【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/02/19 19:35




こんばんは。

生産スタッフの村上です。


それでは、本日第455回目の遼ローズでは、

コロコロとした可愛らしい雰囲気の強い、小輪の花を咲かせるバラ

"スノーホワイト"を紹介いたします。



大好きなバラです!!




スノーホワイト.jpg





スノーホワイト(Snow White)は、純白~少しグリーンがかったホワイトを見せる

小輪のコロコロとした、可愛らしい小輪カップ咲きの花を咲かせるバラです。



春から秋まで連続して開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・木立のポリアンサ(オールドローズ)になります。



花名は、(別名:シュネープリンセス)と共に"白雪姫"の意味を持ちます。



蕾もグリーン色なのですが、冬季など厳しい寒さにあたるときの

開花姿は、美しいグリーンを見せてくれます(^^)



緑色好きな僕としては、たまらなく感じます!


実は僕は、"緑色"が総合的に考えて、一番好きな色なんです!(^^)



雪景色も、純白の銀世界のほかに、

氷河や氷山など厚みを増すと、光の屈折によりグリーンを帯びた

アイスグリーンを見せてくれ、

まさにこのバラは、””【雪】!!””を連想させてくれると思っています!(^^)



香りはほとんどありませんが、花持ちが非常に良く、長く楽しませてくれます。


四季咲き性も強く、花付きも優れ、大きな房となり開花を楽しませてくれます。



枝はしなやかで、トゲもほとんどなく扱いやすく、

樹高70cm程度のコンパクトな株に育つため、鉢植え栽培にも最適です。




スノーホワイト2.jpg

シュネープリンセス.jpg





スノーホワイトは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに育てることのできる、「タイプ2のバラ」になります。


うどんこ病・黒星病に強く、耐暑・耐寒性もあり、

環境に強く、育てやすいバラです。



コロコロとした花形の白バラがお好きな方には、

丈夫で育てやすく、四季咲き性も強く・花持ちも良い

魅力的な性質を兼ね備えたバラなので、

是非お勧めしたい品種です!




久しぶりにジムに行ってみようかなと思っている(^^)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2015/02/19 19:35

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28