【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/08/05 18:15


おはようございます。

バラの家楽天店店長の木村やすはるです。







2015 8 5 いおり.jpg

写真はミルキーなニュアンスカラーが魅力の“いおり”


季節によって変化する花色は、
ブラウン、アプリコットイエロー、ピンクブラウンと、

さまざまな色彩を楽しませてくれる人気のFGローズです。



フローリストローズ(切り花品種)として誕生したバラなので
花もちが良く、お部屋で楽しむのにもおすすめのバラです。









ブログのタイトルの通り

今日は夏季長期休暇のお知らせを




バラの家 楽天市場店&実店舗は


8月8日から8月17日までの10日間
夏季長期休暇(お盆休み)とさせていただきますm(__)m


※楽天店での購入は長期休業期間中も行えます。


明日8月6日正午(12時)までにご注文頂けましたら、
(メーカー直送品は除く)

お盆休み前に発送出来ます
(発送日が8日になる場合もあります。)









10日間のかなり長めのお盆休みとなりますが、


植物を取り扱う仕事をしていますので

長期休暇期間中も水やりなどはもちろん毎日行います。



天気予報では来週は少し暑さが和らぐとなっていますが、

毎日交代で水やりなど一緒に頑張ってもらえる

スタッフのみんな、本当にありがとう!










毎年のことですが、

夏季長期休暇を迎えると、


春のバラシーズンがようやく無事に終えることができたなぁ


とほっと胸をなでおろすことができます。








バラ苗の生産は基本的には秋から冬の間に接ぎ木をし、


一部を冬の予約大苗用として畑に植えつけ


残りは新苗として春から、冬までの在庫として

農場で生産管理を行っています。


1年分の生産数を一度に決めて

1年分の在庫数を1度に作らなくてはいけません。





欲しいときにいつでも欲しいバラを購入できる

そんなお店を目指しているバラの家としては、


すぐに売り切れてしまうような生産計画は立てられません。






春先の農場に所狭しと並べえられたバラ苗を見るのは

とても壮観な景色なのですが、





「もし、全然売れなかったらどうしよう?」



そんな不安にかられ、なかなか寝付けない夜もあります。





ですので、春のバラシーズンが完全に終わろうとしている今、



バラの家をご愛顧いただいているバラ好きの皆様には、

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。








そして、


お盆休みが始まると同時にやす店長の中では、

秋のバラシーズンが始まろうとしています。




お盆休みは少しでもリフレッシュして、


今まで以上に楽しんでもらえる店舗づくり、

喜んでもらえる高品質のバラ苗作りを頑張ってまいります!





実は、末っ子の名前は“いおり”です。










最終更新:2015/08/05 18:15

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31