【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2014/11/17 18:48




こんばんは。

生産スタッフの村上です。



それでは、本日第361回目の遼ローズでは、

鮮やかな暖色系の花色がにぎやかなミニバラ、

"テューティーフリューティー"を紹介いたします。


大好きなバラです!





テューティーフリューティー.jpg


テューティーフリューティー(Tutti-Frutti)は、

黄色に赤い絞りが入る、剣弁咲きの花を咲かせるバラです。



春から秋まで開花を楽しませてくれる、

四季咲き性・木立・小輪咲きのミニバラになります。



赤い絞りが、オレンジやピンクを見せてくれ、

色とりどりな開花姿が、魅力的です!



花付きに優れるので、可愛らしい3cm前後の小輪の花を

株いっぱいに楽しませてくれます。



とてもコンパクトな株に育つため、鉢植え栽培にも最適です。






テューティーフリューティーは、しっかりときれいに育てるには、

定期的な薬剤散布と肥料が必要になる、「タイプ3のバラ」になります。



テューティーフリューティー・・・、

花名の意味は、イタリア語で

「砂糖漬けされた果物が、刻まれたものが入ったアイスクリーム」のようです。




初めてこのバラを見たとき、カラフルなイメージを強く感じたのと同時に、

「なんて可愛らしい名前なんだろう!」と、思ったのが懐かしいバラです。





まさにこのバラは、

イチゴに、キウイに、バナナに、オレンジ・・・・・etc、を連想させる

花名にぴったりな、食欲をそそる(笑)色合いです!



果物の味と食感も楽しめそうなアイスは、お腹いっぱい食べてみたいものです(笑)




絞りのバラは、きれいだなとひしひしと感じている(^^)

生産スタッフの村上でした。


最終更新:2014/11/17 18:48

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2014年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30