【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2015/01/13 18:29



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第418回目の遼ローズでは、

可愛らしい赤紫の小輪の花を株いっぱいに咲かせるバラ

"ペレニアルブルー"を紹介いたします。


大好きなバラです!




ペレニアルブルー.jpg



ペレニアルブルー(Perennial Blue)は、

明るい紫色の丸弁平咲きの花を、旺盛に楽しませてくれるバラです。



ドイツ・コルデス社で作出されたバラで、

秋にもちらほらと開花を見せてくれる、

返り咲き性の小輪のつるバラになります。



開花直後の花色は、鮮やかな紫で、

開花が進むにつれて、ピンクがのってきて、

美しい紫ピンクへと変化していきます。



春時期には、枝いっぱいに花を咲かせ

中心が白で、しべが黄金!、美しい色合い(^^)

平咲きの魅力を堪能させてくれるバラです。



紫と黄色の組み合わせは、抜群の相性だと思うのは僕だけでしょうか?(笑)


上品な甘い芳香も、心地よい気分にさせてくれます。




枝は良く伸長し、しなやかなので、アーチやトレリス、

様々な構造物への誘引に適しています!




ペレニアルブルー2.jpg



ペレニアルブルーは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに育てることのできる「タイプ2のバラ」になります。



樹勢も強く、うどんこ病・黒星病に耐性があり、強健で育てやすいバラで、

てんちょには「タイプ1に近いタイプ2のバラ」と教えてもらいました(^^)


春の開花姿は、非常に見応えがあります!



株が充実すると、秋にも開花を楽しませてくれますよ。


強健で素晴らしいパワーあふれる開花を見せてくれるバラなので

紫系のバラがお好きな方には、是非お勧めしたい種類の一つであります(^^)






握力がちょっと上がって嬉しい!(^^)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2015/01/13 18:29

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2015年01月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31