【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/03/19 19:15



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第493回目の遼ローズでは、

華やかさを感じさせてくれる、ディープカップ咲きのバラ

"エリアーヌジレ"を紹介いたします。


大好きなバラです!




エリアーヌジレ.jpg



エリアーヌジレ(Eliane Gillet)は、紅の覆輪が縁取る

純白のディープカップ咲きの、美しく、ゴージャスな雰囲気を漂わせるバラです。


フランス・ギヨー社で作出された、

春から秋まで連続して開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・大輪咲きのシュラブ(系統)になります。


ジェネロサシリーズの代表的な人気種です!


美しいローズレッドの蕾から、開花すると同時に

白が広がっていき、最終的には、

花弁にローズレッドがほんのり縁取る

ディープカップ咲きとなります。


花弁がぎっしりと詰まった、大きな花は見応えもすごいです(^^)


紅の花弁の縁取り具合も、一花一花で個性が見られ、味を感じさせてくれます!


ダークグリーンの葉っぱとのコントラストも、

花姿をよりキリリと引き立ててくれるようで美しいです!


香りはほんのりですが、確実に感じるフローラルな心地よいものです(^^)


直立性の美しい株立ちに育ち、鉢植え栽培にも適しています。




エリアーヌジレ2.jpg



エリアーヌジレは、しっかりときれいに育てるには、

定期的な薬剤散布と肥料が必要になる、「タイプ3のバラ」になります。



薬剤散布など、しっかりと手をかけてあげると、応えてくれやすいバラだと思います。


四季咲き性も強く、開花するたびに肥料を追肥してあげると(適量)、効果的です!


美しい花形も型崩れしにくく、個性的で美しい花形を長く楽しませてくれます。





最近毎日、夢を見る(笑)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2015/03/19 19:15

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31