【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/12/07 18:12



こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第381回目の遼ローズでは、

小さな花弁が凝縮した、鮮やかなサーモンピンクが特徴なバラ

"ボスコベル"を紹介いたします。




ボスコベル3.jpg



ボスコベル(Boscobel)は、ほんのりとオレンジがかった

サーモンピンクの中輪の花を咲かせるバラです。



春から秋まで連続して開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・シュラブのイングリッシュローズになります。



開花初期は、コロンとしたカップ咲きで、

開花が進むにつれて、ロゼット咲きへと変化していきます。



花弁数が多く、ぎっしりと詰まっているので、開花直前は

特にボリュームを感じました!



ロゼット咲きとなったときも、「ピンクに、サーモンピンクに、アプリコットピンク」

などと微妙な色合いの違いが見えて、明るくて暖かい彩りです!



独特なミルラ香とさわやかな柑橘のフルーツ香が合わさった芳香を

心地よく楽しませてくれます。



僕好みな香りです(^^)



コンパクトなシュラブに育つため、鉢植え栽培にも適しています。



ボスコベルは、少しの薬剤散布と少量の肥料でも

しっかりときれいに育てることのできる、

「タイプ2のバラ」になります。



うどんこ病・黒星病に耐性があり、育てやすいバラです。



サーモンピンクは、膨張色なのか、存在感も強く

目の覚めるような色という感じで、見ると元気になりますね(^^)



最近、柔道部時代の時の夢を立て続けに見る(笑)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/12/07 18:12

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31