【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2016/09/17 17:51

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。





2016-9-17-ディズニーランドローズ 1.jpg


オレンジ~ピンクの美しい色彩の花を房に咲かせる
名前にも負けないとても美しいバラ“ディズニーランドローズ”


タイプ4.jpg



オレンジを中心に弁端にピンクを帯びる色鮮やかな中輪花を

数輪の房に咲かせ株いっぱいに咲かせます。。





2016-9-17-ディズニーランドローズ 2.jpg


季節によっても花色を変化させますが、

ひとつの花が開花につれて色が変化します。


咲き始めはオレンジがメインの花色ですが、

開花に従いピンクへと移ろっていきます。


2016-9-17-ディズニーランドローズ 3.jpg



樹勢はあまり強くなく、花保ちがとても良いので

株が若いうちは早めに切り花にして花瓶で楽しむのがおすすめ。



もちろん切り花にしても花色の変化を楽しむことができます^^





艶のある葉も美しいですが、

耐病性にはあまり優れないのでしっかりとした薬剤散布が必要です。


初心者の方や、減農薬でお育ての方は、

雨の当たらない軒下などで育てるのがおすすめです。



欠点もあるバラですが、それでもやっぱり育てたい!

ディズニーランドローズはそんな魅力たっぷりのバラです^^











昨日のメルマガでもお知らせしましたが、

楽々円形オベリスクが新しくなって復活しました^^







『楽々オベリスク』とは…


オベリスクって、つるやシュラブのバラを、
魅力的に演出できるので便利ですよね。

でも、冬の誘引の時期に枝を誘引し直すとき、
枝が変に入ってしまい

枝もしくは支柱を切らなければならないことも。

そんな枝に限って良い枝だったりするんですよね^^;





また、春から今までつるや半つるのバラを育てて、
さてオベリスクに誘引しようかな♪

って思っても鉢の大きさでオベリスクが決められなかったり。


株元から枝が分かれていて、ひと枝ひと枝

大変な思いと時間を使ってなんとか隙間から出して誘引したり。


そんな悩みをこのオベリスクが解決します!

だから『楽々オベリスク』なんです^^



楽々オベリスクは、ローズクリエイター木村卓功と

職人による手作りのベルツモアジャパンのコラボ商品です。




と、メルマガで紹介しましたが、

今朝実店舗のスタッフ磯さんと顔を合わせと何やら不機嫌なご様子。


通したのかな~?なんて考えてみたら、

そうだ!昨日メルマガで紹介するからって、

オベリスクと磯さんの2ショット写真を撮ってたんだ(・・;)




2016-9-17-楽々円形.jpg

ごめんね磯さん^^



楽々円形オベリスク素敵ですね♪


















今日のだいこん


2016-9-17-だいこん.jpg


最終更新:2016/09/17 17:55

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2016年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30