【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/03/03 18:44



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第467回目の遼ローズでは

ふわっとした、優しいピンクの花が愛らしい丈夫なバラ

"ピンクプロスペリティ"を紹介いたします。





ピンクプロスペリティ.jpg




ピンクプロスペリティ(Pink Prosperity)は、

優しいピンク色の、可愛らしいロゼット咲きの花を咲かせるバラです。



秋にもちらほらと開花を楽しませてくれる、

返り咲き性・小輪咲きのつるバラ(ハイブリットムスク)になります。


株が大きく成長すると、秋にも房で開花し

繰り返し咲きを楽しませてくれます!


ふわーっと春に見せる、旺盛な開花は見事です(^^)



"プロスペリティ"の枝変わり品種と言われています。



花からは、甘い芳香も楽しませてくれます。


プロスペリティと比較して、花は小さめですが、

花弁数がやや多めな印象です。



枝は2m以上伸ばし、しなやかでトゲも少なめで扱いやすく、

オベリスクやトレリス・小型のフェンスなどへの誘引に適しています。


冬に深めに剪定し、シュラブ仕立てでも楽しませてくれます。



鉢植え・地植え共に向いています。






ピンクプロスペリティは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに生育する、「タイプ2のバラ」になります。


うどんこ病・黒星病に耐性があり、半日陰での栽培にも適応してくれます。



"Prosperity"・・・、

その名前の由来は定かではありませんが

英語で"成功"や"繁盛"の意味があり

なんとも縁起の良いバラです(^^)





3月に入り、冬眠から覚め、自然減量し始めた(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2015/03/03 18:44

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31