【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/05/18 19:37


こんばんは。

生産スタッフの村上です。



遼ローズの更新が久方ぶりになってしまいました。


悪化した急性扁桃腺炎と心臓の不調で、10日ほど入院をしていました。


皆様からご心配の声をいただき、誠にありがとうございました!


僕の中で毎日、年中無休で更新するのを目標としていたので、残念です(^_^;)




それでは、本日第542回目の遼ローズでは

透明感のあるリッチベビーピンクの花が可愛らしい強健なバラ、

"ローズドゥグランヴィル"を紹介いたします。


大好きなバラです!




ローズドゥグランヴィル.jpg



ローズドゥグランヴィル(Rose de Granville)は、

透明感のあるリッチピンクのシャローカップ咲きの

雰囲気あふれる可愛らしいです。


フランスのジェローム氏が作出した、

春から秋まで連続して開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・中輪咲きのシュラブになります。


クリスチャン・ディオールが生家で愛したバラを今に再現したフランス最先端のバラです。


丸弁の花形は、咲き始めると

優美な浅いカップ咲きへとなります。


淡くも存在感を感じる花色が、魅力的です!


ダマスクにスパイスが入った、

ツーんと、鼻の奥に残るような

個性的な香りを楽しませてくれます。



ふわっと、こんもりとしたシュラブ樹形に育ち、

樹高1.5m程であまり大きくなりすぎることもないので、

鉢植えにも地植えにも向いています!


枝もしなやかで、ほど良い長さなので、

オベリスクやトレリスなどへの誘引に適しています。




ローズドゥグランヴィル2.jpg


ローズドゥグランヴィルは、無農薬栽培でも

しっかりときれいに育てることのできる、「タイプ1のバラ」になります。



妖精のような雰囲気のあるバラですが、

樹勢が強く、うどんこ病・黒星病などの耐性にも優れ

オーガニック栽培に向いている種類です!


新苗もぐんぐん、気持ちの良い成長振りを見せてくれています(^^)




健康が何よりの宝物だと身に染みた!

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2015/05/19 19:37

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31