【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/09/12 19:09





こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第659回目の遼ローズでは

青バラの中でも、一番水色を感じる神秘的なバラ、

"ブルーヘブン"を紹介いたします。



大好きなバラです!




ブルーヘブン.jpg

ブルーヘブン2.jpg



ブルーへブン(Blue Heaven)は、

半剣弁高芯咲きの神秘的なシルバーブルーの花を咲かせるバラです。



河本純子さんが作出された、

春から秋まで連続して開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・中輪咲き・木立樹形のフロリバンダになります。    



夜温の低い時期のシルバーブルーの

花色は息をのむほどの美しさがあります。


他の青バラと比較して、明るめな花色である、水色を感じます!



昼間や夜の蛍光灯下など、光の加減により、違う花色に見えます。



樹高1m未満のとてもコンパクトな株に育つため、鉢植え栽培に最適です。


花からは、強くはありませんが

上品でさわやかなブルーの香りを感じました。



青バラの中では特に花付きが良く、

房咲きで楽しませてくれ、さらに花持ちにも優れます。




ブルーヘブン3.jpg



ブルーヘブンは、生育期は10日前後に一度の薬剤散布や

肥料が必要になり、栽培技術を駆使する必要のある、「タイプ4のバラ」になります。


樹勢がゆっくりなので、黒星病などで葉っぱを落とさせないように

しっかりと予防を意識した薬剤散布が大事で、

病気が多発する時期は治療剤との併用の散布が効果的です。



栽培に手をかけてあげる必要がありますが、

この神秘的で美しい花を、花付き良く

長く感動を与えてくれるバラなので、

非常に育てがいを感じる種類だともいます!!




最近ダイエットを全然意識していなかった(^_^;)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2015/09/12 19:09

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30