
多くの皆様より、ご心配の声を頂戴いたしました。

バラの家の近辺では浸水などもありましたが、
店舗や農場では、ハウスのガラスが割れるなど小さな被害だけですみました。


台風が来る前には、ブランドローズの全てとこれから花を咲かせる
木立のバラなど10000鉢程はハウスの中に移動することができました。


2019-10-17-1.jpg


スペースの都合があり、シュラブやつるバラなどはハウスに入れることができませんでした。
そのため、枝は葉には傷が多く残っている場合もあり、また蕾が取れてしまった株もあります。

皆様のお庭やベランダでも傷付いたバラや蕾が取れてしまったバラがあると思いますが、
バラは丈夫な植物ですので、通常通りのケアをすれば、回復し来年の春に良い花を楽しませてくれます。



バラの家実店舗のバラたちも傷つき、蕾が取れてしまったバラもありますが、

風向きが良かったのかそれほど多くの枝折れなどもなく、
少しづつ花が咲きだし、無事に秋のバラシーズンを迎えることができました。


2019-10-17-7.jpg

2019-10-17-8.jpg

2019-10-17-9.jpg

販売ハウスの中もロサオリエンティスの庭も咲き始めたばかり。
天候などによりますが、来週後半頃から見頃を迎えそうです。


本日咲いていたバラを少し紹介したいと思います。

2019-10-17-シャングリラ.jpg

シャングリラ


2019-10-17-エウリディーチェ.jpg

エウリディーチェ


2019-10-17-モンクゥール.jpg

モンクゥール


2019-10-17-ラピスラズリ.jpg

ラピスラズリ


2019-10-17-ローズドゥグランヴィル.jpg

ローズドゥグランヴィル




報告が遅れてしまいましたが、新苗を育てよう2019で育てている
ペネロペイアとシャリマーも先週後半から開花し始めました。




2019-10-17-3.jpg 2019-10-17-4.jpg

ペネロペイア

株が大人になるまでは秋の花数はやや少なめのペネロペイアですが
たくさんの蕾を付け、もう10輪近く花をかせています。



2019-10-17-5.jpg 2019-10-17-6.jpg

シャリマー

実は夏剪定後に軽い水切れを起こしてしまい、
下葉が黄変するなど少し心配もしましたが、
こちらもしっかりとたくさんの蕾を付けてくれています。


この2株は夏剪定が早めだったので、
ロサオリエンティスの庭よりも早く見頃を迎えそうです。

満開になりましたらまた報告したいと思いますので楽しみお待ち下さいね。









最終更新:2019/10/17 17:56

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2019年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31