【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2016/02/11 18:29

おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。





2016-2-11 クライスラーインペリアル.jpg

濃赤の花色に美しい花形の大輪花
濃厚な甘い香りも魅力的“クライスラーインペリアル”



タイプ3.jpg


濃く深みのある落ち着いた花色に、

半剣弁高芯咲きの大らかな花型が優雅な赤バラ。


甘く芳醇なダマスク香も魅力的です。




ハイブリッドティとしては小さめの花ですが、

その分、花付きはとても良いので、

美しい花と素晴らしい香りを存分に楽しめます。






2016-2-11-クライスラーインペリアル-2.jpg




クライスラー インペリアルは、

1952年にアメリカのLammertsが作出したバラで、


後に多くの銘花の交配親となった歴史的な銘花。



当時のバラとしては、

耐病性に優れ、樹勢も強く育てやすい赤バラです。



その性質は子供たちにも受け継がれ、


育てやすい黄バラ“天津乙女”や、

濃桃の花色が美しい“マリアカラス”など、


強健なハイブリッドティ達を生み出しています。




また、先日のブログで紹介した

“シャルルマルラン”との交配から、



“パパメイアン”“ミスターリンカーン”“オクラホマ”が誕生し、


その素晴らしい香りも後世へと受け継がれています。






花名は当時のアメリカの高級車クライスラーインペリアルから。



ちなみにウルトラセブンに出てくるポインター号は、

1958年のクライスラーインペリアルをベースに制作されたそうです。



実は2年くらい前に千葉県のとある車屋さんで、

ポインター号を見かけたことがあってびっくりしましたが、


ベース車両の名前を教えてもらったら、


良く知った名前だったのでさらにびっくりしました^^;
















最終更新:2016/02/11 18:43

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2016年02月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29