【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/02/21 19:04




こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第457回目の遼ローズでは、

白とピンクの絞りがチャーミングな、丈夫な野生種

"ロサムンディ"を紹介いたします。




ロサムンディ1.jpg




ロサムンディ(Rosa Mundi)は、ピンクと白の

絞りが可愛らしい、八重咲きのバラです。


春にエネルギッシュに旺盛な開花を楽しませてくれる、

一季咲き性・中輪咲きのガリカローズ(オールドローズ)になります。



花からは、強めなスパイシーとダマスクが合わさったような香りも堪能させてくれます。


絞りの入り具合は様々でな点も、味を感じさせてくれます(^^)



野生種のバラの中では、小型でまとまりよく

ブッシュ状に育ち、小さなトゲがある細めな枝はしなやかで、

自然樹形のままだと、その後しなだれます。


葉っぱを良く生い茂らせてくれますが、美しい株立ちで、

鉢植えにも地植えにも適しています。



秋にはローズヒップも楽しませてくれ、野性味も味あわせてくれます。



鮮やかなローズピンクの八重咲きの原種バラ、

"ロサガリカオフィキナリス"の枝変わり品種で、性質もほぼ同じです。





ロサムンディ.jpg





ロサムンディは、無農薬栽培でも

しっかりときれいに育てることのできる、「タイプ1のバラ」になります。


耐病性に優れ、強健でとても育てやすいバラです。



ガリカローズに共通して、初期成育はゆっくりめで

華奢な印象を受けるかもしれませんが、

右肩上がりにぐんぐん成長していくので、

たくましさを感じさせてくれる、大器晩成型です!


ハイブリットティーなどと同じ用量でどんどんと肥料を与えたりすると、

うどんこ病が発生しやすくなるので、注意が必要です。




最近、あきらめかけていた庭付き物件への引越しも少し考えてみた(^^)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2015/02/21 19:04

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28