【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2017/01/28 18:02

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。




先日までの寒さが和らぎ今日は風もなく暖かな一日でしたね。

最近の僕の日中の仕事は、苗の置き場の整地作業が多くなります。


先日までは寒波の影響で寒くて寒くて大変でしたが

今日みたいな陽気だと最初は気持ちが良いのですが

だんだんと熱くなり汗だくになったしまうのでやっぱり大変です(笑)




土の上に除草シートを敷いて苗を並べているのですが、

普段の水遣りと手入れ、ピッキングなどを繰り返すうちに、

農場のあちこちに穴ぼこが出来てしまうんです。



今の季節は大苗が入荷してきて苗の数は多いのですが

枝が伸びていないので苗をぎゅっと詰めて並べています。



暖かくなり枝が伸びてくると苗をゆったりと並べ直さなくては行けないので

雨が少なくスペースに余裕のある今のうちにやっておきたい作業なんです^^;




そして、生産スタッフの仕事は、まだまだ苗の植え込みが続いていますよ!


それでも芽接ぎ新苗はようやく昨日で終了になりました(^O^)/




2017-1-28-2.jpg



と、思って写真を撮ってきましたが、

まだ入荷ていない芽接ぎがもう少しだけあったので

終了まではもう少し先になりそうです^^;



芽接ぎ苗は比較的生産数の多い品種が多いので

品種が変わる境目に名前を書いたラベル付きの支柱が刺さっています。



黒い鉢の中に緑の支柱と白いラベルが結構目立ちますが

中には支柱が目立たない場所もあるんです^^







2017-1-28-1.jpg





黒い鉢だけがダーッと並んでいて気持ちいいでしょ♪

こちらは1月10日頃に一番最初に植えた芽接ぎ苗たち。




2017-1-28-3.jpg



早くも新芽がちょこんと芽を伸ばし始めてきて来ました!


今はこんな可愛らしい小さな小さな苗ですが、

5月になる頃には枝を伸ばして一人前の新苗になります。



そしてそのままにしておくと5月中には花を咲かせるのですが、

まだまだ小さな赤ちゃん苗なので苗の生育を優先させるために、

バラの家ではつぼみを摘んで樹を充実させ

より育ちやすい状態で全国のバラ好きの皆様の元へと旅立たせています^^





ちなみにこの小さな小さな苗が育って

来年の春に咲かせるのはこんなバラです。


2017-1-28-4.jpg


ピエールドゥロンサール




白地にピンクのカップ咲きが可愛らしい人気のつるバラです。

春に満開に咲いている姿があまりにも見事で有名なバラですよね!



まだまだ小さな芽が出たばかりですが、

生長が楽しみでしょうがありません♪



これからも、たまに苗の生長をお知らせしていきますね^^









最終更新:2017/01/28 18:02

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2017年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31