【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2016/04/18 21:34

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。





春ですね。


やることがいっぱいでなかなか仕事が追い付きません。



新苗の出荷作業もスタートしましたが、

本格的な出荷のピークまではもう少し先です。



それでも農場のバラ達はどんどん成長をして、

僕の気持ちは焦るばかり。



少し前に十分なスペースをと思って、

農場のバラを並べ替えたばかりなのに、



もう、ぎゅうぎゅうになりかけている場所もあります。




こんなにバラがいっぱいで多過ぎたんじゃないかな?

と、思いますが、これから訪れる怒涛の毎日で、

気づいたころには良い塩梅いなっていることを願いたいですね^^;




そんな忙しい毎日を過ごしていますが、

春バラ達が少しずづ開花を始めています。


中でも目につくのが黄色やアプリコットのバラ達です。



ここ数日、僕が気になったのがこのバラです。


2016-4-8-18-サテンリボン 1.jpg


矢島成浩さん作出のバラ“サテンリボン”です


淡いアプリコットの柔らかな花色が、透き通るように美しく

上品なつぼみから、クラシカルな花型へと咲きすすみます。




片親にはティーローズのマダムジョセフシュワルツを持ち、

花付きがとても良さや、早咲き性などの特性と一緒に、


上品で優雅な装いも受け継いでいます。



2016-4-8-18-サテンリボン 2.jpg







様々なバラがあり、様々な魅力がありますが、

どのバラにもあてはまる魅力が、

つぼみから満開へと咲きすすむ開花のプロセスです。



他の植物と比べ、バラのそれは本当に美しいと思います。








2016-4-8-18-サテンリボン 3.jpg





一枚目の写真は4月15日、

4日かけてゆっくりと花形を変化させ

エレガントなロゼット咲きに。




忙しい毎日ですが、

サテンリボンには開花のプロセスの美しさを

再確認させてもらえました^^




最終更新:2016/04/18 21:34

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2016年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30