【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2016/03/08 18:02

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。





2016-3-8-サマーソング1.jpg

個性的な濃いオレンジの花色にコロンとしたカップ咲き
甘く濃厚なフルーツ香も個性的“サマーソング”






タイプ4.jpg



濃く深みのあるオレンジの花色は

何色と表現すれば良いかわからないほど個性的。


デビッドオースチンさんではバーネットオレンジと紹介しています。



バーネット?
柑橘の種類か何かかなと思いネットで検索してみると、


バーネットニューマンさんという
アメリカの画家が1968年に描いた絵画の中に

『アンナの光』という、幅7.1m、高さ2.3mもある大きな作品があり、

モニターを通すので色に差異はありますが、

一目見ただけでサマーソングの花色を彷彿させました。


これだけピッタリの花色を見つけるなんて、本当に凄いですね^^




サマーソングはそんなん独特な花色に、

コロンとしたディープカップの花形を持ち、


さらに香りも個性的で、

濃厚な甘みの中にもすっきりとしたハーブの様な香りが混じる

濃厚なフルーツ香を持っています。




艶のある葉に個性的な花がまた一段と映え、

耐病性や樹勢も一般的なイングリッシュローズと同程度で

基本的には育てやすい品種です。



が、とにかく暑さに弱いのこのがこのバラの特長です。





比較的温暖な地域では2番花が咲く頃から調子を崩し、

葉色は薄くまだらになり、全く正常な生育を見せなくなります。


また、暑さのピークを過ぎ10月頃になると回復し始めますが、

寒冷地を除く他の地域では育てるのが非常に困難なバラです。



そのため、タイプ4に分類しています。







2016-3-8-サマーソング2.jpg


昨年5月、夕陽を浴びるサマーソング






とても良い花と香りをもち

私も大好きなバラの一つですが、



初心者の方には絶対おすすめできないバラになります。



でも、本当にとても素敵なバラですよ^^






最終更新:2016/03/08 18:47

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2016年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31