【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/02/06 19:18




こんばんは。

生産スタッフの村上です。


それでは、本日第442回目の遼ローズでは、

斬新な組み合わせで個性的な花色を楽しませてくれるバラ

"エメラルドアイル"を紹介いたします。



エメラルドアイル.jpg



エメラルドアイル(Emarald Isle)は、

アプリコットオレンジに外弁に美しいグリーンを帯びる

ウエーブがかった花を咲かせる、個性的なバラです。



イギリス・ディクソン社で作出され、

春から秋まで連続して開花を楽しませてくれる

四季咲き性・小中輪のつるバラになります。



花名は「緑の島」という意味で大西洋に浮かぶアイルランドの愛称であり、

作出社であるディクソン社はイギリスの一部、北アイルランドに所在します。

グリーンを帯びた花からイメージして名づけられました。



落ち着いたトーンの個性的な花色に、

可愛らしいこれまたウェーブがかった花形の組み合わせが

一度見たら、強く印象に残るバラです。



花持ちも良く、5~10輪ほどの房咲きを楽しませてくれます。



枝はしなやかで、トゲも少なく扱いやすく、

オベリスクやトレリス・小型のフェンスなどへの誘引にとても適しています。



エメラルドアイル.jpg







エメラルドアイルは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに育てることのできる、「タイプ2のバラ」になります。


うどんこ病と黒星病に耐性があり、丈夫で育てやすいバラです。


特に開花直後の、濃いアプリコットオレンジに

グリーンが縁取る花姿から、エキゾチックで斬新な感動を僕に与えてくれたバラです。




仕事に使えるのは、筋持久力だと痛感してきた(笑)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2015/02/06 19:18

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28