【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/07/01 19:20


こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第585回目の遼ローズでは、

とても印象的なブルーグリーンの葉っぱが個性的で

素朴で清楚なピンクの花との相性の良さを感じるバラ、

”カルメネッタ"を紹介いたします。


大好きなバラです!!




カルメネッタ.jpg


カルメネッタ(Carmenetta)は、ピンクの清楚で可愛らしい

一重咲きの花を咲かせるバラです。


黄色のしべの周りが白くなり、可愛らしいアクセントです!



春に一度エネルギッシュに開花を楽しませてくれる、

一季咲き性・小輪咲きのシュラブになります。



ロサ・ルブリフォリア(ロサ・グラウカ)とハマナシとの交雑品種になります。


花姿から株立ちは、ロサルブリフォリアにとても良く似ています!


ロサルブリフォリアは、暑さに弱く、

暖地では少し栽培技術が必要になりますが、

カルメネッタは暑さに強く育てやすいのも特長です!!


なんと言っても個性的なのは、

グレイッシュがかった他のバラにあまり類を見ない

葉っぱを持ち、貴重なリーフプランツです。



秋にはたわわにローズヒップを実らせます!


とても観賞価値のあるバラです!!



一般的なシュラブに育ち、

オベリスクやトレリスなど、小型の構造物への誘引に適しています。




カルメネッタ2.jpg


カルメネッタは、無農薬栽培でも

しっかりときれいに育てることのできる、「タイプ1のバラ」になります。


うどんこ病・黒星病に強く、強健で育てやすい品種です!



アイス依存症が少し解消された(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2015/07/01 19:21

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31