【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2017/02/06 19:28

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。



雨が降る降ると天気予報で言ってても

なかなか、まともな雨が降らない杉戸町です。




2017-2-6-1.jpg



雨が降らないと外仕事的にはいいのですが

これだけ空気が乾燥すると少しは降って欲しいなぁと思ってしまいますね。



バラの家実店舗では地植えのバラの剪定や誘引が始まっています。



2017-2-6-2.jpg

トイレのバラ子ちゃんことダフネ

だいぶ大きく育ったので今年のトイレはすごいことになりそうです^^





2017-2-6-3.jpg


実は左の枝もステップの下を通して右側の株から伸ばしてあるんです!







2017-2-6-4.jpg

こちらは秋に植えたばかりのアンドレエヴコーナー



2017-2-6-5.jpg


無農薬でもよく育つバラ、ローズドゥグランヴィル

アカデミーオルレアン、フィリップスタルク






2017-2-6-6.jpg


大きく育ったピエールドゥロンサール

春にはベンチを置いて撮影スポットにしたら素敵かも♪





2017-2-6-7.jpg

ピエールの前にはエウリディーチェ



2017-2-6-8.jpg

オルフェオの二人。



愛し合う二人と咲き誇るエデンのバラ。

なんだか照れちゃうくらいにロマンティックですね^^







2017-2-6-9.jpg

撮影してるとバラの家のアイドルが邪魔しに来ました。




2017-2-6-10.jpg

ポーチのオデュッセイアも誘引完了!






2017-2-6-12.jpg

ベルツモアさんの白いハーフオベリスク

シックな花色の花が咲き乱れる姿が楽しみです^^




2017-2-6-11.jpg


けっこう伸びてきました。

このまま伸ばして来年には大きなアーチになる予定です!







2017-2-6-13.jpg

パーゴラ下のモンクゥール

日当たりがいまいちですが、

今年もラブリーな花をいっぱい咲かせてくれるように期待しています♪





2017-2-6-14.jpg


大変でしたがパーゴラのフランソワージュランビルもきれいに誘引完了!





2017-2-6-15.jpg


今は茶色ばっかりですが

春にはピンク主体のラブリーエリアになりますよ^^






2017-2-6-16.jpg

モンクールといえば、4号線沿いのオベリスクもスッキリ!



モンクゥールは細枝には花を付けにくく、

枝を倒し過ぎて良くないので

段差をつけて剪定して沿わせるように誘引するのがポイント。


株元からオベリスクのてっぺんまで

切り口がたくさんあるように剪定すると

たくさんの花を咲かせますよ^^





2017-2-6-17.jpg




昨日モンクゥールをすっきり剪定していたこの人も、

今日は自分の頭を、すっきり剪定してもらっていました^^









最終更新:2017/02/06 19:28

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2017年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28