【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/12/14 18:47




こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第388回目の遼ローズでは

ドカンと大輪の鮮やかで彩り深い花を咲かせるバラ

"ヴェルシーニ"を紹介いたします。


大好きなバラです!!





ヴェルシーニ.jpg




ヴェルシーニ(Versigny)は、サーモンピンクと輝くようなオレンジが映える

色鮮やかな大輪のロゼット咲きの花を咲かせるバラです。



秋にも開花を楽しませてくれる、繰り返し咲き性のシュラブになります。



花弁数が多いボリュームのあるロゼット咲きで

サーモンピンクの花色から中心に向かうにつれて

まぶしいほどの鮮やかなオレンジ色を見せてくれます。



花色は、一花一花が配色が異なり、それぞれが華やかさを楽しませてくれます!


特に秋に見せる花色は、絶妙な美しさがあります!!



甘いフルーツに、甘いはちみつのような香りが合わさった

ダブルな甘い芳香が僕好みな香りのバラです(^^)




比較的硬めでしっかりとした枝を伸ばす、均整の取れたシュラブに成長し

ショートクライマーとしても楽しませてくれ、

オベリスクやトレリスなどへの誘引させてあげるのがお勧めです。





ヴェルシーニ3.jpg



ヴェルシーニは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりと綺麗に育つことのできる「タイプ2のバラ」になります。



樹勢も強く、耐病性に優れて育てやすいバラです。



世界殿堂入りのバラである、こっくりとした黄色が美しい"グラハムトーマス"の子品種となっています。



グラハムトーマスが大好きな自分からは(笑)

色こそ違えど、絶妙なこっくりと鮮明な花色具合は、グラハムトーマスから受け継がれたのかなと感じています。



ギヨー社のバラの個性的でありながら、カラフリッシュなイメージの

花色が僕にはたまらなく魅力に感じます(^^)





いつかアルマーニのスーツを着てみたい!(^^)

生産スタッフの村上でした。



最終更新:2014/12/14 18:47

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31