【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/07/24 19:16




こんばんは。

生産スタッフの村上です。


それでは、本日第609回目の遼ローズでは

大型の蝶を連想させるような美しいバラ、

"サリーホルムズ"を紹介いたします。





サリーホルムズ.jpg



サリーホルムズ(Sally Holmes)は、白基調に

時により淡いアプリコットやサーモンピンクが入る

一重咲きの花を咲かせるバラです。



春から秋まで良く花を楽しませてくれる、

繰り返し咲き性~四季咲き性の大輪のつるバラになります。



世界中のどの環境でも育てやすく、

人類普遍の美意識から選ばれた

「世界殿堂入りのバラ」として認定されています。


基色は白~白に近いピンクですが、

晩秋など気温の低い時期に見せる花は、

サーモンピンクがのり、別なバラのようです。


一重咲きのバラなので、黄色のしべが顔を出し、

淡い色調は、時により変化し

表情の豊かさを感じます(^^)


花からは、強くはありませんが、パンのような

甘くも香ばしいような香りを感じます。


花持ちがとても良く、白系のバラの中でも

雨による傷みが少ない種類だと思います。



枝は3mほどに良く伸長させ、様々な構造物への誘引に適しています。


やや堅めの枝な感じです。





サリーホルムズ2.jpg


サリーホルムズは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに育てることのできる、「タイプ2のバラ」になります。


うどんこ病・黒星病に耐性があり、

とても樹勢旺盛で、丈夫で育てやすいバラです!






朝のラジオ番組の子供相談教室を聞きいっている(^^)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2015/07/24 19:16

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31