【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2019/06/03 17:49

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。



バラの家の実店舗の駐車場周りには
ロサオリエンティスのサンプルガーデン

『ホルトゥスロサオリエンティス』があるのですが、

ガーデンで密かに遂行されていたプロジェクトがあるのですが、

ついにこの春、目的が達成されました!!


オデュッセイアの巨大アーチプロジェクトです!


2019-6-3-1.jpg

写真だとわかりにくいかもしれませんが
高さが約3m、間口は約4m。

かなり大きく実物は結構迫力がありますよ^^


オデュッセイアを植えてある場所からだと全幅7mもあります!

両側から枝を5m以上伸ばし、ついに巨大アーチが完成しました♪





2019-6-3-9.jpg


オデュッセイアは四季咲きのシュラブで、
冬剪定で木立バラのように切り戻せば、
画像のように自立するシュラブとして仕立てる事もできますが

耐病性に優れ根がしっかりと育つ品種なので年月をかければ
大きな面積を覆うつるバラとして仕立てることも可能です。




2019-6-3-2.jpg

プロジェクトのスタートは2015年9月。

ちょうどアスファルトの敷き直しがあり、
その時にもともとあったアスファルトを剥がし、
砕石やアスファルトを取り除くことから始まりました。


20年以上アスファルトが敷いてあっただけあって
土の状態は非常に悪かったのをよく覚えています^^;



2019-6-3-3.jpg

土壌改良材として使用したのはバラの家 堆肥を5袋だけ。

画像をみるとこれだけで大丈夫なの?てt心配になりますね…。







しっかりと土作りをしてからオデュッセイアの長尺苗と
宿根草などを植えて最初のミッションは完了しました^^







2019-6-3-5.jpg

そして、8ヶ月後の2016年5月。

一度目の春は今から見ると寂しい感じですが、
冬までにさらに枝を伸ばし、しっかりと花を咲かせてくれました。




2019-6-3-6.jpg

それから3年の月日が経った2019年5月。

ついにオデュッセイアのアーチが上部で繋がりました!




2019-6-3-7.jpg

3m以上も上から見下ろすように花を咲かせるオデュッセイアは
いつもとは違って、また格別な美しさです。



2019-6-3-8.jpg


オデュッセイアの両脇には、
プロジェクト始動時にはなかったペネロペイアが咲き、

かなり可愛らしく見ごたえのある景観となりました。

やっぱりつるバラなどは3年ぐらいすると本領を発揮してきますね♪



プロジェクトの発起人でもあり、
オデュッセイアの生みの親、木村卓功も、

アーチの完成を心待ちにしていました。



実は冬の誘引の時から、

今年はアーチが繋がる繋がる♪

と何度も嬉しそうに言っていたんですよ^^



あまりに嬉しかったようで、珍しく自分から、

巨大アーチ完成の記念にオデュッセイアのSALEやりなよ!と言ってきました(´゚д゚`)


ということで、明日からスタートするスーパーSALEに合わせて、

オデュッセイアの新苗を520円OFFの1980円にて特価販売いたします\(^o^)/










ぜひぜひお得なこの機会に、
皆様のガーデンでもオデュッセイアを育ててくださいね♪





最終更新:2019/06/03 22:30

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2019年06月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30