【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/02/13 19:46



こんばんは。

生産スタッフの村上です。


それでは、本日第449回目の遼ローズでは、

おおらかに羽ばたく鳩のような愛らしい花を咲かせる

"ブランシェコロンブ"を紹介いたします。


大好きなバラです!




ブランシェコロンブ.jpg




ブランシェコロンブ(Blanche Colombe)は、

純白~少し色みがかったオフホワイトの

剣弁高芯咲きの花を咲かせるバラです。



フランス・デルバール社で作出された、

春から秋まで開花を楽しませてくれる、

繰り返し咲き~四季咲き性のつるバラになります。


花名は、フランス語で「白い鳩」の意味があります。


明るいグリーンの葉っぱとのコントラストも美しく、

剣弁の花形の中にも、見た目に優しさを感じる、どこか柔らかさを感じます。


枝は旺盛に3m前後に伸ばすので、フェンスや壁面などに

広いスペースに誘引してあげると見応えが感じられます。


壁面に広がるように開花する姿は、

まさに花名のように羽ばたく鳩のようです!


ほんのりとですが、フローラルな香りも感じました(^^)




ブランシェコロンブ2.jpg


ブランシェコロンブは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに育てることのできる、「タイプ2のバラ」になります。


樹勢も強く、育てやすいバラですが、葉っぱを落としやすいこともあるので、

黒星病の予防の薬剤散布をしてあげると効果的です。


鳩は大好きな鳥でもあるので、どことなく親近感も感じるバラです(^^)



身長が意外とあって、歓喜した!!!(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2015/02/13 19:46

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28