【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/03/31 19:49



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第505回目の遼ローズでは

ビロードのような質感を見せる、大人びた雰囲気のバラ

"タスカニースパーブ"を紹介いたします。





タスカニースパーブ3.jpg


タスカニースパーブ(Tuscany Superb)は、赤紫色の、

ふわっとした八重咲きの花を咲かせるバラです。



春に元気いっぱい、エネルギッシュな開花を楽しませてくれる、

一季咲き性・中輪咲きのガリカローズになります。



花色は、赤紫色から、開花が進むにつれて、青みを帯びてきて

紫色になっていきます!



樹高1.2m程の、コンパクトで直立性の株に育ちますので

鉢植え栽培にも向いています。


葉っぱを良く生い茂らせ、生命力の強さを感じます!



タスカニーの枝変わり品種と言われており、タスカニースパーブのほうが

花が大きく、花弁数が多く、ボリュームがあります。


花からは、濃厚な甘いダマスクのような強い香りを感じました!







タスカニースパーブは、無農薬栽培で

しっかりときれいに育てることは、「タイプ1のバラ」になります。



うどんこ病・黒星病で、耐性があり、強健で育てやすいバラです。


ガリカローズ全般にいえますが、細枝からも花を楽しませてくれるので、

冬剪定は、深く切りすぎに注意が必要です。




ドーナツが食べたくなった(^^)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2015/03/31 19:49

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31